• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Minminのブログ一覧

2007年12月15日 イイね!

追求



これをいただく為に・・・

こんな 所に行って汗を流し・・



愛方 昨年のクラブ半分忘れ事件以来廻っていない。

ショートコースではあるが、ゆっくり楽しめた・・
愛方は、楽しかったと言っていた。

が!! 私はというと・・ 2ft位のパットなら お先にといってバンバン沈める愛方とは逆に・・ 打った瞬間愛方にラインが違う!とすぐさまコメントされた・・
パットに苦しみました。

あの方 全然やって無いのに・・ 4,5mを沈めた時には・・ 拍手するしか無いでしょう・・

まぁ いいか 夜の為・・ 汗流そう!!

そして 昼食は・・

夜に備えて・・ そばです。

愛方がオーダーした 白雪 そばの中心部分だけを使ったそばだそうです。
そのまま 食べて美味しかった。


そして、私はいつもの鴨せいろ 鴨肉がすごくやわらかかった。


夜の為に・・

次はこちらへ行き



プジョー らいおんを眺めたり



絵画を眺めたりして エネルギー消費



した・・・が!

誘惑には・・ 負けてしまう・・



お茶してしまった。

宿に着き



お部屋に入り



お風呂も頂き・・

お楽しみです。



意外とあっさりしています。
そして、料理が和風から一変して・・



ビーフシチューに・・ お肉が柔らかくこれまた絶品の味でした。

腹ごなしに 夜の街を散策すると・・



ライトアップされたオブジェの向こうに暴漢が・・ 懸命に止めようとするが・・ピクリとも動かず・・ 断念



三日月は見ていた ♪熱海のよ~る♪



夜が明けて 一風呂浴びて・・

仕上げの朝食



朝から御飯をお替りしてしまいました。

若い頃だったら、このおかずで5杯は食べれたね 多分

食を求めての小旅行満足いくものでした・・ またいっても良いかなと思える宿でした。

ただし、食事のボリュームは若い人向けでは無いかも・・







Posted at 2007/12/15 17:52:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 至福のとき | 旅行/地域
2007年11月25日 イイね!

ダメだし

昨日のロングドライブ 距離にすると往復で100kmちょっと
BM から SM に乗り換える

 走らない!! アクセルが追いついて行かない
とぼやく私に、

 あれ1台でこれ何台買えると思っているの・・
と愛方のダメだし

さて・・ ディラーに着くと営業マンが
 ありますよ M5!! 明日から試乗開始なんですが、行きますか 

 Why not!!
 断る理由がありません!
 ただ 長距離用の眼鏡を持ってこなかったのチョット不安・・ 

愛方を誘うと もう既に雑誌を片手にディーラで座る場所を探している、

 行ってらっしゃい 

と簡単に送り出してくれる。

横浜西口より、横羽線へ パドルシフトを使いスピードを乗せて行くが、
夕方渋滞中・・ ベイブリッジに差し掛かる
大黒パーキングでUターンの予定 中央ラインまで車を移動し、アクセルを踏む その瞬間 後ろから凄いスピードで接近してきた車両が有った・・ 

 ヤバ 夜だから 良く見えなかった

左ウオンカーをつけて道を明渡すと、M3だった 
営業マンが、
 ツバサ橋まで追いかけましょうか

行きますか!!と車を中央に戻すが、 

  でも 奥様待っていらっしゃいますから、帰りましょう
 っと 予定通り帰路に・・

M5 下道に降りて7速有るのに気が付いた 実際 気持ちよく走ろうと思ったら横浜近郊の渋滞中では2速から3速でそれ以上ギアあげるとつまらない・・




さてさて 姐さんはもう行ったかな?

ダメだし



ホーカーセンターではありません 日本です。
料理はトルコライス手前とシンガポールチキン丼だそうです。

箸休めは、我家の室内のお飾りです。



決してクリスチャンではありません。 ブッディストです。

予告 明日は・・ 何処か行っても載せません。
首周りだけ 3cmは、やせそうな Minmin でした。

Posted at 2007/11/25 20:25:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 至福のとき | 日記
2007年11月17日 イイね!

ねえさん・・です。

姐さん事件です。

また 思いっきり 抱き首しめられるだろうな・・

こんなの のせちゃったら・・・



塩わんたんつけめん 味玉付 です。 いつも言うように愛方も、横で一緒に塩ラーメンを食べています。

こちら↓で お気持ちを安らかに・・



夜はここで、寿司食べた。 
明日のラッキー君の衣装を探しに行きました。 本来 わんこに衣装を着せたくないのですが、歳をとった性と昼間は暖かい部屋にずーと親と居るもんで、身体が弱くなりました。 
わんこのくせに コタツで丸くなる方です。


明日は、富士山一周です。 御安全に!!

Posted at 2007/11/17 20:35:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 至福のとき | 日記
2007年11月09日 イイね!

またですか

またですよ

行って来ました 初めてのお店 すぷーん
と言います。

まずは、オードブル 牡蠣のグラタン、鯵、蟹がのっていました。



次にアボガドスープ、みどりのトマトが入っていて食感良く頂きました。



サブメインの伊勢海老、ホタテも一緒に入っていて美味しく頂きました。



メインの前のサラダ



メインはビーフ 中まで火が通っているが、やわらかいお肉でした。
にんじんの下にいるのが、鳥レバーこちらも嫌味なく頂けました。



最後はデザート チーズケーキがメインでした。



愛方の感想は、、また来たいと期待一杯でした。



Posted at 2007/11/09 20:02:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 至福のとき | グルメ/料理
2007年11月02日 イイね!

会合

待ちに待った 金曜日 今日は ↓が食べられる。



明日が休みなので、ガーリックは問題ない

5名での食事、 二人だと頼めない物を頼む こんなものとか



海老マヨ こんな物とか



牛バラ煮込み 更に お箸安めで こんなもの



そして しめで ビーフンとおこげ





この他に 空心采や 餃子をお替りして・・・

一人あたり 1800円弱 日本も安い!!

美味しかった 贅沢な日でした。

Posted at 2007/11/03 00:27:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 至福のとき | グルメ/料理

プロフィール

「逢いに来ました http://cvw.jp/b/127403/41923317/
何シテル?   09/08 11:03
運転好きです。洗車不得意です。 限り有るものを大切に! 今しか出来ない事を 今を大事にしたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドアロック壊れた・・・・・(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 22:21:06
クリーニング あさの 
カテゴリ:Fashion
2009/06/06 13:37:55
 
横浜中華街 頂好 
カテゴリ:Eat
2008/04/27 20:28:28
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
またまた 訳あっての乗り換えです。 歴代のBMW車と同様に安全運転に努めます。
BMW X4 BMW X4
色々な機能が増えた事でより安全に運転できると思い決めました。 とっても気に入っています。
BMW X4 チャンティックヒタム Ⅲ(ティガ) (BMW X4)
車の選び方の一つ乗り降りが楽 無事故無違反 ありがとう
BMW 3シリーズ ツーリング Snow White (BMW 3シリーズ ツーリング)
雪の後 突然我が家に来ました

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation