• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月01日

AE86 フレーム修正に出してきた。

AE86 フレーム修正に出してきた。 この記事は、AE86ご来店~♪について書いています。

さて、本日はAE86をフレーム修正に師匠のところへ出しに行ってきました。


あいにくの天気ですが・・・朝10時に出発~!


片目無し&への字口バンパーのまま首都高を走り~


到着~~!
余裕を見て3時間前に出たのに途中渋滞しており、13時着の約束が、30分程遅れてしまいました。


AE86の修理に出したのは、ハイエース仲間のマタジ師匠の会社です。

師匠はハイエースの弄り方も自作パーツ満載で、すごいなぁ~と思っていました。
しかも元AE86乗りなので今回はぜひお願いしたいと思いまして押しかけてしまいました。

帰りは最寄駅まで送ってもらいました。


それでは師匠!よろしくお願いします。m(__)m
ブログ一覧 | AE86 | 日記
Posted at 2014/03/02 22:20:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

到着!^^
レガッテムさん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2014年3月2日 22:40
安心して出せる整備や板金ってイイですね。
車検や修理は信頼できるお店に出したいものです。
私も今の地でお店探さないと。

直ったらフロントマスクがⅣ型ハイエになるとか聞いてますよ(笑)
コメントへの返答
2014年3月3日 23:38
師匠の過去のブログで板金劇場を見て、ここにお願いしたい!と思いました。

せっかくハイエースが縁で知り合った中ですしね!

4型の顔!! なったらどうしましょう(笑)(・益・)
2014年3月2日 22:47
藤沢ですか。
昔、隣の辻堂に住んでました。

早く直ると良いですね。
コメントへの返答
2014年3月3日 23:39
ありがとうございます。

直ったらそちらでインパオフの時には、お邪魔したいと思います。

ECMQFさんのマニアックネタ聞きたいですね!。
2014年3月2日 23:26
安心して任せられる方がお知り合いなんて羨ましいです。早く直りますように。
コメントへの返答
2014年3月3日 23:41
直ったら、こんどこそやっちまわないように自制しながらドリドリします。
ラジコンのつもりで前走車に近づいちゃいけませんね(笑)
2014年3月3日 6:20
M.T.J代表の方のブログを拝見していました(^^)

キレイにガッチリ直って、また全開走行が楽しみですね(*^^*)

コメントへの返答
2014年3月3日 23:44
ネタにしてもらって、自分の車の修理の様子が判って楽しいです。

しばらくは、ビビリ走行を心がけます!
ぶつけないように!(笑)
2014年3月4日 13:15
おはようございます~(*^_^*)

自走して行ったんだ~(*^_^*)
湾岸線で覆面に止められなくて良かったですね~
覆面が多いから・・・・

自分の車が直されて行く事って中々見れないですよね。
良い経験に成ると思います。

前が終わったから、後って事が無い様に
大事に乗ってね~♪

後は・・・無防備か・・・・
コメントへの返答
2014年3月4日 17:33
こんにちは~!
実は、自分の車のフレーム引いてもらうの、これで3回目です(^o^;)

電柱バック&ジャッキでフレーム広げてそのまま乗ってたり、今みたいにダメージルックって言葉がない20年前にそんなことしてたりしました。(笑)

見つかったら、片目無いから整備不良切られるかも知れませんね。

( ゚д゚)ハッ!、このブログ晒していちゃマズイのかな!?(笑)
2014年3月6日 8:38
おはようございます(^ー^)

いよいよ修正開始ですね♪

仕上がりが楽しみです(^o^)
コメントへの返答
2014年3月8日 17:28
これでやっとまっすぐ走る車になります!

今度は安全運転てドリドリしますよぉー!

プロフィール

「[整備] #NC700X NCバッテリー交換(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/1273712/car/2046268/7601642/note.aspx
何シテル?   12/12 01:04
AE86とバイク遊びが好きな自称メカヲタな2児のパパ。 自分で出来そうなDIY(車・バイク・PC・RC、日曜大工 等々)は 何でもやってみたいタイプ。 い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NSR50を作ろう♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:42:48
[ダイハツ ハイゼットカーゴ]スズキ(純正) 防眩ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 12:27:30
フロントブレーキ 13"ベンチ化 部品メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 01:16:35

愛車一覧

ダイハツ ミラバン FRミラバン (ダイハツ ミラバン)
実車を確認しないでヤフオクにて購入。 京都の人から落札して、千葉まで陸送してもらいました ...
ホンダ NC700X スーパーカブ700 DCT (ホンダ NC700X)
H26年(2014)1月登録の中古車を2015年9月にヤフオクで購入! 落札してみたら ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ファンカーゴに続いてのNEWファミリーカー! 2000ガソリンATなので、遅いです。 ト ...
ホンダ プレスカブ50 プレスカブ110 (ホンダ プレスカブ50)
お気楽に遊べて、部品調達に困らないカブにしました。 16の頃、新聞配達で乗っていた経験 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation