• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月05日

我慢ならずにヘルパーリーフブッシュ外し!

我慢ならずにヘルパーリーフブッシュ外し! 帰ってきたら、明るかったので少しの時間で出来ることを!!
ってことで、ヘルパーリーフのゴムブッシュを外してみました。

マタジ師匠のブログを見てるうちにやってみたくなったのだ!!


ジャッキで上げーの!

憎きこいつを

取り外しっ!



着地させると隙間はこんな感じに・・・
あ、もちろん、前後共に外してます!

息子を乗せて試乗に行ったところ・・・・・
全然快適~~~~♪

リーフ返しは柔らかくなりすぎるとの情報も有ったので、とりあえずブッシュ外しで、それなりにヘルパーが効けば良いなぁと思って外してみたけど、これだけでも全然良さそう。
ちなみにリアの車高が約1cm下がりました。

積載量によっては音が出ることが有ると聞きましたので、後日スポンジゴムを貼ります。

もうちょっとリアショックが硬くできれば更に良さそうな感じ。
ネオチューンSPL投入か!と夢ひろがりんぐ

ま、一気にやると楽しみが減っちゃうし当分はノーマルショックで様子見ですけどね。
ブログ一覧 | ハイエース | 日記
Posted at 2013/06/06 01:48:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2013年6月6日 8:12
おはようございます♪

快適になりましたか~(^-^)
私は今、いろいろ試していますがこの仕様でいいと思います。これにネオチューン…いいですね~私もこの夏SPLを入れようかと検討中です♪
コメントへの返答
2013年6月6日 20:51
アドバイスありがとうございます。

ヘルパー裏返すってのはオレンジ色のニクイショップが紹介したから流行りだしたのでしょうね!

安く上げたくてヘルパー裏返して、ロール対策にスタビ入れるんじゃ本末転倒な感じで、なんか腑に落ちなかったんで、私もヘルパーに挟み物チューンで楽しむことにします!(笑)

前だけゴム、とか後ろだけとかいろいろと試すパターンがいくつもあって、暫く楽しめそうですね!

プロフィール

「[整備] #NC700X NCバッテリー交換(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/1273712/car/2046268/7601642/note.aspx
何シテル?   12/12 01:04
AE86とバイク遊びが好きな自称メカヲタな2児のパパ。 自分で出来そうなDIY(車・バイク・PC・RC、日曜大工 等々)は 何でもやってみたいタイプ。 い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NSR50を作ろう♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:42:48
[ダイハツ ハイゼットカーゴ]スズキ(純正) 防眩ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 12:27:30
フロントブレーキ 13"ベンチ化 部品メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 01:16:35

愛車一覧

ダイハツ ミラバン FRミラバン (ダイハツ ミラバン)
実車を確認しないでヤフオクにて購入。 京都の人から落札して、千葉まで陸送してもらいました ...
ホンダ NC700X スーパーカブ700 DCT (ホンダ NC700X)
H26年(2014)1月登録の中古車を2015年9月にヤフオクで購入! 落札してみたら ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ファンカーゴに続いてのNEWファミリーカー! 2000ガソリンATなので、遅いです。 ト ...
ホンダ プレスカブ50 プレスカブ110 (ホンダ プレスカブ50)
お気楽に遊べて、部品調達に困らないカブにしました。 16の頃、新聞配達で乗っていた経験 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation