• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月24日

DR、災難…!?

DR、災難…!? どこのコストコに行こうか?と出発直前まで悩んでいたのですが、ガレージのシャッターのスイッチを入れた瞬間に閃いた!
「今日は入間だ!野生の勘だぁっ!」

って、エンジンに火を入れに行きましたが…
「ん?」
半ドア…
かみさん、ヤラカシタか?
エンジン、掛かりません…(ToT)

近所のアルファ(147セレスピード)乗りの方に繋いで頂き、無事掛かりましたが、既にヤヴァい時間…
コストコ入間店、諦めました…(悲
で、気を取り直して、多摩境店へGO=3(←切替え早い人(笑)

颯爽と多摩境に向かいました♪
がっ!しかし!
2500回転以上フケない…
ってゆうか、アクセル踏んでも2500~3000を行ったり来たり…
ウィーン、ウィーンって煽る感じ…

直ぐさま、路肩に停めてユーティリタスの池ちゃんにTEL
事情を話すと「待ってる」とのこと。
2500回転以下で恐る恐る向かいました。

ユーティリタスに着き、早速池ちゃんに乗ってもらい、症状を確認
「ん?」
症状、出ません。
直ってる? ってゆうか、すこぶる快調(謎笑

てな訳で、コストコ、行きました♪
久し振りなので、ビックリする程買っちゃいました♪

帰りにベンツに寄ってCクラスセダン&ワゴンのカタログなんぞをもらったりした帰途…
また出ました…
2500~3000を行ったり来たり…
ウィーン、ウィーンって煽る感じ…

またまた池ちゃんにTEL
今度は症状が出ることを確認しながら、本日2回目のユーティリタス
メカニックの山ちゃんに症状を確認してもらいました。

原因はデスビでしょう、ということで、その場で交換

夜用事があったので、代車を借りて帰宅
帰宅後池ちゃんにTEL
「原因、デスビじゃないかも…交換して一回りしたんだけど、症状出ました。なので元に戻して念のため一回りしたら、症状出ませ~ん。」だって…

一体なんなんでしょう?

こんな症状が出た方、いらっしゃいますか~?

とりあえず、明日朝イチでマーチ取りに行って代車と2台でユーティリタス行ってきます。
預けて原因を探ってもらわねば…
2台連続でトラブルがあると金銭的にキツいなぁ…

てな具合で、色々なことがあった一日でした。
明日は(も)雨、憂鬱…




ブログ一覧 | スカイライン | 日記
Posted at 2008/05/24 22:52:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年5月24日 23:36
こんばんわ

この症状だと自分の場合、エアフロでしたよ、本体その物の場合もあるし?

取り付けのカプラの接触不良場合も有りました、それでもの場合は、CPのカプラの

取り付け部分の可能性も?あと多いのがアース不良のため電圧不足もあるかも? 

バッテリーの電圧も測ってください。
2008年5月24日 23:51
オイラも同じ症状が出た事が…。
σ(@@)ノ

やはり…エアフロでしたねー…。
その時の仕様はエンジンノーマルに前期タービン改とCPUのみでしたので…。
(-"-);ウーム…。

で赤黒のエアフロ(エンジン2.1にTO4仕様)の物と交換したら復活…。
(@@);
2008年5月25日 1:11
自分も数度経験しました。
エアフロの時もあったしコンピューター部分のカプラー部接触不良でした。
2008年5月25日 1:47
自分はエアフロの配線接触不良時と、CPカプラーの接触不良時にそんな症状出ましたよ~☆

エンジンストールまで進行した時はバキュームホースからの二次空気侵入なんてのもありました…

エアフロ内部のパタパタする部分のバネが駄目になると吹けない事も…
フタが半開きになってる場合がそうでしたね~!
2008年5月25日 7:40
ボクの1号車もエアフロが原因でした。

疑わしい所は程度の良い中古パーツ取り付けて原因究明しています。

最近の病気は、燃料漏れですが・・・・それヤバイって!
2008年5月25日 9:41
こんにちは~

私も皆さんと同じく、エアフロとECUカプラーの接触不良でしたね~
接点復活剤とタミヤの接点グリスは手放せませんでしたw
2008年5月25日 21:57
正圧になるところでボソボソ言う事でしょうかね?
だとしたら皆さんが言われるとおりで…(汗
高速道路走ってると100km/h以上出ませんよね~

うちのはECUカプラー配線切れ掛かってるので
ヒヤヒヤしてます…(大汗
2008年5月26日 8:15
これは災難!
軽傷で済むことを祈っております。

ところで
昨日は雨の中
中央道笹子トンネル付近でDR30の集団に遭遇しましたよ!
2008年5月27日 1:03
DR不調とは大変ですね。しかも症状が間欠的に出るとは、解析が大変そうです・・・。軽症であることをお祈りします。

プロフィール

「購入から40年が経過〜٩( ᐛ )و http://cvw.jp/b/12739/48555534/
何シテル?   07/21 15:54
昭和60年7月に父が新車で購入 昭和63年4月に父から引継ぎ 規制緩和前に懸架装置改造でDR30改に 平成27年3月に父から私に名変 名実共にオーナーと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

荷車 スカイライン バン に エステート の SLV を知ってるか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/07 07:44:22

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
父親が新車で購入したATのDR30を引き継いで乗っております。ATは3回載せ換えを行いま ...
スバル レガシィ アウトバック スキー専用車 (スバル レガシィ アウトバック)
親父's 車歴 羽根ベン@サウジアラビア→コルト1000→ケンメリHT2000GT→ ...
日産 マーチ かみさん号 (日産 マーチ)
かみさん's 12c 5ドア MT フレッシュオリーブ キセノン 6エアバッグです。 K ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation