• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年04月28日

1111

1111 ラジオから流れてきた曲が♪171号線・・♪と歌っていた。
171号線 ルート171  R171 じゃん 
自分の車で走って道路標識の前で写真撮りたい!!と思いました・・・ 京都の方だって・・ 当分いけない
そんな時ふと見ると 近くに写真の標識が・・ 今日はこれで我慢するか。
ブログ一覧 | Surprise | 旅行/地域
Posted at 2005/04/28 22:28:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ESQUIRE6318さん

今日のカーセンサーフィン ~ イン ...
九壱 里美さん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

7月31日・女王陛下(ゆきちゃん) ...
どんみみさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
プレゼンスZSさん

この記事へのコメント

2005年4月28日 22:38
京都の方だって・・・・..._〆(゜▽゜*)
コメントへの返答
2005年4月28日 22:49
もう 喜びすぎ!! でも もし行くチャンスがあったら写真見せてね
2005年4月29日 8:33
ということはR170もどこかにあるんですよね
コメントへの返答
2005年4月29日 11:06
こんにちは おっしゃる事はもっともだと思いネット検索をしている間に ハマチャンのコメントが入っていました。
確かに 大阪の方にあるらしいです。
失恋どらいぶと言う曲でしたが・・聞き流していた時はすごい長閑な道路の雰囲気だったのですが、結構混むと記載されていました。
2005年4月29日 10:57
Pekoeさん、お久しぶりです。
R170とR171は大阪のどこかで交差しているらしい、と言うことは二つの標識を同時に納めることができる・・鴨。
関西SLK軍団ならしってる・・鴨。
コメントへの返答
2005年4月29日 11:09
ハマチャン 真面目にお仕事してますね・・
納品?に京都/大阪行ってしまえば・・
そして ここがR170/R171を探索するってどうですか?
2005年4月29日 20:06
高槻市の八丁畷という所でR170とR171が交差しているようですね。
コメントへの返答
2005年4月29日 23:47
情報ありがとうございます。
HEMさん 出番です。
2005年4月30日 22:59
へい、毎度おおきに、お呼びでっか、
なになにR170/R171、そういや、そんなのおましたな。
別名イナイチともうしまして、確か京都から神戸方面に通っている道ですわ。京都出て桂川過ぎると 名神高速・新幹線と競争でけますよ、ほんでもって、R170は、R171から大阪市内へ向かう道となっとりま。  

ハマちゃん、ちゃいまんがな、鴨やないで、桂や桂、桂川でんがな、(あんまり関係ないかも、) 

Pekoeさん 次回のMTGは、もしかして、Go Westでっか?

ほな、ここらへんにしときます。おおきに!!
コメントへの返答
2005年4月30日 23:22
かんばんは あ! まちがえた こんばんは HEMさん
腹痛・・ 最高 ざぶとんたくさんあげたい!!
いいね Go west ♪にんにきにきにん ににんが三蔵♪

プロフィール

「逢いに来ました http://cvw.jp/b/127403/41923317/
何シテル?   09/08 11:03
運転好きです。洗車不得意です。 限り有るものを大切に! 今しか出来ない事を 今を大事にしたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアロック壊れた・・・・・(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 22:21:06
クリーニング あさの 
カテゴリ:Fashion
2009/06/06 13:37:55
 
横浜中華街 頂好 
カテゴリ:Eat
2008/04/27 20:28:28
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
またまた 訳あっての乗り換えです。 歴代のBMW車と同様に安全運転に努めます。
BMW X4 BMW X4
色々な機能が増えた事でより安全に運転できると思い決めました。 とっても気に入っています。
BMW X4 チャンティックヒタム Ⅲ(ティガ) (BMW X4)
車の選び方の一つ乗り降りが楽 無事故無違反 ありがとう
BMW 3シリーズ ツーリング Snow White (BMW 3シリーズ ツーリング)
雪の後 突然我が家に来ました

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation