• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月09日

ジムニーデフ修理

ジムニーデフ修理 今日は、友人のジムニーのデフギヤ交換を手伝ってほしいって頼まれまして、お手伝い。

デフ玉ASSYで交換するのかと思ったら、リングギヤとドライブピニオンを用意しているとのこと。

ダイヤルゲージとか秤とか無い状況で全てカンで組むことになりました(; ̄ー ̄A
まぁ、本人も了承してくれたんで(笑)


友人宅に様子見に行ったら、すでにデフ玉ASSYは外されていて、あとはリングギヤとピニオン交換だけって状態になっていました。

で、友人宅にエア環境が無いので、我が家のカーポートにて分解。



リングギヤを留めるネジはペットボトルの空き容器で脱脂。


トルクレンチ・測定機無しで、光明丹で当たりの位置を見たくらいで、インパクトレンチ&手の感触だけでのクリアランス調整仕上げですw

レンコン回しも持ってなくて、ドライバー2本刺しで回して、微調整はマイナスとハンマーで!
プリロードも手の感覚オンリーw

10年以上前に86のデフ組んだ時のカンだけを頼りに作業しました。

まぁ、こんなんでも本人が満足してくれたんで良かったw
後日、友人に様子を聞いてみよう・・・・
ブログ一覧 | その他の車 | 日記
Posted at 2012/09/10 06:35:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2012年9月10日 11:31
勘で組めるなんてすごいですね!ジムニーのお友達もさぞかしお喜びだったのではないでしょうか?
コメントへの返答
2012年9月11日 2:31
カンと言っても、バックラッシュのコツコツ感を手で感じて、一番キツイところでコツコツしない程度に調整しただけですけどね!
友人は、初めてデフばらしをしたらしく、一人じゃ出来なかったと言ってくれましたので、少しは役に立ったみたいです。
2012年9月11日 22:19
お疲れ様です(^。^;)

もしかしてこの作業は?!

86を早く目覚めさせて下さいm(_ _)m
僕の90の箱が限界近いです。
コメントへの返答
2012年9月12日 3:12
どうもー♪

Hさんのジムニーです。
86と同じホーシングのデフなんで、太田商会さんは馴染みが少ないタイプのデフかも知れませんな。

箱ダメになったら、グランデ買ってきて箱入れ替えれば良いのでは?

86よりデカイ車は、重くてやるのは大変そうだけど、大丈夫、貴方ならデキル!Ψ(`∀´)Ψ
2012年9月12日 7:42
仕事が忙し過ぎて箱変えする時間がないです(T_T)

格安グランデのサンルーフ付きが出てきたら考えますが・・・(^。^;)
コメントへの返答
2012年9月14日 2:06
お互いに箱がバラバラになるまで・・・
頑張りましょう!

焦らずノンビリ車作っていけば良いじゃないですか(笑)
2012年9月15日 17:50
はじめまして。
コメント失礼します。


デフ交換ってカンで出来ちゃうもんなんですか(゚Д゚)

僕は一度、純正ビスカスになってから、もともとのLSDに自分で組んでみようってずっと思っているんですが、バックラッシュというのがイマイチ理解出来ないのでずっとほったらかしで組めずにいます(´・ω・`)
ましてや、エア環境もないので直更、手をつける事が出来ずにいます。゚(゚´Д`゚)゚。

ご自身で出来てしまうなんて尊敬します!!
コメントへの返答
2012年9月17日 14:26
はじめまして。
ありがとうございます。

カンとは言っても一応整備の学校出てまして、その時実習でこのタイプのデフを触ったことがあります。

測定器具があれば少しは安心できますが、やはり数をこなさないと、どんな作業でもに不安になることもあります。
過去に自分で組んだ86のデフが、今のところ無事なので良しとしています。

逆にR200とかのホーシングでは無いタイプのデフはバラしたことが無いんです(^^ゞ

まぁ、壊れても全て自己責任の覚悟があれば、けっこうDIYでやれちゃうもんですけどね。

まぁ、壊れちゃうと、最初からお店に任せてた方が安く上がったなぁ~なんて失敗もたまにはありますが(^^ゞ

プロフィール

「[整備] #NC700X NCバッテリー交換(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/1273712/car/2046268/7601642/note.aspx
何シテル?   12/12 01:04
AE86とバイク遊びが好きな自称メカヲタな2児のパパ。 自分で出来そうなDIY(車・バイク・PC・RC、日曜大工 等々)は 何でもやってみたいタイプ。 い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NSR50を作ろう♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:42:48
[ダイハツ ハイゼットカーゴ]スズキ(純正) 防眩ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 12:27:30
フロントブレーキ 13"ベンチ化 部品メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 01:16:35

愛車一覧

ダイハツ ミラバン FRミラバン (ダイハツ ミラバン)
実車を確認しないでヤフオクにて購入。 京都の人から落札して、千葉まで陸送してもらいました ...
ホンダ NC700X スーパーカブ700 DCT (ホンダ NC700X)
H26年(2014)1月登録の中古車を2015年9月にヤフオクで購入! 落札してみたら ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ファンカーゴに続いてのNEWファミリーカー! 2000ガソリンATなので、遅いです。 ト ...
ホンダ プレスカブ50 プレスカブ110 (ホンダ プレスカブ50)
お気楽に遊べて、部品調達に困らないカブにしました。 16の頃、新聞配達で乗っていた経験 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation