• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月09日

念願の登頂

念願の登頂 遠足前の子供のように 何度も目が覚めては時計を見た まだ夜中だ はやく朝よ来い!
渋滞の海岸通りをぬけ 車を西湘バイパスへ 何年ぶりの西湘の料金所 お金を入れる場所を探す 見つからない!! あせる・・ 硬貨の投入口がバケットになっていた 知らなかった ETCが使えないのがいけない 気分良く西湘をはしり 真鶴は旧道へ湯河原から 大観山を目指す 小田原からターンパークを使い一気に駆け上ってしまうには もったいない せっかくだから真鶴方面の旧道も楽しみたい。
なんて書いているが・・ 料金を節約した。
女房が彼女だった頃 俺は山道に入ると無口になって運転をすると言われた。
高速道路も楽しいけど、山坂道はもっと楽しい! 前に車がいない限り運転に没頭してしまいませんか?
ブログ一覧 | SLK | クルマ
Posted at 2005/04/09 23:05:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

0804 🌅💩🥛◎🍱△🌃 ...
どどまいやさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2005年4月9日 23:24
早起きしてのドライブ、さぞかし爽快だったでしょうね。お疲れ様です。"椿"を使われたのですね。湯河原・・・ああ、美味しいパスタが食べたくなった。真鶴・・・ああ、美味しいお魚が食べたくなった。
コメントへの返答
2005年4月9日 23:48
誘導されていったので 道路名まで良く分かりません。 途中オレンジライン?とかに入りましたが ここは引き返してきました。
実は明日も早起き?で今度は北上です。
2005年4月9日 23:52
湯河原から上がるには「椿」(無料)。オレンジライン、湯河原パークウェイ(有料)があると思います。山頂は爽快だったでしょう(^^ 明日も頑張ってください。
コメントへの返答
2005年4月10日 6:59
おはようございます。
今日も出発します。
日立に行くので JIN26-san が行ったひたち海浜公園へもいけるかも・・(何処に行くか地元の人まかせです)楽しみです。
2005年4月11日 9:53
うーーーん、わかるわかる、その気持ち、同感です。また、私も、山道になり、前車がいないと無口になります。当然音楽もMUTEします。
コメントへの返答
2005年4月11日 22:24
こんばんは なんで 音消すところまで一緒かな・・
同類かな? それとも唯の・・・
JIN26-san 確認したらつばきでした。
道に名前がついているって 面白いよね
横浜じゃ 「一国・二国」は紛らわしいもんね

プロフィール

「逢いに来ました http://cvw.jp/b/127403/41923317/
何シテル?   09/08 11:03
運転好きです。洗車不得意です。 限り有るものを大切に! 今しか出来ない事を 今を大事にしたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアロック壊れた・・・・・(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 22:21:06
クリーニング あさの 
カテゴリ:Fashion
2009/06/06 13:37:55
 
横浜中華街 頂好 
カテゴリ:Eat
2008/04/27 20:28:28
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
またまた 訳あっての乗り換えです。 歴代のBMW車と同様に安全運転に努めます。
BMW X4 BMW X4
色々な機能が増えた事でより安全に運転できると思い決めました。 とっても気に入っています。
BMW X4 チャンティックヒタム Ⅲ(ティガ) (BMW X4)
車の選び方の一つ乗り降りが楽 無事故無違反 ありがとう
BMW 3シリーズ ツーリング Snow White (BMW 3シリーズ ツーリング)
雪の後 突然我が家に来ました

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation