• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TREK-AE86のブログ一覧

2017年02月04日 イイね!

久々ラジコンネタ(頼まれ品ボディ塗装)

久々ラジコンネタ(頼まれ品ボディ塗装)
久しぶりにラジコンのボディ塗りました。 といっても、このボディはラジコン仲間に譲る予定ですが(/・ω・)/ 物はスパイスのハコカリ 63カリーナのボディですな (1)裏からマスキング (2)バンパー仮合わせ リヤは切り方をちょっと工夫して内巻き風に (3)フロストレッド塗ってからの ...
続きを読む
Posted at 2017/02/18 06:47:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2014年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。 先日、日光サーキットでフレーム折ってからというもの、ヤフオクで部品ポチリながら現実逃避をしておりました。 まぁ、仕事やらなにやら忙しかったのも有りますが、急激に寒くなり外作業する気が起きませんでした。 でも、順調に部品は集まっております。(ポチポチするだけなの ...
続きを読む
Posted at 2014/01/03 04:28:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2013年11月08日 イイね!

M11XとR31ツインサーボでアッカーマン調整!!(久々のラジコンネタ)

M11XとR31ツインサーボでアッカーマン調整!!(久々のラジコンネタ)
さて、久しぶりのラジコンネタです。 やり方を探しまくって1件しか紹介されているブログが無かったので、備忘録を兼ねて書いています。 ついでにキーアサインを変更し、トリムのレバーを弄るだけでトーインとアッカーマンが変えられるようにしたので、その辺もM11Xでのやり方を探している人の参考になればと。 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/19 01:12:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2013年02月13日 イイね!

ラジコンのメンテ

ラジコンのメンテ
ラジコンネタです。 中華R31号、制作して約1カ月。 色々と初期のトラブルがありましたが、ようやく形になってきたところで、フロントユニバーサル破損しました。 まぁ、良く持った方だと思います。 風間のユニバーサルにしようかと思ったんだけど、値段に魅かれてイーグルに・・・・ これ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/14 06:41:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2013年01月03日 イイね!

新車納車!?ラジコンとその他

新車納車!?ラジコンとその他
皆様、あけましておめでとうございます。 しばらくぶりのブログ更新です。 正月休みは、新車を弄っていました。 ずーっと気になっていた、中華R31(ラジコンネタです)をボーナスをあてにしつつ、12月初めに個人輸入代行業者に発注していたのですが、それが年末に届いたんです。 正月休みはじっくりとそれ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/11 02:50:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2012年08月09日 イイね!

TA06 バッテリー横置きテスト

TA06 バッテリー横置きテスト
ちょっと上手くなってきたので調子に乗っていろいろやってみました。 とりあえず、ヨコモのDRB用のショートリポ用バッテリーホルダーを購入してきた。 んで、土手っぱらに穴を開けて貫通ぅっ! 走ってみた感じ、縦置きの時と比べて、横に跳ぶ感じでした。 シャーシに大穴開けたから ...
続きを読む
Posted at 2012/08/27 21:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2012年06月16日 イイね!

いいわけ無用化 ( ̄_ ̄ i)タラー

いいわけ無用化 ( ̄_ ̄ i)タラー
過去作品を処分し終わった後、今夜のノジャランに向けてボディの一部をつや消しにしてみました。 と、言っても自己満足なだけなんですが (6 ̄  ̄)ポリポリ 表から塗るので、つやを消したいところだけを残し、全部マスキングテープで覆うのも面倒だったので、 ゴミ袋の底を切ってかぶせました。 雨の中 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/17 07:42:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2012年05月17日 イイね!

ユニバーサルのメンテ

ユニバーサルのメンテ
12日の晩に走っていたら外れてしまいました(;^ω^) あちこち磨り減ってガタが大きくなったみたいです。 と、言うわけで色々買ってきました。 今回はタミヤの部品とアクティブの部品を組み合わせます。 タミヤのこのアクスルはイモネジでクロススパイダーを止めるのではなく、 スプリングで抑え ...
続きを読む
Posted at 2012/05/19 04:25:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2012年04月09日 イイね!

TA06 リヤソリッド 仕様変更

TA06 リヤソリッド 仕様変更
先月割れて、ソリッド用では無いギヤを無理やり付けたリヤソリッドですが、また最近凄い音を発してきました。 センターがズレたまま無理して使ってるので当然といえば当然ですが・・・ 当初、TA06のギヤデフにティッシュをつめて使っていました。 ところがどうも緩んでくるので、イーグルのソリッドを入れていま ...
続きを読む
Posted at 2012/04/09 23:49:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2012年03月28日 イイね!

TA06 リヤソリッドのギヤ割れ

TA06 リヤソリッドのギヤ割れ
先日、走行中・・・なんかバリバリ音がするなぁと思っていたら、走行できなくなりました。 ピットでギヤボックスを分解してみたところ、ソリッドのギヤが割れていました。 よくよく見ると、ネジが緩んだみたいで、それで割れたみたいです。 ちゃんとネジロックで止めておかないとダメね・・・(T_T) イ ...
続きを読む
Posted at 2012/04/03 06:39:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「[整備] #NC700X NCバッテリー交換(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/1273712/car/2046268/7601642/note.aspx
何シテル?   12/12 01:04
AE86とバイク遊びが好きな自称メカヲタな2児のパパ。 自分で出来そうなDIY(車・バイク・PC・RC、日曜大工 等々)は 何でもやってみたいタイプ。 い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NSR50を作ろう♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:42:48
[ダイハツ ハイゼットカーゴ]スズキ(純正) 防眩ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 12:27:30
フロントブレーキ 13"ベンチ化 部品メモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 01:16:35

愛車一覧

ダイハツ ミラバン FRミラバン (ダイハツ ミラバン)
実車を確認しないでヤフオクにて購入。 京都の人から落札して、千葉まで陸送してもらいました ...
ホンダ NC700X スーパーカブ700 DCT (ホンダ NC700X)
H26年(2014)1月登録の中古車を2015年9月にヤフオクで購入! 落札してみたら ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ファンカーゴに続いてのNEWファミリーカー! 2000ガソリンATなので、遅いです。 ト ...
ホンダ プレスカブ50 プレスカブ110 (ホンダ プレスカブ50)
お気楽に遊べて、部品調達に困らないカブにしました。 16の頃、新聞配達で乗っていた経験 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation