• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TREK-AE86のブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

いちご狩りオフ

いちご狩りオフ本日は、V4クラブ(バイクのクラブ)のオフ会でイチゴ狩りに行ってきました。

ブログ更新順序が逆で25日→24日の順番ですが、気にしないでください(^^ゞ

道の駅思川に9時半集合だったのですが、15分程遅れてしまいました。
お待たせした皆様スミマセン。

参加者の様子を見ていたら、どうやら奥さま同伴だったり、車で参加する方が多い様子だったので
最初はバイクで参加するつもりでしたが、子供を連れて車で行くことにしました。

遅れて到着すると、バイクで来ていたのはナベさん1名のみ!
レース活動しているヨッシーさんがハイエースで来ていたので、ナベさんのRVFをハイエースに積み込み
奥さまとアコードEURORで来ていた赤い壁さん、S2000で来ていたクラブ会長のおむすびさんとお下劣さん、そこへ我が家のルーフBOXを積んだファンカーゴ。

栃木・熊谷・練馬・野田とナンバーに統一性も無く車種も車のタイプもバラバラ、栃木ナンバーのハイエース内には横浜ナンバーのバイクと言う謎の集団状態で移動することになりました。

本日のメインイベント!?いちごの里に到着。
子供たちにとっては、メインですが、大人にはもうひとつメインがありますw

いちごの里への予約は幹事のヨッシーさんが全員分しておいてくれました。

現地で申し込みして、順番待ちをしている間に
古いトラクターでドリフトのイメトレをしたり・・・

ロバとヤギに餌をやったりしつつ待っていました。


そして、やっと順番が来て狩り?の始まりです。
みんな飽きるくらいイチゴを堪能しました。




その後、大人向け第2のイベントへ行く前に大平山に立ち寄りお腹すき待ち(笑)

うちの子供らは早々に飽きちゃったようで、長居できませんでした (^^ゞ
帰り道、なんか見覚えがあるコークスクリュー状態の道を降りていると、
「あ!ここゲームで出てくる道だ!」と子供らが言いだしました。
確かに、子供らとゲームセンターでやったことのあるイニシャルDのゲームで見たことある風景そっくりでした。最近のゲームって良く出来てますねぇ

そして大人たちの第2のイベント
レストラン倉井でホルモン焼き!!!に来ました。
すごい人気みたいで、結構人が並んでいて、入るまでに20分くらいかかりました。

背後に移っているテーブルにいる人々が今回の参加者の方々です。

ホルモン焼きにニンニクを掛けて食べるとチョー旨いんですが、臭い的には凄いことになりますw
出てきた料理はどれも美味しくて、しかも安くてまた近くに来た時は立ち寄ろうと思いました。



最後に・・・参加者の皆様。子供らメインの写真ですみません・・・あしからず
Posted at 2013/03/26 02:43:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年03月20日 イイね!

また壊れた\(^o^)/

また壊れた\(^o^)/ちょいと前に左側のドアミラーが電動格納できなくなりまして、ネットで調べたところインシュロック(タイラップ)で縛ると良い!って情報があったので、左側は縛りあげておきました。

今日になって、右側も同様になってしまったので、右側も縛りあげました(笑)



そしたら、ミラー取り付けるときにミスってミラー割っちゃいました(泣)
解体屋で探してこないと・・・・


で、折りたためるかチェックしていたら、左側の電動格納がまたしても・・・・
今度は中でギヤが粉砕しており、再起不能・・・
ずーっとモーターが回り続けるので、分解してモーターの線だけカット。
ミラーの面は電動で動くけど、格納できないミラーにしました。
(暗くなっちゃって、急いで作業したため、こちらは写真なし)


さらに、数日前ですが、左リアのドアロックアクチュエータ(ソレノイド?)も不調になり
開かなかったり閉まらなかったりするので、コネクター抜いております。


前に修理した左前のドアロックも中古部品が直ぐに死亡して、現在不動です(笑)

ここのところ、どんどん退化してるわw
便利装備がことごとく死亡w

このファンカーゴちゃんですが、3月で廃車しようかと思っていたけど、新しいハイエース300系がいつ出るのかモーターショーまで様子見つつ、新しいノア&ヴォクシーの動向も気になっていたので、また車検とって2年延命することにしました。

ワンオーナー14万キロ、あと2年頑張ってもらいますw

それにしても・・・やっぱりAE86みたいにシンプルな方が良いですな!
壊れるところがないしw
Posted at 2013/03/23 07:12:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他の車 | 日記
2013年03月02日 イイね!

新しいオモチャ捕獲!

新しいオモチャ捕獲!この冬、予算10万以下で探していた、新しいオモチャをゲットしたので連れてきました。
と、行っても1988年製ですけど(笑)


オークションで落札したのですが、取りに行ける距離だったので、娘を道連れに取りに行きました。

助手席を取り外し・・・・

西東京方面へレッツゴー


無事に捕獲しました(笑)



125ccですが、フルサイズのオフ車なんで、フロントフォークを縮めないと載りませんでした。
大きさだけは250のオフ車並み(笑)


1匹増えちゃいました。

予算一桁で買える125クラスのオフ車で比較的新しいのは、この車種くらいしかありませんでした。
『だが、これが(・∀・)イイ!!』
超マイナー車種『NX125』

あとは予算的に買えるのは、もっと古い80年代前半のバイク、イーハトーブとかXL125くらいしかありません。

シートの破れとかありますが、まぁ予算内で買えたので良しとします。
この車種持病のフレームクラックとかも有りますが、コツコツ治して遊びます。


レッツ2はもしかしたら、近々ご近所さんちへ嫁ぐかも知れません。
Posted at 2013/03/03 23:02:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年02月25日 イイね!

タイヤ戻しとHDDレコーダーの修理

タイヤ戻しとHDDレコーダーの修理雪から帰った翌日。

有給を取っていたので早々に夏タイヤに戻しました。

あまり長くアスファルトを走るとスタッドレスが痛みそうで嫌なんで、いつも直ぐに脱がしちゃうんです。




腰痛のため、ガレージジャッキを出すのを面倒くさがって、油圧パンタジャッキ&インパクトで済ませました。


外したスタッドレスはとりあえず倉庫に積んでおきました。腰痛でバイクを出してタイヤを積む気にはなれませんでした。

塩化カルでホイールが錆ちゃうので、片付ける時にはちゃんとホイールとタイヤを水洗いします。

と、そのスタッドレスの上にHDDレコーダーを持ってきて修理しました。

DVDドライブが壊れ、読み込めなくなっていました。
互換性があり使えるドライブの情報をネットで集めて中古でドライブを買っておいたのですが、しばらく放置していました。家族にせがまれやっと交換することに。

蓋を開けたら、埃でフカフカに(笑)
エアで吹き飛ばしてドライブを交換します。


このドライブに交換しました。


元々付いていたものと比べるとかなり長さが短いですが、動作には問題ありません。


東芝 RD-E300 に Sony NEC Opitarc AD-7170A は使えました!
Posted at 2013/03/03 22:45:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他の車 | 日記
2013年02月24日 イイね!

今年も雪遊びに行ってきました

今年も雪遊びに行ってきました今年も、昨年同様雪遊びに行ってきました。

メンバーはいつもお世話になっているV4クラブ(バイク)の皆さんです。

3ファミリー参加の大所帯です。
毎年、夜の宴会も熱いことになってます。

金曜深夜に到着して日曜日までの2泊3日でした。


子供達は、レンタルでスキー板を借りて平地で歩く練習をさせただけで、直ぐにスキー教室に入れてしまいました(笑)


娘はベッドから落ちても、寝ていました(笑)


帰り道、対向車が居ないのをいいことに、サイドを踏み踏みして直ドリしたりして遊びつつ帰ってきました。
ファンカーゴはFFなもんで、それなりにしかできませんが・・・

嫁は昔から散々横に乗っていたのでケロッとしてます(笑)
と、思ったら子供達もケロッとしてました(笑)
Posted at 2013/03/03 22:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #NC700X NCバッテリー交換(2回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/1273712/car/2046268/7601642/note.aspx
何シテル?   12/12 01:04
AE86とバイク遊びが好きな自称メカヲタな2児のパパ。 自分で出来そうなDIY(車・バイク・PC・RC、日曜大工 等々)は 何でもやってみたいタイプ。 い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

自作 リアブレーキ 左手併用化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 09:33:44
NM4 ハンドブレーキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 09:15:05
NSR50を作ろう♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 23:42:48

愛車一覧

ダイハツ ミラバン FRミラバン (ダイハツ ミラバン)
実車を確認しないでヤフオクにて購入。 京都の人から落札して、千葉まで陸送してもらいました ...
ホンダ NC700X スーパーカブ700 DCT (ホンダ NC700X)
H26年(2014)1月登録の中古車を2015年9月にヤフオクで購入! 落札してみたら ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
ファンカーゴに続いてのNEWファミリーカー! 2000ガソリンATなので、遅いです。 ト ...
ホンダ プレスカブ50 プレスカブ110 (ホンダ プレスカブ50)
お気楽に遊べて、部品調達に困らないカブにしました。 16の頃、新聞配達で乗っていた経験 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation