• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月18日

ニアミス

横浜八景島に向かう高速のセンターライン側をタクシーの後ろにつき走っていたふとバックミラーを見ると1台追い上げてくる車がいる、姿勢のいい白髪の方が2名乗車 追い上げスピードは速かったので、ブレーキをかけ走行車線にもどる 抜いていった 良かった。 バックミラーが沢山付いてる 良かった。
前方で赤色灯が回転している 良かった。 タクシーも上手く逃げたみたい。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/03/18 22:53:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

今週の晩酌 〜 福小町(木村酒造・ ...
pikamatsuさん

来月(2025年9月)納車決定!
ken-RX500hさん

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2007年3月18日 23:10
こんばんは!

昨日深夜中長のドライブで湾岸線を北進中、
緑ナンバーの車がとんでもないスピードで
駆け抜けていきました(驚)

プロパンであんなに走れるの?
コメントへの返答
2007年3月19日 20:54
こんばんは 心のお洗濯をしているようで・・ 自分達も土曜日行きたかったが、急にラッキー君が調子悪くなってしまって外出中止でした。
ハマチャンに対抗してスパルコのメットとシューズをブログに載せようと思ったが肝心のスーツと手袋がありません。 裸の王様状態です。
ところで 学生の頃 タクシーは、3速コラムで何故速い?というのが仲間内の疑問でした。
2007年3月18日 23:23
ご無沙汰してます(笑)。
ボクも、第3京浜とか横横で、その手のクルマによく遭遇します。
昼間はまだ分かりますが、夜の判別は難しいですよねー。
ご無事で何よりです(笑)。

P,S
今まで、レーダー探知機のカーロケ機能が付いていて良かったなー!って思った事がないんですけど(爆)。
コメントへの返答
2007年3月21日 17:22
スミマセン コメントが入っていなかった事を今気付きました。みんからのバグかな・・ もう一度
この手の車、おそらくカーロケ発進していません。暫く併走しましたが、一度も警報が鳴りませんでした。
カンと直視するしかないようです。
2007年3月19日 9:34
おはようございます^^
昨日はお墓参りで藤沢へ
絶好のオープン日和でした
温泉MTG企画しますね(^^)v
コメントへの返答
2007年3月19日 21:04
こんばんは 私も当日午前中お墓参りに行き、その後鎌倉の方まで足を延ばした途中の出来事でした。
温泉企画ワクワクしています。

2007年3月19日 20:54
いやいや、追い上げてこれない域で走りましょう、そうすれば前方のみ注意すればOKになります。・・・笑
コメントへの返答
2007年3月19日 21:05
もう 自分が出来ない事を人に押し付けてはいけません!!って教わりませんでしたか?

プロフィール

「逢いに来ました http://cvw.jp/b/127403/41923317/
何シテル?   09/08 11:03
運転好きです。洗車不得意です。 限り有るものを大切に! 今しか出来ない事を 今を大事にしたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアロック壊れた・・・・・(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 22:21:06
クリーニング あさの 
カテゴリ:Fashion
2009/06/06 13:37:55
 
横浜中華街 頂好 
カテゴリ:Eat
2008/04/27 20:28:28
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
またまた 訳あっての乗り換えです。 歴代のBMW車と同様に安全運転に努めます。
BMW X4 BMW X4
色々な機能が増えた事でより安全に運転できると思い決めました。 とっても気に入っています。
BMW X4 チャンティックヒタム Ⅲ(ティガ) (BMW X4)
車の選び方の一つ乗り降りが楽 無事故無違反 ありがとう
BMW 3シリーズ ツーリング Snow White (BMW 3シリーズ ツーリング)
雪の後 突然我が家に来ました

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation