• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年05月30日

おしゃれコーティング

おしゃれコーティング たまらん。

@富岡光学謹製55mm。そのうちdowblesixさんリクエストの1635ZAのコーティングも撮ってみます。でも古レンズの方がなんか良い色なんですよねぇ。
ブログ一覧 | 写真、カメラ | 日記
Posted at 2009/05/30 18:50:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年5月30日 19:07
昔はコストなんて言葉は無かったのかも。
コメントへの返答
2009年6月2日 10:05
これね、後玉の大きさをギリっギリまで確保するためにピンが干渉する部分を「手作業で」わずかに切ってあるんですよー
相当歩留まり悪かったと思われます。さすがはTOMIOKA。日本人はこういうの忘れちゃダメですよね。
2009年5月30日 19:20
反射して見えるのってコーティングの色なんですねー。

CHINONというと、ワインを想像してしまうっす(^^;
コメントへの返答
2009年6月2日 10:07
ですです。良いレンズは光に当てるととってもキレイ。角度によって表情も変わります。

チノン=茅野w
2009年5月30日 21:59
ややズレますが「緑のロッコール」なんてキャッチコピーを思い出してしまいました。

コーティングの色が話題になることはなくなってしまいましたね。
コメントへの返答
2009年6月2日 10:12
ロッコールもとってもキレイですね。85mm/1.7なんて深緑系で。
各社85mmってとってもイイ色なんですが、その中でも好きなのはcontax 85mm/1.4のwest germany(AEG)初期玉!あれはなんとも絶妙です。

元々ガラス玉って好きなのでどうにもたまらんです。^_^;
2009年5月30日 22:03
オォォッー黄色ですか、これは珍しい色ですね!
たまりませんね~( ^▽^)

LeacaとかZeissが綺麗なのは当たり前ですが?、Tominonとか、Kironも凄く怪しい色なんですよね。。。
コメントへの返答
2009年6月2日 10:18
これ変わった色出してますよね~
1.2って怪しい色な事が多いです。トリウムが入っていると黄色に変色してしまうのですが、そのあたりも関係しているのでしょうか。

コーティングを売りにしてるメーカーのはキレイですね。ノクチルクス0.95なんて一度生で眺めてみたい・・・いまだ一度も見かけたことありません。

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12-01-29 市民農園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 15:57:17
ミノルタαレンズ 互換性情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/11 01:03:36
 
金針水晶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/11 01:01:39
 

愛車一覧

ダイハツ オプティ ポンちゃん2型改 (ダイハツ オプティ)
L700 L880 L900やらからいろいろ移植して公認取って作ってみました。ATだった ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
普通
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
普通
ダイハツ ミラ ポンちゃん (ダイハツ ミラ)
日傘 (二代目)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation