• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2008年10月25日

試写とか







残念ながら曇天でしたが、少しだけ撮ってきました。
小一時間で容量7GB、バッテリ残量100%→68%。結構燃費悪いですね。
あ、意外とダイナミックレンジ広めです。

結局、購入時に迷ってオーダーしなかった縦グリップも購入したのですが、ゾナーを付けた状態ではかりに乗せてみたところもの凄い勢いで振り切れました。とっても腕が鍛えられそうです。右手だけ。

そんなわけで激しく超広角が欲しくなりました。16-35ZAに期待しつつ、とりあえず500円玉貯金が貯まるまでsigmaの12-24あたりを行っておこうかと。
ブログ一覧 | 写真、カメラ | 日記
Posted at 2008/10/25 21:36:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

自己満足撮影会〜で〜す‼️
PHEV好きさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2008年10月25日 23:38
当然700より重いのですね・・・・・(汗
%表示はあまり心臓によくないかと(笑
気持ちコッテリですか?

コメントへの返答
2008年10月27日 20:21
α700よりちょっとだけ重いですが、それでも他社フルサイズ機と比較すると軽い方です。実際縦グリップ付けなければ良いんですが・・・ついつい

や、結構ナチュラルだと思います。ワタシは結構好みですね~
2008年10月25日 23:51
↑ゾナーですか?
透明感が凄いですね。

確かに電池消費は早いような気がします。

今はα700のと合わせてバッテリー3個体制ですがで、約一年使ったバッテリーの劣化も気になってきました。

コメントへの返答
2008年10月27日 20:26
上から135ZA、135ZA、35Gです。
レンジに余裕があるせいか、ピタっとはまると良いですねー。歩留まりは700の方が高かった気もします ^_^;

電池消費が結構早いので、予備必須になってしまいましたね。あと一つ買っておこうかな。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

12-01-29 市民農園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 15:57:17
ミノルタαレンズ 互換性情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/11 01:03:36
 
金針水晶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/11 01:01:39
 

愛車一覧

ダイハツ オプティ ポンちゃん2型改 (ダイハツ オプティ)
L700 L880 L900やらからいろいろ移植して公認取って作ってみました。ATだった ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
普通
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
普通
ダイハツ ミラ ポンちゃん (ダイハツ ミラ)
日傘 (二代目)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation