• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月26日

数年ぶりにエンジン始動

数年ぶりにエンジン始動 ちょっと移動する必要があったので、数年ぶりにウマから降ろし向きを変えました。

日中は暑かったので、涼しくなってから作業。



前にエアコンを修理する際に、助手席ドアを大きく開けたくて、カーポートに頭から入れていました。


家のエアコンの効きが悪くて修理を頼んだのですが、86を移動しないと電器屋に傷だらけにされそうなので、エアコン修理の間だけ家の前の路上にだそうかと・・・・

しかし!
かなり前にガス欠していたので、ファンカーゴからガソリンを移動するためにいろいろ用意。


久しぶりに給油口あけると逝っちゃったガソリンの臭いがぁ~


パワステ⇒重ステ化したとき、割りピン持ってなかったので、着けていなかった割りピンを、ウマから降ろす前にタイロッドに装着!
カンで買ってきた割りピンは若干細かったOrz・・・・

バッテリーを載せ、無事にエンジン始動。

長男も大好きな86が動くってんで大喜びで手伝ってくれました。

修理してから2年放置していたエアコンも問題なく効きホッとしました。

ラックごと交換の重ステは思ったより重くなくて拍子抜けしました。
うーむ。エンジンかかると車検取りたくなるなぁ。

5V載せないで春に車検とっちゃおうかしら・・・・
問題なく動くんだし。
ブログ一覧 | AE86 | 日記
Posted at 2012/08/27 22:27:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

ある日のブランチ
パパンダさん

セルシオ
avot-kunさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2012年8月27日 22:57
こんばんは♪

来年は?走れそうですね♪
コメントへの返答
2012年8月29日 0:12
走れると思います!

がんばります!
2012年8月28日 9:51
ついに復活ですか~?

一緒に走れるのを楽しみにしてます(^^)/
コメントへの返答
2012年8月29日 0:13
この箱は一生物にしようと思うので、押さないでね!
2012年8月28日 17:32
動いて良かったですねぇ。ガソリンは入れておいた方がタンク錆びないかもしれませんよ。ハイオクならガソリンも腐りにくいらしいですし。
コメントへの返答
2012年8月29日 0:14
そうですね!バイクを8年放置したときにハイオク満タンにしておいたので、タンク内に全く錆びが発生しませんでした。
とりあえず、燃料ポンプ交換とフレームの防錆をしてから満タンにしておこうと思います。
2012年8月28日 22:30
おっ!
ついに復活ですかな?
20Vも良さそうだけど・・・
まずは暫定仕様の16Vで行きますか!?
コメントへの返答
2012年8月29日 0:17
暫定仕様で16Vで行きつつ、SP-TECハーネスを購入して20Vポン乗せ出来るようにして、1日で載せ変えちゃいますかな♪
とりあえず、途中で飽きて放置しちゃった電動ファン化ととにかく下回りの錆び止めですなぁ~
予備タイヤのところ2mmくらいの錆び穴が開いてたのを見つけてしまったOrz

プロフィール

「[整備] #NC700X NCバッテリー交換(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/1273712/car/2046268/7601642/note.aspx
何シテル?   12/12 01:04
AE86とバイク遊びが好きな自称メカヲタな2児のパパ。 自分で出来そうなDIY(車・バイク・PC・RC、日曜大工 等々)は 何でもやってみたいタイプ。 い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NSR50を作ろう♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:42:48
[ダイハツ ハイゼットカーゴ]スズキ(純正) 防眩ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 12:27:30
フロントブレーキ 13"ベンチ化 部品メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 01:16:35

愛車一覧

ダイハツ ミラバン FRミラバン (ダイハツ ミラバン)
実車を確認しないでヤフオクにて購入。 京都の人から落札して、千葉まで陸送してもらいました ...
ホンダ NC700X スーパーカブ700 DCT (ホンダ NC700X)
H26年(2014)1月登録の中古車を2015年9月にヤフオクで購入! 落札してみたら ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ファンカーゴに続いてのNEWファミリーカー! 2000ガソリンATなので、遅いです。 ト ...
ホンダ プレスカブ50 プレスカブ110 (ホンダ プレスカブ50)
お気楽に遊べて、部品調達に困らないカブにしました。 16の頃、新聞配達で乗っていた経験 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation