• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

烏山千歳のブログ一覧

2008年10月27日 イイね!

夜景とか

※画像クリックで拡大 諏訪湖SA@α900+24-50/4@24mm。 わざと円形絞りの24/2.8newではなくて24-50/4(I)を使いました。 俺この仕事が終わったら12-24持って姨捨行くんだ。 伊那の「たけだ」でソースかつ丼。 個人的にはソースかつでは桐生の志多美屋を越えるもの ...
続きを読む
Posted at 2008/10/27 20:35:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 写真、カメラ | 日記
2008年10月25日 イイね!

試写とか

残念ながら曇天でしたが、少しだけ撮ってきました。 小一時間で容量7GB、バッテリ残量100%→68%。結構燃費悪いですね。 あ、意外とダイナミックレンジ広めです。 結局、購入時に迷ってオーダーしなかった縦グリップも購入したのですが、ゾナーを付けた状態ではかりに乗せてみたところもの凄い ...
続きを読む
Posted at 2008/10/25 21:36:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真、カメラ | 日記
2008年09月27日 イイね!

八日目

八日目
6:00に新潟FT着、午後ちょい過ぎあたりに無事帰着いたしました。 ご覧下さった皆様、ありがとうございました。 ※7~8日目はほとんど移動のみです。 総走行距離 3,125.1km 総給油量 228.86リットル 平均燃費 13.96/l (最終回の給油まで70km程を余分に走行 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/27 15:05:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月26日 イイね!

七日目

札幌を7:30に出発、小樽へ。 少し時間に余裕があるので札樽道は(はずかしながら以前「さったる」って読んでましたw) 使わずに下道でゆっくり行くことにしました。張碓あたりまでわりと信号がたくさんあって繋ぎもあまり良くないので上手く流れないですね。そんな中でも地元の皆さんは積極的に前へ前へと行こうと ...
続きを読む
Posted at 2008/09/27 13:59:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月25日 イイね!

六日目

六日目
今日は札幌でスープカレー屋さんめぐりでした。 ひさしぶりの都会はちょっと走りづらいです。 おとといの羽幌あたりからドロドロになってしまったのでJOMOで洗車をお願いしました。毎年日本海側を走るとかなり汚れます。 ←の画像は札沼線「豊ヶ岡駅」 なんとなく南下がてらついでに立ち寄ったのですが、凄 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/25 19:25:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月24日 イイね!

五日目 その2

前回の続き~ 「音威子府」 このあたりからさいはて感がほんのり漂いつつ・・・ 「糠南」 今回、是非行ってみたかった板きれ駅の一つ、「糠南駅」。 ついにキター ホームのすみっこにひっそりと佇む、物置。 キレイだろ、これ。物置みたいに見えるけど、 物置じゃないんだぜw * * * そ ...
続きを読む
Posted at 2008/09/27 14:34:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月24日 イイね!

五日目 その1

五日目 その1
今日は板きれ本線の旅でした。 なんだか疲労困憊のためおうち帰ってから書きます。 _| ̄|○ 旭川発 -> 北比布駅 -> 東六線駅 -> 北剣淵駅 -> 日進駅 -> 北星駅 -> 智恵文駅 -> 南美深駅 -> 音威子府駅 -> 糠南駅 -> 雄信内駅 -> 抜海駅 ->オロロンライン ->増 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/24 20:35:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月23日 イイね!

四日目

今日は前日にチェックした天気予報では午前中まで天気が崩れるみたいなので、北見をちょっと遅め(9時ちょい前)に出て遠軽方面へ。・・・全然天気悪くないのですが! まずは小一時間ほど快適な峠道を走って、軽めな秘境ものを♪ と思って、途中のルートにある石北本線「生野」へ。 見渡す限りの農地の中にぽつり ...
続きを読む
Posted at 2008/09/23 20:03:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 秘境駅 | 日記
2008年09月22日 イイね!

三日目

朝5時起きで屋上の展望温泉を堪能。(==*)ゞ 貸し切り~ 6時に出発してまずは日高本線の「大狩部」へ。ここは是非朝早くに来てみたかった。 車で行くと停めるポイントがちょっとわかりづらくてスルーしちゃいました。 昔はトドがたくさん居たんですって。今は一匹も見かけないということは「大」きく「狩」 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/22 20:34:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月21日 イイね!

二日目

熱が下がらず、体調が今ひとつなので今日は移動はそこそこにして休息日にすることに決定。 本当は出発を数日遅らせたかったのだけど、八戸-苫小牧間のフェリーが予想以上に埋まっておりまして・・・ ちょっとアレな状態で約9時間程船に揺られて、苫小牧FT着。 体調はアレですが、せめて天気が良いことを ...
続きを読む
Posted at 2008/09/21 18:20:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | おでかけ、オフ会 | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12-01-29 市民農園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 15:57:17
ミノルタαレンズ 互換性情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/11 01:03:36
 
金針水晶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/11 01:01:39
 

愛車一覧

ダイハツ オプティ ポンちゃん2型改 (ダイハツ オプティ)
L700 L880 L900やらからいろいろ移植して公認取って作ってみました。ATだった ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
普通
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
普通
ダイハツ ミラ ポンちゃん (ダイハツ ミラ)
日傘 (二代目)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation