• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

烏山千歳のブログ一覧

2010年08月26日 イイね!

街でみかけたクルマ

街でみかけたクルマワタシも見てしまった。
初代、しかもこれホイール純正 ?

SVXですらあんまし見かけないのになー。
Posted at 2010/08/26 12:42:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | そのほか、雑記 | 日記
2010年08月15日 イイね!

終戦の日

終戦の日午後から靖國神社へ行って参りました。

参拝ついでに日本人のくせにマイ国旗を持っていなかったので、売店で必ず売っているであろう国旗を買いに。
秋葉原に車を停めて靖国通りを歩いて向かったのですが、エチオピアで70倍を食べつつ神保町を過ぎたあたりからモノモノシイ感じへグラデーションするさまを楽しみつつ。
Posted at 2010/08/15 21:53:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ、オフ会 | 日記
2010年08月10日 イイね!

120

120120なエクター100買ってきた。
ポートラといいなぜ5本売りしか置いてないのでしょうかねえ。
しかしせめて220でないと6x7では10枚しか撮れないのはちょっとココロモトナイ気もします。

現像後のスキャンどうしよう、120でもCDに焼いてくれたりするのでしょうか。
とりあえず詰めてから考えよう。
Posted at 2010/08/10 13:06:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真、カメラ | 日記
2010年07月29日 イイね!

24/2ZA

24/2ZA日本での発表はまだの様子ですが、久しぶりにAマウントレンズがいくつか出るみたいです。
Dista24mm F2、DT35/1.8、85/2.8の三本、35/1.8はAPS-Cデジタルで使いやすそうな撒き餌レンズとしてなかなかよさそうです。

28/2、35/2、100/2とミノルタF2.0トリオに12年ぶりの新メンバー(笑) 24mm F2.0ZAがちょっと気になります。値段設定高そうな予感しますけども。
85mmは1.8位にして欲しい所ですが、プラナーとの棲み分けでしょうか。そんなことより700後継を早くー

この記事は、Three new lenses について書いています。
Posted at 2010/07/29 13:23:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真、カメラ | 日記
2010年07月27日 イイね!

トランク容量はゴルフバッグ換算を廃止して

トランク容量はゴルフバッグ換算を廃止して61鍵のハードケースが入ります、って表現にして頂いた方が個人的にはわかりやすいです。
このハードケース、横幅激しくギリなのですが。
屋根を開ければ73/76鍵もなんとか、、、88鍵は載せたことないですがちょいとこっ恥ずかしいので無理。

* * *





ヘッダー画像を換えてみました。先月ちょろっと寄ってみた「西女満別駅」です。
女満別空港最寄り駅(徒歩30分、クマー付き)
駅ノートに「空港の近くの駅まで、ってタクシーにお願いしたらこんな寂しい所に連れてこられたので新手の詐欺かと思った」って書いてあった素敵な秘境駅です。無理もない(笑。
Posted at 2010/07/27 21:56:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | コペン | 日記

プロフィール

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12-01-29 市民農園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/04 15:57:17
ミノルタαレンズ 互換性情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/11 01:03:36
 
金針水晶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/05/11 01:01:39
 

愛車一覧

ダイハツ オプティ ポンちゃん2型改 (ダイハツ オプティ)
L700 L880 L900やらからいろいろ移植して公認取って作ってみました。ATだった ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
普通
マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
普通
ダイハツ ミラ ポンちゃん (ダイハツ ミラ)
日傘 (二代目)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation