• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

烏山千歳のブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

美佐島とか青海川とか

美佐島とか青海川とかいや、アツかった・・・美佐島はもう住めるんじゃないか!?ってくらい快適な空間でした。

画像は今回試験的に導入してみた「今ココなう」の稼働画面。
これなら複数台の移動でも、万が一ルート外れた時合流がらくちんです。というか、地図上をにょろにょろポインタが付いてくるのを見てるだけでも楽しすぎる。w

企画されたマーシーさん、たけうちさんお疲れ様でした。みーたさん体調がいまいちだった様子、ご自愛下さいませ。次回は是非。
それから姫さんに青海川集合って言ったのに!(脳内で
Posted at 2011/05/31 21:10:38 | コメント(7) | トラックバック(2) | おでかけ、オフ会 | 日記
2011年05月21日 イイね!

大きなサージタンク

大きなサージタンク良い感じ。
タワーバーの種類によっては干渉してしまうかもですね。


明日は何か撮りに行こうかと思ってるのですが天気悪そうなんですよねえ。ネタ募集中です。
青箱巡りもアリか、、
Posted at 2011/05/21 12:44:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ、オフ会 | 日記
2010年12月22日 イイね!

茨城オフ

茨城オフ年末進行のためレスポンス超遅です。スミマセン・・・

日曜に茨城オフに参加してきました。
作業終わってから直行で集合時間ギリ、しかも名刺を忘れるという失態。
お昼で退散してしまいましたが、ひさびさのオフ会を堪能いたしました♪
Posted at 2010/12/22 11:59:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ、オフ会 | 日記
2010年11月27日 イイね!

筒石行ってきた

筒石行ってきたここ、土合より好きかも。疲労度的にも。(笑。

足滝→筒石→小滝という順番、色々見て回ると日帰りではこのくらいの距離(約600km)がギリかもしれないですね。
Posted at 2010/11/27 12:52:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ、オフ会 | 日記
2010年09月26日 イイね!

北海道廃線めぐり

北海道廃線めぐり6月に音威子府そばを食べに & 廃線めぐり + ちょっとだけ秘境駅めぐりに行ってきたのですが、写真のみざらっとまとめました。ちょっと一度に回りすぎた感。

留萌本線1
留萌本線2
深名線1
深名線2
深名線3+α
美幸線(画像無し)
宗谷本線
天北線
興浜北線
興浜南線(画像無し)
湧網線
湧網線2
湧網線3
石北、釧網本線
相生線
士幌線
根室本線
幌内線
万字線
万字線2

カメラはほぼα900とCZ16-35、一部NEX-5です。
疲労度に比例して適当に・・・

十勝三股の群生ルピナスも目的の一つだったのですが、標高が高いことを計算に入れておらずちょっと早かったんですよねぇ。残念。タウシュベツも水位高くて水没してるし。それから、必ず行かねばと思っていた、「北見滝ノ上駅」へ行くのをすっかり忘れてしまった・・・失態。


こちらの1985年の番組もあわせてご覧いただくと良いかなとか。廃止直前の貴重な映像が。

Posted at 2010/09/26 21:17:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | おでかけ、オフ会 | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

12-01-29 市民農園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 15:57:17
ミノルタαレンズ 互換性情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/11 01:03:36
 
金針水晶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/11 01:01:39
 

愛車一覧

ダイハツ オプティ ポンちゃん2型改 (ダイハツ オプティ)
L700 L880 L900やらからいろいろ移植して公認取って作ってみました。ATだった ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
普通
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
普通
ダイハツ ミラ ポンちゃん (ダイハツ ミラ)
日傘 (二代目)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation