• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月06日

ハイエースのリアエアコン

ハイエースのリアエアコンってマニュアルエアコンだから、おおざっぱですよね?

最弱にしていても冷え過ぎて寒くなってきませんか?

我が家の子供達はいつもそれで寒くなっては止めて、すぐに暑くなってまたつけてを繰り返してます。

オートAC化キットも出ていますが、どれも2万円~と、とても良いお値段。

オートコントロールは確かに便利だけど、求めているのは0.5段くらいの風で
1段目よりも少し弱い風が出れば、それだけでも全然いけるんじゃないかと思ってます。

なので、87138G リヤクーラ ブロワ レジスタ(87138-48020)に手を加えて、
セメント抵抗でも回路中に入れてやれば、1段目と2段目が弱くできるのではないかと思うのです。

抵抗値を変えてやれば、お好みの回転速度(風量)に出来ると思います。

当然3段目は直結なので、1--2-------3 って感じで、かなりの風量差になると思いますが、
最初の暑いときだけしか全開にしないので、とくに問題ないかと。

上手くいけば50円くらいで風量を弱くすることができると思います。

いまいち、自信がないのですが、他のDIYヤーさんや電気に強い方、どう思います?

アドバイスお願いします。




で、全然別件なんですが、陸運局の整備振興会でこんなチラシを見つけました。

純正互換O2センサーのようですが、安く買えるみたいですね。

組合員しか買えないようですので、もしかしたら一般人に小売りはしてくれないかも・・・

まぁ、いつか壊れたときに利用するかもしれないので、頭に入れとこうと思います。
ブログ一覧 | ハイエース | 日記
Posted at 2013/09/06 01:16:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年9月6日 4:38
おはようございます。

我が家もリヤで奥様が、操作を繰り返しています^^;
バンですから仕方ないですが、ちょっとどうにかしたい部分ですよね。

良い改善策が完成しましたら、真似をさせて下さいね(^^)

コメントへの返答
2013年9月6日 12:10
おはようございます。

2万円出せばオート化できるんですけど、それじゃなんか負けた気がしちゃいます(笑)

抵抗を、直列につなげは風力下がる筈なんで、そのうちやってみます。

発熱からの炎上なんて事になるとこわいですけどね(汗)
2013年9月6日 12:38
リアクーラーは1でも効きすぎですよね~(^^;)

ウチはフロントの冷気を扇風機で後ろに流してます。そのくらいが丁度いいみたいです(*^^*)

抵抗を入れて風量を下げるアイデアが上手くいったらオイラも真似させていただきます!
コメントへの返答
2013年9月8日 4:36
ようやく電子技術マニュアルを手に入れたので、抵抗値ノーマルの抵抗値が解りました。

1---2---3 を
0.5--1---3 位になるようにしてみたいですねー

この時期に、バラしちゃうとクーラー使えなくなっちゃうので、涼しい時期になったら手を付けようと思います。

今のうちにリヤヒーターにバルブ付けるのが優先かも知れません。
2013年9月8日 20:21
リヤクーラー全く同感です。
冷え過ぎですよね!

我が家も付けたり消したりヒーター共に使い勝手が‥

確かに抵抗値変化させればブロアーの風量変化可能ですよね!

コメントへの返答
2013年9月9日 0:09
ハイエース乗りの方はみんな電気に詳しかったり、かなりの事をDIYでやる人が多いのですよね!
なので、とっくに誰かがやってるかと思い、探しまくりましたが、全く情報有りませんでした。

発熱の問題だけが心配ですが、クーラーの要らない時期になったら、とりあえずやってみます。

回路設計できる脳みそが有ればどうにでもなるんでしょうが・・・悔しいです((+_+))

プロフィール

「[整備] #NC700X NCバッテリー交換(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/1273712/car/2046268/7601642/note.aspx
何シテル?   12/12 01:04
AE86とバイク遊びが好きな自称メカヲタな2児のパパ。 自分で出来そうなDIY(車・バイク・PC・RC、日曜大工 等々)は 何でもやってみたいタイプ。 い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NSR50を作ろう♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:42:48
[ダイハツ ハイゼットカーゴ]スズキ(純正) 防眩ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 12:27:30
フロントブレーキ 13"ベンチ化 部品メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 01:16:35

愛車一覧

ダイハツ ミラバン FRミラバン (ダイハツ ミラバン)
実車を確認しないでヤフオクにて購入。 京都の人から落札して、千葉まで陸送してもらいました ...
ホンダ NC700X スーパーカブ700 DCT (ホンダ NC700X)
H26年(2014)1月登録の中古車を2015年9月にヤフオクで購入! 落札してみたら ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ファンカーゴに続いてのNEWファミリーカー! 2000ガソリンATなので、遅いです。 ト ...
ホンダ プレスカブ50 プレスカブ110 (ホンダ プレスカブ50)
お気楽に遊べて、部品調達に困らないカブにしました。 16の頃、新聞配達で乗っていた経験 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation