• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2008年11月26日

tilt / shift



久しぶりにT/Sレンズでミニチュア作成。(高低差2階分)
α900はMモードのみで電子接点無しレンズ、いわゆるレンズ無しを切れるが少し使いにくい。


ムラウチ屋上からハードオフ方面(高低差5階分)
クリエイティブスタイルはどちらも「clear」を使用。このくらいの距離、高低差の方が嘘くささが出る様子、適度な高低差でT/S撮影に合う場所があれば良いのですが。
手前と奥はかなりボケているのでチルトすると∞でもピントの当たる位置が限られるようです。目測で80~120M程度 ?

* * *

そいえばブレーキランプ片方が切れてたのをすっかり忘れてた(==;)
ブログ一覧 | 写真、カメラ | 日記
Posted at 2008/11/26 19:29:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2008年11月26日 20:31
このおもちゃ感覚はやはりいいですね。
コメントへの返答
2008年11月27日 19:16
お手軽にアオリ撮影されるのであれば↓でdowblesixさんが書いてらっしゃるlensbabyが良いです。
2008年11月26日 21:13
上の写真はコペンが爪に乗るくらいのミニチュアに見えて面白いです。
これはEOSレンズを900で使ってるんですか?、こういう場面でもフルサイズが生きてきますね。

私もティルト・シフトレンズ欲しくなってきましたけど、手っ取り早いのはLensBabyですかね?

実はSinarの4x5を持ってますが、69ホルダーが壊れてるので手軽に写せないんです。シートフィルムだと気軽にとは言い難いですから。
コメントへの返答
2008年11月27日 19:23
はじいたら飛びそうなくらい質感無しです。w

これはウクライナから輸入した怪しいAマウントの35mmシフト/チルトです。Aマウントなので900にも一応使えるのですが、座が四角なのでペンタ部にちょっと干渉してしまいます。

あらら、勿体ないですね。是非修理を^_^
2008年11月26日 23:42
お~なんかお菓子っぽいw
コメントへの返答
2008年11月27日 19:23
カラフルな場所だとより良い感じ♪
2008年11月26日 23:56
Nゲージの世界っぽいです♪
コメントへの返答
2008年11月27日 19:24
そそそ、駅ビルから逆アオリするとまんまNゲージ♪
2008年11月27日 8:00
こんな風に出来るんですね~!
驚きです。

なんか見慣れた風景だなと直感的に思ったら、職場の近くでした(^^;)
コメントへの返答
2008年11月27日 19:26
かなりミニチュア的に映りますよね。楽しいです。

はい。右の大きな通りは八王子バイパスですので♪
2008年11月27日 8:37
ムラウチも駐車場をもう少しキレイに改装すれば良いのに。
と思っているのはわたしだけだろうか
ここでイヤな目に遭った事は無いけれど
コメントへの返答
2008年11月27日 19:29
や、そうですね。
この別棟の屋上にある駐車場は確かにちょっとアレかも。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12-01-29 市民農園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 15:57:17
ミノルタαレンズ 互換性情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/11 01:03:36
 
金針水晶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/11 01:01:39
 

愛車一覧

ダイハツ オプティ ポンちゃん2型改 (ダイハツ オプティ)
L700 L880 L900やらからいろいろ移植して公認取って作ってみました。ATだった ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
普通
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
普通
ダイハツ ミラ ポンちゃん (ダイハツ ミラ)
日傘 (二代目)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation