• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Minminのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

アクティブな3連休

アクティブな3連休念願のBMW i BORN ELECTRIC TOURに参加する為に 初日の土曜日に車を六本木ヒルズまで走らせた。
一般のショップがオープンする前森ビルに到着3階で受付を済ますとエレベーターで一気に52階へ


いらっしゃいました 近~い去年のモーターショウでは遠い処にいたのに 手を伸ばせば届きそうな距離に・・・
距離は縮まっても、予算が届かないな などと考えながら、夜行列車に乗り込む

着いた先は



縁結びの神様です i8と縁がありますように  と
お参りしたとかしないとか

実はこんな二人になりたいと願っています。



人間長くやっていると夫婦で顔出し写真を撮れる様になりました。
ここでは 載せられませんが何でも出来る様になるのですね

最後に訪ねたお庭と横山大観が有名な足立美術館 ここは去年の美術館巡りの旅の時にも訪れたので、ちょっと奮発してお庭が見える喫茶店でお茶をして帰ってきました。

有意義な3連休が終わりました・・ 明後日は身体検査です。
はしゃぎ過ぎた3日間にちょっと後悔・・・かな?
Posted at 2012/10/08 23:43:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2012年08月04日 イイね!

Racing Eco 耐久

Racing Eco 耐久久々の袖ヶ浦フォレストサーキット
サーキット内にレストランが出来ていた事をしらなかった・・
考えてみれば・・2年程行っていない
今日はエコ耐久 初心者向けの競技ですと言う事で御気楽に参加したが・・
スタート1周目でドンケツに落ち、その後も他の競技者のシケインになりながら走りぬきました4時間
結果は20位/25台 仲間4人で楽しく車を破損せず終了できてラッキーでした。
メンバーは50過ぎのおやじ3人とかコンマ1トンある若者
親父たちは以前 軽耐久に参加し、車両を廃車にして帰って来た経験者、コンマ1トンはスマートにはすごいハンディウェイトに・・
参加車両は通勤車両メンバーに壊しちゃヤーヨとお願いし、タイヤ鳴かさないでね懇願した。

10月にまたあると言うが・・スマートでは勝てそうにないし・・BMWだと4時間走ったらガソリンが持ちそうにないし 次回の参加に悩みます。
Posted at 2012/08/05 23:23:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年07月08日 イイね!

Long Run

Long Runロングランと言っても、Dチームに比べれば、半分以下ですが・・
それでも 立派に走行時間だけは一緒くらいかな(笑)

スマートの集まりで福島のスパリゾート ハワイアンズまで行ってきました。



総走行距離 475km 燃費 23.18km/l 
十分満足しています。

来月8月4日のレーシングECO耐久に出走できる車と確信しました。

Posted at 2012/07/08 20:34:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | SMART | クルマ
2012年03月31日 イイね!

雨でも走るおバカ達

雨でも走るおバカ達今日の天気が最悪なのはわかっていました。
明日にすれば、気分よくドライブ出来るのも知っています。
でも 今日は会社のメンバーの集まり、定例のACDCを
実施しました。
途中の休憩した道の駅では、傘もさせないほどの強風雨 霧が発生して景色どころではないドライブでしたが・・

アニーに癒されましたそして 今日はチリメキシカーノに挑戦しました。

お腹に燃料を詰め込んで・・後半は大観山を目指し、乙女峠を越えて芦ノ湖湖畔をひた走りに・・
あくまでも まったりですよ 随所にペースカーが入るので・・

休憩所で初めて2階に上がりました。
2階のトイレは富士を見ながら用が足せるという事なので確認しに行きました。
ドリンクバーは、ターンパークの通行券があれば、割引があると言うので飲み物と同時に通行券も購入しました。
山の上は霧が濃く今日はこれで解散にしようとターンパークを気持良くM3の後を追い下って行くと・・何と下界では青空が、小田原がきれいに見えていました。
もっと走れば良かったと後悔しましたが、早めの解散で東名の渋滞もなく無事帰宅できました。
伊豆行きを変更した先は正解だったかな?房総方面だとアクアラインが封鎖で帰宅に苦労しそうでした。
RAV-4,CR-X,Roadstar,A3,M3そして私の6台でした。
次は5月です。晴れますように!
Posted at 2012/04/01 00:36:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2012年03月01日 イイね!

Tea Time

Tea Timeケーキを食べて・・コーヒーを飲みました   
そっちじゃないんです。
M5に乗ったんです。 急な話だったので浮かれちまって・・
フォトがない トホホ
Posted at 2012/03/01 00:07:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 至福のとき | クルマ

プロフィール

「逢いに来ました http://cvw.jp/b/127403/41923317/
何シテル?   09/08 11:03
運転好きです。洗車不得意です。 限り有るものを大切に! 今しか出来ない事を 今を大事にしたい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアロック壊れた・・・・・(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 22:21:06
クリーニング あさの 
カテゴリ:Fashion
2009/06/06 13:37:55
 
横浜中華街 頂好 
カテゴリ:Eat
2008/04/27 20:28:28
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
またまた 訳あっての乗り換えです。 歴代のBMW車と同様に安全運転に努めます。
BMW X4 BMW X4
色々な機能が増えた事でより安全に運転できると思い決めました。 とっても気に入っています。
BMW X4 チャンティックヒタム Ⅲ(ティガ) (BMW X4)
車の選び方の一つ乗り降りが楽 無事故無違反 ありがとう
BMW 3シリーズ ツーリング Snow White (BMW 3シリーズ ツーリング)
雪の後 突然我が家に来ました

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation