• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月19日

燃料タンク外側のさび落とし②

燃料タンク外側のさび落とし② 先日に続いてガソリンタンク弄りです。
夜勤明けで明るいうちに帰ってこれたので少しだけ作業。








錆止めグッズはこれ



タンクのブラケット取りつけ口付近にノックスドール750を隙間に流れ込むように吹きつけました。


給油口のパイプの取り付け部分に細かい砂ぼこりがガッツリ固まっていました。
最初はなにかパテでもついているのかと思うくらいこびり付いていたので、
その砂ぼこりの塊が水を吸うと、錆を呼ぶ原因になるのでこの辺りは念入りに処理します。


その後、全体的にノックスドール900をまんべんなく吹き付けました。


まだ少し明るかったので、マフラーも落として、フレームの錆止めをしやすく準備しました。
ブログ一覧 | AE86 | 日記
Posted at 2012/10/20 17:55:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

盆休み初日
バーバンさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

参加することに、
138タワー観光さん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

この記事へのコメント

2012年10月20日 18:35
タンクが新品の様に輝いていますね。ボディ側は仰向けになっての作業だから辛いですね。
コメントへの返答
2012年10月21日 7:01
見た目はピカピカで良いのですが、ノックスドールは乾かないので、触るとベタベタと手につくのがちょっと困りものです。
2012年10月21日 14:11
勉強になりますm
実践することは、多分無いでしょう(~_~;)
コメントへの返答
2012年10月23日 4:14
雪国でもなければ、ここまでしなくてもよさそうな気がします。

ほんとは、ボディの方の錆び対策が本命です。

プロフィール

「[整備] #NC700X NCバッテリー交換(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/1273712/car/2046268/7601642/note.aspx
何シテル?   12/12 01:04
AE86とバイク遊びが好きな自称メカヲタな2児のパパ。 自分で出来そうなDIY(車・バイク・PC・RC、日曜大工 等々)は 何でもやってみたいタイプ。 い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NSR50を作ろう♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:42:48
[ダイハツ ハイゼットカーゴ]スズキ(純正) 防眩ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 12:27:30
フロントブレーキ 13"ベンチ化 部品メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 01:16:35

愛車一覧

ダイハツ ミラバン FRミラバン (ダイハツ ミラバン)
実車を確認しないでヤフオクにて購入。 京都の人から落札して、千葉まで陸送してもらいました ...
ホンダ NC700X スーパーカブ700 DCT (ホンダ NC700X)
H26年(2014)1月登録の中古車を2015年9月にヤフオクで購入! 落札してみたら ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ファンカーゴに続いてのNEWファミリーカー! 2000ガソリンATなので、遅いです。 ト ...
ホンダ プレスカブ50 プレスカブ110 (ホンダ プレスカブ50)
お気楽に遊べて、部品調達に困らないカブにしました。 16の頃、新聞配達で乗っていた経験 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation