• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

空-sora-の愛車 [スマート スマート フォーフォー]

整備手帳

作業日:2025年2月23日

スマート人形とラインLED電源やり直し。(ブログ的)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ダッシュボード用に買ったラインLED。スイッチ付きを買ったらまさかのメモリー機能無しで毎回スイッチを押さないと点灯しない罠。
2
さらに、光るスマート人形の電源を取っている二股USB(ひとつ前の画像の左上の物)から電源を取ろうとしたら、お互いのスイッチが大き過ぎて接続出来ない罠。
※スイッチの画像無し
3
そんなわけで、二股のUSBケーブル購入。
4
そして、以前まで何度も買っているスイッチの無い電源のラインLEDも購入。
必要なのは電源だけなのだが見つからなかった。
5
さらに、スマート人形は台座の高さでフロントガラスに近づいた為、折り畳みサンシェードが通しにくくなったので台座を撤去。
6
点灯確認して問題無しなので作業へと。
7
と言っても、何度も作業しているので細かい事は書かない。配線はこんな感じ。
しかし、今回は二股USBケーブルが結構邪魔で、隙間にテキトーに押し込んでおくことが出来ない。
8
仕方が無いので、助手席のパンク修理キットを外す。
9
でも、結局はカーペット下へと入れるだけなのだが。
10
付け直したスマート人形。
11
キーONで点灯!
12
ラインLEDもキーONで点灯!!
今のところ問題無しだが、このラインLEDはすぐ点灯に歯抜けが出来るのよ。
13
ちなみに、捨てたと思った二股USBアダプターは缶用保温タンブラーの中に入れていた・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

白髪染め

難易度:

シフトノブ補修

難易度: ★★

ドア内張りの脱着方法

難易度:

右リアキャリパー交換

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エアクリボックス戻し終了。 http://cvw.jp/b/127393/48366223/
何シテル?   04/12 11:46
球脊髄性筋萎縮症が地味に進行してきたので、身体の動きが悪くなってきました。車の運転はまだ大丈夫ですが、バイクはそろそ潮時か? 仕事もそろそろダメそうなので今後...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
初年度登録2018年4月、走行距離5,700kmの中古車を購入。ポロのオイル交換に行った ...
KTM 250DUKE KTM 250DUKE
軽い車重、充分なパワー、乗って楽しいバイクではないかと思わせられます。 日本車にありがち ...
ヤマハ M-SLAZ ヤマハ M-SLAZ
タイなどのアセアン諸国で販売し、結構売れているらしいヤマハのM-SLAZ(エムスラッツ) ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ポロTSIハイライン・バイキセノンパッケージらしい。中古で購入。走行距離は11000Km ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation