• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月28日

七五三

七五三 本日、無事に下の子の七五三のお参りに行って来ました。

お着物での写真撮影はまた後日♪


ここの八幡宮は私も幼少のみぎり、七五三のお参りをしたところ。
かみさんと出会って付き合うきっかけとなったところでもあります

毎年、初詣にも来ています。

ということで、我が家には欠かせない場所なのです♪
ブログ一覧 | カゾク | 日記
Posted at 2007/10/28 11:46:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年10月28日 12:16
鉄仮面さん、こんにちは。
お子さまの七五三、おめでとうございます。
(お天気もよくて、良かった♪)
こういった節目を迎えられる度
親御さんの感慨もひとしおなのでしょうね(^-^)
コメントへの返答
2007年10月28日 23:42
こんばんは。
ありがとうございます。

台風一過で結構混んでいましたが、無事終了です。

次は2年後に上の子の七五三ですね♪
2007年10月28日 12:22
おめでとうございます。
すくすくと立派に育ちますように・・・

しかし、娘さん二人は大変ですネ!
コメントへの返答
2007年10月28日 23:43
ありがとうございます。

娘2人、最高ですよ♪
2007年10月28日 12:35
はじめまして^^

ウチも来週チビの七五三です。
今年はちゃんと大人しくしてくれるんだろうか・・・ボソ

やはり親としてこういった節目ってなんか特別な感じがしますね^^;
コメントへの返答
2007年10月28日 23:45
はじめまして。
いらっしゃいませ。

おぉ!おめでとうございます。

うちの子たちは祝詞の20分程をとてもいい子にしていたので、我が子ながら感心しきりでした♪
2007年10月28日 17:43
いいなぁ~女の子。ウチはボン3人・・・チワワ犬までオスときてます。
コメントへの返答
2007年10月28日 23:48
ウチの一族は完全女系…

母は3姉妹で、母方のいとこで男は私ともう一人だけ…

で、その下の世代(ウチの子たちから見るとはとこ)は10人中男は3人です…
2007年10月28日 22:41
おめでとうございます。
健やかなる成長を。。。
コメントへの返答
2007年10月28日 23:49
ありがとうございます♪

先日生まれたと思ったらもう…

歳をとるはずだ…
2007年10月29日 1:51
バタン♪Ю―(^O^ )オジャマシマース

七五三、おめでとう御座います\(^O^)/
思い出の場所で、七五三ってのも良いもんですねd(^-^)
家は、来年なので・・・
今から、楽しみだったりo(^-^)o
コメントへの返答
2007年10月31日 0:17
ウチは女の子なのであと1回ずつあります♪
2007年10月29日 2:02
七五三ですね~
女の子は2回あるとか聞いた事あります♪
実際はどうなのでしょうか???
思い出の場所で、家族とお出かけするのもいいですね(⌒∇⌒)
娘さんたちが大きくなったら、奥さんとの熱い思い出を話すんでしょうかね~??♪
コメントへの返答
2007年10月31日 0:19
そうですよ♪
女の子は3歳と7歳でやります。

>熱い思い出
あったっけ?
2007年10月29日 4:37
あそこですね!!

うちの子は早生まれということで、来年にすることにしました。

女の子は2回ですが、男の子は1回で済むので楽です(笑

妻は楽しみが減ってつまらないようですが(汗
コメントへの返答
2007年10月31日 0:19
そうそう!あそこです♪

あと1回ずつ楽しめる~♪
2007年10月29日 17:52
おめでとうございます!

うちは来年ですが・・・。

土地によって違うと思いますが、うちの方は式場を借りて、お客さん(親戚・近所・他)呼んで、お披露目です。
コメントへの返答
2007年10月31日 0:20
>式場を借りて…
凄過ぎる…
うちは親が来ると面倒なので、こっそりやりました…
2007年11月1日 10:49
おめでとうございます☆男の子は七五三は5歳だけでしたよね??
コメントへの返答
2007年11月2日 0:46
ありがとうございます♪

そうで~す。
男の子は1回こっきりですよ~

プロフィール

「購入から40年が経過〜٩( ᐛ )و http://cvw.jp/b/12739/48555534/
何シテル?   07/21 15:54
昭和60年7月に父が新車で購入 昭和63年4月に父から引継ぎ 規制緩和前に懸架装置改造でDR30改に 平成27年3月に父から私に名変 名実共にオーナーと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

荷車 スカイライン バン に エステート の SLV を知ってるか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/07 07:44:22

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親が新車で購入したATのDR30を引き継いで乗っております。ATは3回載せ換えを行いま ...
スバル レガシィ アウトバック スキー専用車 (スバル レガシィ アウトバック)
親父's 車歴 羽根ベン@サウジアラビア→コルト1000→ケンメリHT2000GT→ ...
日産 マーチ かみさん号 (日産 マーチ)
かみさん's 12c 5ドア MT フレッシュオリーブ キセノン 6エアバッグです。 K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation