• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月28日

なんでしょう

なんでしょう 中央の塔はなんだかわかりますか?
普段は見ないアングルから撮ったのでわからないかと思いましたが、愛方は一発で言い当てました。
難しいと思ったのにな・・ザンネン
ブログ一覧 | 発見 | 旅行/地域
Posted at 2005/04/28 22:16:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

バイパス開通で渋滞解消なるか? From [ SLK32AMG & VIANO ] 2005年4月30日 00:02
昨日の事ですが、先日開通したバイパスを通ったので写真を撮ってきました。(笑) 環状二号線と国道16号線の交差点は、バイパス開通前は渋滞のメッカでしたが、このバイパスが出来た事によりその交差点を回避し ...
ブログ人気記事

恐るべしオメガ×スウォッチ新作スヌ ...
シュールさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

8月9日の諸々
どんみみさん

この記事へのコメント

2005年4月28日 22:35
田舎者には、まったくわかりませ~~~ん。が、
火力発電所の3基集合煙突にも見えるような?
しかし・・・この距離でこの高さはかなりデカイ。ん~~~
やっぱりわかりません。
コメントへの返答
2005年4月28日 22:53
ハマチャン うれしい その答え!! 愛方にも そんな答えを期待したが・・ 本当に 可愛く無い人です。
その点 ハマチャンは 大好き!!
HEMさん 今日の座布団は何枚?
2005年4月28日 23:01
こんばんは、これはかたわれですよね。つばさ橋の。
コメントへの返答
2005年4月28日 23:20
さすがですね
高速乗っているだけだと気が付きにくいかなと思ったんだけど
しっかり観察して運転してますね
2005年4月28日 23:47
うーーん、さすが走りこんでいる 御仁(JIN)は違う、即答ですね!! わたしは下の風景で惑わされました。

PS. あまーーーい!! Minminさん 
この程度で座布団は、あげられません。AMG交換は、遠ーーーーいです。
BUT このブログの手法、結構気に入りました。プレミアつければ、ひげさん家がこぞって参加しそうですね。(笑)
コメントへの返答
2005年4月29日 11:24
こんにちは ひげさんが登場した所で、以前ひげさんのブログのバイパス開通・・を見て何処だろう考えました 知っているようで知らない そんな場所を載せるのも面白いかなって・・
ちなみに写真を撮った場所も R357です。
2005年4月30日 0:01
ん?呼びましたかぁ~(笑)
って実は私には何処だかさっぱりわからなかったので読み逃げしてました。(^^ゞ
トラックバックありがとうございました。うちからもしておきますね!
コメントへの返答
2005年4月30日 21:52
ひげさん こんばんは
登場は 呼ばれて飛び出て じゃじゃじゃじゃーーーーん
でお願いします。

プロフィール

「逢いに来ました http://cvw.jp/b/127403/41923317/
何シテル?   09/08 11:03
運転好きです。洗車不得意です。 限り有るものを大切に! 今しか出来ない事を 今を大事にしたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアロック壊れた・・・・・(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 22:21:06
クリーニング あさの 
カテゴリ:Fashion
2009/06/06 13:37:55
 
横浜中華街 頂好 
カテゴリ:Eat
2008/04/27 20:28:28
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
またまた 訳あっての乗り換えです。 歴代のBMW車と同様に安全運転に努めます。
BMW X4 BMW X4
色々な機能が増えた事でより安全に運転できると思い決めました。 とっても気に入っています。
BMW X4 チャンティックヒタム Ⅲ(ティガ) (BMW X4)
車の選び方の一つ乗り降りが楽 無事故無違反 ありがとう
BMW 3シリーズ ツーリング Snow White (BMW 3シリーズ ツーリング)
雪の後 突然我が家に来ました

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation