• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Minminのブログ一覧

2008年02月19日 イイね!

1年点検

1年点検車がディーラーから還って来た。

約1万1千キロでの点検、3月納車だから 千キロ/月位のペースかな。
自分としては、近年に無く車に乗っている事になる。 
SLKは、1万2千キロ位でドナドナになったからな・・ 2台とも・・


写真はディーラーとは関係ありません。 何か無いとつまらないのでそれらしき物を・・

点検結果問題無し オイルの交換必要無し ホンマかいな?と言いたいが、良しとしておこう。
Posted at 2008/02/19 23:12:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2008年02月16日 イイね!

プチオフ

楽しかった サーキットランから、1週間が過ぎ 地元でいー90さんと待ち合わせ



いー90さんが、撮った動画映像を貰う為に会いました。

他人のカメラ映像をみる事は、自分自身にとっても 新たなる発見があり、勉強になりました。 ありがとうございました。

自分の動画も一部アップします。

M3 2台写っていますが、どちらもショップカーなので、ナンバー見えてもごめんなさい。

彼らの 活きの良い走りをご覧下さい。



いー90さんと別れた後、昼食をとりに 今日は 和食です。



愛方は、ヤキさば定食食べてました。 鯖 油がのっていて美味しかった。

お買物に出掛けた ショッピングセンターの広場で TVチャンピオンやってました。

タイムアウトまで 5時間45分 結果出るまで待てませんでした。



とりあえず 途中経過のひとコマをアップ
Posted at 2008/02/16 21:50:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2008年02月14日 イイね!

ギリでよし

ギリでよし今日は、チョコの日

しばらく貰ってなかったからな・・久々です。

今年は2個 良しとしましょう。

今週もあわただしく過ぎていく。 昨日からの東京通い週明けまで続きそうです。

昼食も、夕食も 外飯です。 

チョットさびしいけどしょうがないですね。

そんな訳で(どんな訳)

今日の夕食です。

明日からは、節制します。
Posted at 2008/02/14 23:20:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | Special | グルメ/料理
2008年02月10日 イイね!

ごほうび

ごほうびサーキットディから、一夜明け 昨日頑張ってくれた 
二人(?)に御褒美です。
愛車には、プチ整形を昨週の予定が大雪で延期になっていた物を装着しました。

昨日じゃんけん大会での一点ばりで狙っていました。 あっさり自腹です。
無茶な私のアクセルワークに良く耐えてくれました
ありがとう。

そしてもう一人 寒い中 応援(?)してくれた 愛方に・・



彼女が以前から行きたがっていた紅茶の専門店チェーンの喫茶店です。
紅茶が美味しかった・・ 私はコーヒー頂きましたが・・

その後 ディーラーに行き、1年点検の打ち合わせを行ないました。
650の試乗車があると言うので、大黒PAまで試乗・・

PAにGT-Rが3台停まっていました・・ もう当り前の様にあるんですね。

650のブレーキよく効きそうです。 再来週 M3試乗予定ですが・・ 悩むかも・・

試乗後 愛方に650インプレッションを報告凄く良い!!

OK!! 買えば!! 宝くじで・・と軽く一蹴されました。

夢の途中



Posted at 2008/02/10 23:01:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 至福のとき | クルマ
2008年02月09日 イイね!

初筑波サーキット

BMW3.netの企画で筑波サーキット走行会に行ってきました。

2,3日前より今日の天気を気にしていましたが、雨に降られる事無く 雪が積もる事無く 
走行会を終了しました。

サーキットの路面温度は、マイナスを示し路面が滑り易いとミーティング時注意がありました。

実際、筑波に向かう途中の外気温度計はマイナス5度を表示していました。

さて、受付を終了し走行会用の準備にとりかかります。

ゼッケン17番が今日の私です。



続いて ホームストレート上ではテスト走行が・・



1犬力

人間一人位は引っ張れます。



体験走行時に同乗させてもらった M様の足元に光る新兵器 アクセル・ブレーキ 
バッチ来い!!



今日もじゃんけん大会で次なるアップグレードパーツをゲットしていましたから・・ 次回お会いする時が楽しみです。


BMWだらけの走行会はこんな感じでした。



カメラマン ウーマン  by 愛方

極寒の中での撮影です。 画像の揺れは御勘弁を・・


緊急車両!! これも走りました。



最後に スタッフの皆様ありがとうございました。
Posted at 2008/02/10 00:24:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | BMW | クルマ

プロフィール

「逢いに来ました http://cvw.jp/b/127403/41923317/
何シテル?   09/08 11:03
運転好きです。洗車不得意です。 限り有るものを大切に! 今しか出来ない事を 今を大事にしたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアロック壊れた・・・・・(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 22:21:06
クリーニング あさの 
カテゴリ:Fashion
2009/06/06 13:37:55
 
横浜中華街 頂好 
カテゴリ:Eat
2008/04/27 20:28:28
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
またまた 訳あっての乗り換えです。 歴代のBMW車と同様に安全運転に努めます。
BMW X4 BMW X4
色々な機能が増えた事でより安全に運転できると思い決めました。 とっても気に入っています。
BMW X4 チャンティックヒタム Ⅲ(ティガ) (BMW X4)
車の選び方の一つ乗り降りが楽 無事故無違反 ありがとう
BMW 3シリーズ ツーリング Snow White (BMW 3シリーズ ツーリング)
雪の後 突然我が家に来ました

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation