• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月11日

ダブルブッキング

ダブルブッキング 三か月も前から申し込んでいた崎陽軒の工場見学

朝の10時30分から見学開始 崎陽軒創業100年の偉業とシウマイ工場を見学した。

最後は製品の試食




昔ながらのシウマイとちょっと大きい特製シウマイが出された。
食べ比べると違いは歴然これからは、特製が欲しくなります。

さくら月餅は、季節もんでもうすぐ終了するそうです。

崎陽軒はシューマイと書かず旨いの文字が入ったシウマイを製品名に使っているそうです。

工場見学を12時前に終え、第三京浜をひた走り東京へスマートのオフミ



既に集合時間は過ぎているて殆どの人が集まっていた。

最後尾に車を停める。

ここで 本格的なビュッフェランチ

愛方の締めは↓これだ!!



デザートにきゅうりの漬物を持ってくるところに・・年輪をうかがえます。

この後、レインボーブリッジを渡りお台場へ みんなで集合写真を撮り離脱した。
春の交通安全週間、車を停めているとたちまちカーロケがやってきた。

みんなと別れた後、大黒PAに立ち寄り新山下でお買い物 陸路で帰ろうとしたら、大きな船が・・



飛鳥Ⅱが大桟橋に停泊していました。 赤煉瓦駐車場に車を入れ写真を・・

愛方が 私も撮りたいと言うので、カメラを渡した。



ポイントはカップルだそうです。

ブログ一覧 | 至福のとき | クルマ
Posted at 2009/04/11 21:09:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新屋島水族館は改装中ですが・・・
ヒデノリさん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

スバルのレヴォーグかな?
ベイサさん

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

熱闘31日間
バーバンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年4月11日 21:40
甘いものの後には、しょっぱい物(笑)。
ウチのお袋みたい(笑)。
気持ちは分かりますw
コメントへの返答
2009年4月13日 0:26
こんばんは

若いんだから、その気持ちまだわかちゃ駄目よ。

私は まだ理解できません。
2009年4月11日 21:50
飛鳥Ⅱで世界中をまわってみたいです。
お金とひまがあればですが・・・

今は両方ともありませ~ん。


シウマイ・・ヾ(´ρ`)〃
コメントへの返答
2009年4月13日 0:28
飛鳥で世界旅行は、無理ですが・・
スマートなら会場の駐車場にパイロン立ててぐるぐる回れますよ。

シウマイオフミしますか?

40人までOKだって。
2009年4月11日 23:42
こんばんは~
スマのオフ会まだ続いてるんですね・・・
○妻さん、お元気でしたか?
愛方さん、カメラのセンスありとみました。
そんな事より、新しいスタイルシートに対応して下さい・・・!
コメントへの返答
2009年4月13日 0:31
この会 細々と続いています。

7月には、激走200kmやる予定です。

愛方 赤煉瓦からひょっこり飛び出したランドマークが煙突の様だと言って写真撮っていました。

スタイルシート・・ 当分変わらないかと・・
2009年4月11日 23:47
特製おいしいですよねー。
賞味期限が短いのは仕方ないですかね(^_^;)

シウマイ
食べたくなりました。。。
コメントへの返答
2009年4月13日 0:33
こんばんは特製シウマイも美味しかったですが、月餅も美味でした。
2009年4月12日 8:42
崎陽軒のシュウマイは冷たいほうがおいしいですよね。。


飛鳥で世界一周行きたいです。。。
コメントへの返答
2009年4月13日 0:36
こんばんは、冷めても美味しいと言うのが崎陽軒の売りだそうで・・

せっかく昔ながらが、2個出ているんだから、1個は冷たくて食べ比べも有りかと思いましたが、全部あったかかった。

船旅良いですね。去年まで年に一度は伊勢湾フェリー利用していましたが、今年の夏は陸路になりそうです。
2009年4月12日 13:14
崎陽軒
義弟(戸籍上は実の弟)が勤めております

特製シュウマイがお勧めです (^^)/
コメントへの返答
2009年4月13日 0:38
特製シウマイ、賞味期限が短いので、なかなか売ってません。

去年 いくつかの駅に買いに行きましたが、全て取り扱っていませんでした。

これからは、工場直で買うようにします。
2009年4月12日 22:12
奥様の写真に満点を(^_-)
御殿場にも崎陽軒のレストランがありますがよくつぶれなくてやってるなと思います!!
コメントへの返答
2009年4月13日 0:40
崎陽軒横浜本店は結構繁盛していますよ。

愛方の写真・・ うーーん

まぁ良いでしょう。

これからはカメラマンとしてお願いしようかな(笑)
2009年4月13日 9:09
おはようございます。

シュ-マイ 旨そ~です。
本日は、スマ-トで登場だったのですネ。

赤煉瓦よく聞きますがい~所ですか?
一度行ってみたいです。
コメントへの返答
2009年4月14日 23:49
こんばんは返事遅れましたすみません。
スマートが普段の足なので、大体この車です。

赤煉瓦の近くでY150
横浜 150周年記念式典が催されます。
期間中に遊びに来て下さい。

飛鳥は、赤煉瓦から大桟橋に停泊しているところを狙いました。

プロフィール

「逢いに来ました http://cvw.jp/b/127403/41923317/
何シテル?   09/08 11:03
運転好きです。洗車不得意です。 限り有るものを大切に! 今しか出来ない事を 今を大事にしたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアロック壊れた・・・・・(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 22:21:06
クリーニング あさの 
カテゴリ:Fashion
2009/06/06 13:37:55
 
横浜中華街 頂好 
カテゴリ:Eat
2008/04/27 20:28:28
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
またまた 訳あっての乗り換えです。 歴代のBMW車と同様に安全運転に努めます。
BMW X4 BMW X4
色々な機能が増えた事でより安全に運転できると思い決めました。 とっても気に入っています。
BMW X4 チャンティックヒタム Ⅲ(ティガ) (BMW X4)
車の選び方の一つ乗り降りが楽 無事故無違反 ありがとう
BMW 3シリーズ ツーリング Snow White (BMW 3シリーズ ツーリング)
雪の後 突然我が家に来ました

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation