• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

烏山千歳のブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

工場撮り

あまり天気良くなかったですが川崎周辺をうろうろして撮ってきました 千鳥町の引き込み線 奥は日本触媒 逆側から 水江町あたりへ移動 東亜石油あたり カメラはα900、レンズはミノルタ17-35Gと70-400Gを持って行きました。 jpeg撮って出し、HDRはあまり好きではないので使っ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/08 20:23:52 | コメント(13) | トラックバック(1) | 写真、カメラ | 日記
2011年05月04日 イイね!

新作

新作
じゃがりこ サワークリーム&オニオン (サークルK限定) サワークリーム好きっ子的には試さないと、ということで購入。結構好き
続きを読む
Posted at 2011/05/04 22:33:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 買い物 | 日記
2011年05月02日 イイね!

岡本太郎展

岡本太郎展
近美へ岡本太郎展を見に行ってきた。 とにかく凄まじいパワー、圧巻です。生で見る方が何万倍も良いですね。 川崎にも行ってみようかな、実物の母の塔も見たいですし。 画像は座ることを拒否する椅子デザインなビーチボール。 デザインは全部で3種類あったのですが、この子を選びました。 全部買っておけば良かっ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/02 20:31:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | そのほか、雑記 | 日記
2011年04月27日 イイね!

ナビはヘディングアップかつ縦長であるべき

ナビはヘディングアップかつ縦長であるべき
だと思うんです。はい。 それからノースアップは却下です。 しかしiPadはマウントが課題ですね。 今回、リヒターのマウントを2種類買ってみたけどなかなか良さそうです。ぷるぷるしないよ。
続きを読む
Posted at 2011/04/27 20:19:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2011年03月20日 イイね!

月
sony A900 minolta 300mm/2.8 hs-apo
続きを読む
Posted at 2011/03/20 00:03:07 | コメント(5) | トラックバック(2) | 写真、カメラ | 日記
2011年03月07日 イイね!

突発・北方領土の様子を見に行くオフ (その3)

今回、道すがら「キタキツネ」をやたら見かけました。その数、6~7回。 暇そうな子、カラスとバトル中の子、親子連れの子もありで! 背景が白いので目立つのかもしれませんねー。 一枚も写真撮っていないあたりがアレですけど。停めて撮れば良かったかな。 7時起床。 今回宿泊した「羅臼の宿まるみ」の窓から ...
続きを読む
Posted at 2011/03/07 13:48:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 秘境駅 | 日記
2011年03月06日 イイね!

東塩尻駅

東塩尻駅
東塩尻信号場(東塩尻駅)、想像以上でした。 フレームだけですが駅名票も残存、多く見積もっても二両分しかないホームも状態良好です。 廃止後28年経過していますが場所が良いのか非常に良い朽ち方をしていますね。 士幌線の幌加駅と似た雰囲気ですが、むしろ幌加より好きかも。 逆側から。すげー ...
続きを読む
Posted at 2011/03/06 22:20:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 秘境駅 | 日記
2011年03月04日 イイね!

突発・北方領土の様子を見に行くオフ (その2)

初田牛、昆布盛、このあたりの地図を眺めてて、前から気になっていたのが 「ユルリ島」と「モユルリ島」。 そしてその島々と本土との間を流れる海峡は「ユルリ海峡」。 ・・・こんなゆるっゆるネーミングの場所、ルートから外せるわけがありません。w そんなわけで、その二島がよく観察できそうな昆布盛漁港へ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/04 15:38:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 秘境駅 | 日記
2011年03月03日 イイね!

突発・北方領土の様子を見に行くオフ (その1)

以前から週末2日だけで根室、標津方面の廃駅めぐりが出来ないかどうかを模索していたところ、 物好きな人が若干一名釣れたのでさくっと行ってきました。 準備期間は一週間とちょい、思いつきにも程があります。 中標津空港を使えばいきなりそれっぽい場所へわりと簡単に行けるのですが、 よく調べてみたらお昼頃の ...
続きを読む
Posted at 2011/03/03 11:47:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 秘境駅 | 日記
2011年02月27日 イイね!

おはようございます

おはようございます
北方領土の様子を見に来ました。 突発企画で一週間ちょいの準備期間はツラかったぜ・・・ この後は越川橋梁見て、「北浜」へ行って、、ハアハア 外気温はさすがに低そうですが、路面状況は悪くなさそうな感じ。 前回の「ぽかぽか」と温度差が凄いw
続きを読む
Posted at 2011/02/27 06:57:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 秘境駅 | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12-01-29 市民農園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 15:57:17
ミノルタαレンズ 互換性情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/11 01:03:36
 
金針水晶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/11 01:01:39
 

愛車一覧

ダイハツ オプティ ポンちゃん2型改 (ダイハツ オプティ)
L700 L880 L900やらからいろいろ移植して公認取って作ってみました。ATだった ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
普通
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
普通
ダイハツ ミラ ポンちゃん (ダイハツ ミラ)
日傘 (二代目)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation