• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Charlie.のブログ一覧

2015年06月16日 イイね!

休日。

どうもです。


毎週火曜、日々生きる糧となる唯一の休日です\(//∇//)\

そんな週1日の休日に良い天気が当たる日は少なく…

今日みたいな気温&天気に当たるのは貴重なんです!!


…というわけで、いつもより2時間半ほど早い7時過ぎに行動開始!

まずは洗車からぁー♪

今日は徘徊してる最中に洗車を思いついたので、いつもと違う場所で。

本当はピカピカレインを買ってみたので試したかったんですけど、残念ながら家に置き去り…

というわけでいつもと同じワコーズのバリアスコート。









さすが時間を気にしないで磨いただけあって、ピカピカ。

恐らく3時間位汗だくでやってました。
これが幸せな時間なんだなぁ。


その後はドンキで少し買い物して、スバルにリプロへ。

例の対策もしてもらい、ついでにアクセサリーライナーの浮き&サビの対策品をお願いし、ECUのリプロ。


待ち時間に店舗に展示してあった白レヴォーグを観察…

買う前に悩んだ色なだけあって、かなりそそられました(^_^;)

その後は連れの友人がガチで検討中のフォレスターを試乗‼︎

Sリミテッドに本革シート、サンルーフ付き。
自分は助手席でしたが、乗り心地とレヴォーグとは違った目線の高さに感動して参りました笑

…サンルーフいいなぁぁぁ。
こればっかりはDIYではさすがに…


そしてその後は、強行で野幌森林公園へMTBライド!

今回は友人の分も、合わせて2台をレヴォーグに押し込みました!笑










マウンテンは久しぶりだったので、かなり楽しみました。

2時間程楽しんだ後は途中何箇所かぬかるんでいる所もあり、ドロドロになった自転車を…積みたくないけどなんとか押し込み帰路へ。


途中夕日に見惚れて何枚か撮って…







シャワー浴びて、次は札幌祭りへ♪






…実は札幌に来てから5年目、初めてのお祭りだったりします。笑

こんな感じで、仕事の電話も幾つかしましたが今日1日最大限楽しみました。笑

また明日から仕事頑張りますかぁ(T ^ T)
Posted at 2015/06/16 23:51:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月02日 イイね!

焼き色に憧れて-その2

前回、工業用のホットプレートで夜中の1時から実験してみて失敗に終わっていた純正マフラーカッターの焼入れ。



500度だと、すこし茶色っぽい色がついただけで終わってしまいました…。

その後しばらく実験室にあるもので試してみましたが…


こんな懐かしいものとか


温度が全然足りない‼︎



…で、ムラになるので一度諦めた、バーナーでの直炙りしかないと思い本日再チャレンジしました。

要は上手く均一に、熱が加えられれば良いよね?ということで、ホームセンターで考えました。

回転台座をつくれば良いんじゃない‼︎




というわけで、写真撮り忘れていきなり上手くいった図。


まさか焼肉の炭おこすのに買ったバーナーが役立つとは…


さっそく取り付けてみました!







…これは事前に調べて覚悟していましたが、見る角度によってはただ焦げているだけに見える(汗)

というか、綺麗に見える角度の方が圧倒的に少ない‼︎‼︎

それと耐久性はかなり怪しい。

まぁお遊びだし、様子見ながら使ってみます\(^ω^)/




交換前のカッターの汚いこと。
ピカールで磨いて予備にしておこう。

そんなこんなで、やっぱりマフラー欲しいです。
今度の柿本オフに行けないのが悔しくて仕方がない!

チクショー‼︎
Posted at 2015/06/02 23:17:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年05月27日 イイね!

焼き色に憧れて

焼き色に憧れて純正マフラーカッターを格安で手に入れられたので、念願のチタンテールのような焼き色をつけられないかなと思いまして。

なにせお金がないもので…できることならやってみよう!と、早速実験を(*''∀''*)

相手はステンレス。
まずは友人の協力のもと、実験用ホットプレートとかいうやつで適した温度と加熱時間を探してもらいました。







…どうかな!?

適当なステンレスの端材でやってくれたみたいです。

どうやら500℃で6分半ほどでこうなるみたい。
ただ加熱時間は、経過を見ながら好きなタイミングで止められるので、実際のマフラーカッターで試してみて…ですね。


ホットプレートは友人のところへ行かないと使えないので、都合が合わずまだ出来てませーん(T_T)

早くやりたい…笑

Posted at 2015/05/27 00:30:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年05月19日 イイね!

貼る練習。

暇なので、手元にあるフォグカバーに余ってるオレンジフィルムを貼ってみました。





ゆくゆくは、大本命のアクセサリーライナーにスモークフィルムを貼るための予行練習です。


…曲線が多く、ヒートガン使ってもあんまり上手くいかない笑

いつでも戻せるようにしておきたいので、塗るわけにはいかないのです。


…しばらく余ってるフィルムで練習しますwww

こんな小技を習得すべく、修行の毎日です。
Posted at 2015/05/19 22:14:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年04月14日 イイね!

洗車!

本日の札幌は非常に気温がたかく、洗車日和でした♪



仕事柄今の時期はすごく忙しく、あまり休みがないので、たまの休日に天気のいい日が当たると超ハイテンションです笑

しかしアクシデントはつきもの…
トイレが壊れて、修理業者が来るのを待ってたらすでに16時‼︎汗

直してもらってから洗車し、終えるとすでに日没…(-ω-;)

ちゃんと休める会社に勤めてみたいものです…。

休みの日にしかレヴォーグに触れられないため、休日の夜は別れを惜しむように車庫の中でこうやってブログを書いたり、整備手帳やパーツレビューを書きます笑

狭いので作業はほとんどできないのですよ…

もう車庫の中で既に2時間が経つので、いい加減帰ります笑

レヴォーグ最高だぁ\(^ω^)/

Posted at 2015/04/14 21:31:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@マドン6 ですよね〜
人間の重さを引くと、だいたいカタログ通りです😅」
何シテル?   10/23 15:13
 札幌に生息してます。 よろしくお願いします

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

タイミングベルト交換ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 00:51:26
PIONEER / carrozzeria TS-T710 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 16:18:03
タイミングベルト&ウォーターポンプ他交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 22:16:10

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
30プリウス から乗り換えです 釣りで車中泊、海や渓流(林道)にも行くのに、どんどん相 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
☆★ディーラーOP★☆ ベースキット  カラードナンバープレートベース  ナンバープレー ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
しばらくの間、これで通勤する事になります。 あんまりお金掛けないようにしなくては……。 ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
メーカー試乗車落ちの極上車を購入し、約9ヶ月程乗りました。 低グレードながら憧れだった ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation