• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

烏山千歳のブログ一覧

2024年09月15日 イイね!

ヒサシブリデス

なんだかひさしぶりにログインしたら懐かしくなってちょっとだけ書いてみます。 ヤフオクで買ったオプティちゃんは後期のATだったのでからっぽにしてから以前乗っていたミラとコペンの中身をそっくり移植してMT改@135psに。 まあそこらへんは省略するとして、シフトゲート周りがL700そのままだったりし ...
続きを読む
Posted at 2024/09/15 11:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月05日 イイね!

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます
おひさしです、今年もよろしくです。
続きを読む
Posted at 2015/01/05 23:41:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2013年03月11日 イイね!

宗谷本線乗ってきた

宗谷本線乗ってきた
今年はマジで試される大地だった。
続きを読む
Posted at 2013/03/11 20:40:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ、オフ会 | 日記
2012年12月20日 イイね!

江差線乗ってきた

函館に一泊して朝から江差線めぐりしてきました。 気温マイナス10℃、吹雪です。視界はそんなに悪くないのが救いか。 予定ではとりあえず江差まで車で移動してから10:27の木古内行きに乗れば神明、吉堀、渡島鶴岡の三駅が通過になるので 木古内で折り返しても江差に12:55に戻って来られる的な。 函 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/20 13:31:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ、オフ会 | 日記
2012年11月26日 イイね!

雌阿寒温泉

道道949号オンネトー線、オンネトーに至る途中にある温泉、雌阿寒温泉 野中温泉とオンネトー温泉 景福の二軒が並んで建っています。 野中温泉(旧ユースホステルです。現在はユースホステルは閉館してしまった様子、立ち寄り湯のみの営業です。) 湯治場的な木の浴槽が鄙び感up。 ちょっとツルっとします ...
続きを読む
Posted at 2012/11/26 21:35:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 銭湯 | 日記
2012年11月14日 イイね!

カムイワッカ湯の滝

鄙びシリーズとはちょっと違う路線ですが カムイワッカ湯の滝、知床半島(ウトロ側) 最果てにある温泉の川です。 最果てと言っても知床はまだまだ奥地がありますが、道路のある限界という感じで。 ヒグマ生息地、11月~5月まで冬期閉鎖、マイカー規制が7~9月まで、その間8月と9月のハイシーズンのみシャト ...
続きを読む
Posted at 2012/11/14 21:11:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 銭湯 | 日記
2012年11月12日 イイね!

梅園温泉

鄙び公衆浴場コレクション 5 別府市 梅園温泉 入り口・・・w 100円。 こんな路地裏に温泉があるなんて別府さんステキすぎ。 九州の公衆浴場によくある、中心に楕円形のタイル浴槽タイプで脱衣所と浴槽は同じ場所にあるシンプルな構造です。お湯は無色透明です。私が行ったときは湯温若干熱めで ...
続きを読む
Posted at 2012/11/12 20:34:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 銭湯 | 日記
2012年11月11日 イイね!

幌加温泉 鹿の谷

鄙び公衆浴場コレクション 4 上士幌にある秘湯、幌加温泉。 以前は二軒温泉宿があったのですが、ホロカ温泉旅館の方は2011年より休業中のようです。 こちらもとても良かったのですが、非常に残念。 入浴料は確か500円です。 内湯は三種類、ナトリウム泉、鉄泉、硫酸塩泉とそれぞれ源泉が違う ...
続きを読む
Posted at 2012/11/11 21:13:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 銭湯 | 日記
2012年11月10日 イイね!

越川温泉共同浴場

鄙び公衆浴場コレクション 3 R244、越川橋梁付近にある共同浴場。 目印は↑コレ  国道からはちょっと奥まった所なので判りにくいかもしれません。 外観。 夜間も入れますが、電気が来ていないため乗ってきた車にバッ直して屋内の明かりを点けるシステムになっています。 ちなみに至る道から男湯が ...
続きを読む
Posted at 2012/11/10 13:09:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 銭湯 | 日記
2012年11月08日 イイね!

村之湯温泉

鄙び公衆浴場コレクション 2 村之湯(むらんゆ)温泉 250円です。 東郷温泉と温泉二軒並びですが泉質は全く別だとか。 まさに湯治場という雰囲気。やだステキ。 手前があつ湯、奥がぬる湯です。 この直前に行った弥次ヶ湯温泉はとんでもない熱さでしたですが(体感48℃くらいか) ここは私的 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/08 21:17:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 銭湯 | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

12-01-29 市民農園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 15:57:17
ミノルタαレンズ 互換性情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/11 01:03:36
 
金針水晶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/11 01:01:39
 

愛車一覧

ダイハツ オプティ ポンちゃん2型改 (ダイハツ オプティ)
L700 L880 L900やらからいろいろ移植して公認取って作ってみました。ATだった ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
普通
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
普通
ダイハツ ミラ ポンちゃん (ダイハツ ミラ)
日傘 (二代目)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation