• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clipのブログ一覧

2006年03月12日 イイね!

免許更新

誕生日はとうに過ぎたのですが、引越しやら何やらでなかなか免許の書き換えに行けてませんでした。
で、今までだと府中試験場へ行っていたのですが、引っ越して都心部に近くなって、今回は鮫洲に行ってきました。
頑張って早起きした甲斐もあって、駐車場にクルマを止めることにも成功。今回は2時間講習となってしまっていましたが、とりあえず無事に更新が済みました。

で、思うのがあのビデオ。
飲酒運転をして、歩行者をはねて、ひどく反省をする、というまぁとても分かりやすいビデオなんですが、見ていてかなりへこみます。
あー、交通事故って怖いなぁ、というイメージを植えつけるには非常に分かりやすいですね。ある意味、狙い通りでしょう。

ただ、見終った後のなんともいえないもやもやした気持ち、嫌でした。
Posted at 2006/03/13 21:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記
2005年11月16日 イイね!

電車通勤

今日は、久しぶりに電車とバスで職場まで行きました。まぁこれが本来のスタンスなのですが、7時半頃までには出勤しなければならない日々がずっと続いていたので、それならクルマで!とわがままを言わせてもらっていました。(電車で行くとなると、うちを5時台に出なければならなくなるのはやっぱりきつかったので。)

で、電車なのですが、やっぱり定時運行なので時間通りに目的地に連れて行ってくれます。移動中は雑誌も読めて、ボーっとすることもできます。ずーっと立ちっぱなしですが。
どっちがいいのかは考え物なのです。
電車で行けば、時間を気にせずとも目的地まで連れて行ってくれ、かつクルマの走行距離もやたらと伸びることもなく、さらには居眠りまでできてしまいます。
一方、クルマで行くと寄り道をしたり、買い物をして帰ったりが電車よりは融通が利きます。何より運転が好きだし。

でも。経済的なことを考えれば、クルマは自粛すべきなんだろうなぁ。
Posted at 2005/11/16 23:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記
2005年07月26日 イイね!

土曜日の地震で・・・

電車が動かないっていうのが、ものすごく都市機能が壊滅的になるんだなぁと実感しました。
地震があったときは、自由が丘でお買い物の最中だったのですが、店自体もかなり揺れました。ただ、そこまで大げさになることでもないだろう、とも思っていたんです。東急線は動いてましたし。
が。目黒まで出たら、後はどこへも動けない・・・
山手線は止まってるし、地下鉄はすべてストップ。
じゃあタクシーにでも・・・と思ったら、タクシー乗り場には長蛇の列。
バスは?といえば、これまたすし詰め。
土曜日は目的地までは地下鉄の予定だったのですが、歩くわけにもいかず、タクシー待ちの行列に並ぶこと約2時間。
やっと順番が巡ってきました~~!!
で、乗ったタクシーが黒塗りのタクシー。
「緑色」のとか、「オレンジ」のもいたのですが、あえて黒を選びました。結果正解。待った甲斐のあるタクシーでした。

普段クルマを運転している時は、目の敵にしているほど憎いタクシーですが、やっぱりそれには理由があったようです。
黒塗りのクルマにはある程度のランクの乗務員でなければ乗れないそうで、なるほどなーと思うことをたくさん教えてもらえました。

帰りに乗った「緑のタクシー」の運転手さんは、無口だけどいい人でした。こういう人が多ければ、タクシーもそんなに嫌わないのになぁ・・・
Posted at 2005/07/26 00:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記
2005年07月01日 イイね!

あぁ、もうこんなに・・・

昨日、走行距離が6000kmを突破しました。写真は撮り損ねました。次の目標は6666kmです。
とはいえ、納車されてほぼ3ヶ月。月に2000kmは、東京で乗っているとは思えない距離ですな。
これぐらい乗り込むと、だいぶクルマにカラダが慣れます。
納車直後からすれば、シート位置も、ミラーの見え方も、チョコチョコいじることが格段に減りました。

それから、先日F型のインプレッサに試乗したときに、思っていたほどすごい加速でもなかった、と書いたのですが、B4で全開加速をしても、あんなに暴力的ではないのでやっぱりインプレッサはすごいんだな、とここのところ思い直してます。だからってレガシィの加速に不満は全くないんですが。シグナルダッシュなんかでも、問題なくリードできますし。

クルマの価値って、使う人が決めるんだなぁって改めて思いました。ボクはレガシィで十分すぎるほど十分なんですが、それでも乗り続けていればエアロパーツなんかもつけたくなるし、ホイールだって履き替えてみたくもなります。所有してみたいクルマや、ちょっとでもいいから運転させて!というクルマはいくらでもあるのですが、クルマの本質としてはボクにとってこのクルマが今はベストです。

でも、クルマ雑誌が発売されたら買っちゃうんだよなぁ・・・
Posted at 2005/07/01 01:08:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思うこと | 日記

プロフィール

「給油と洗車終了。
燃費は悪いけど、すこぶる快適な車です。
スピーカー交換はなるべく早くやりたいなー。」
何シテル?   02/15 16:14
スバルレガシィを5台乗り継ぎ、紆余曲折あったもののメルセデスになりました。 最後のアウトバックと同じカラー構成。外装は赤、内装はタンカラー。 無理せずほどほどに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アリエク 213用スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 15:15:21
Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 11:00:44
COMTEC 高感度GPSレシーバー ZERO 109C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 19:08:34

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン 赤い彗星 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
紆余曲折ありまして、BSアウトバックを処分して、BLを復活させ、でもそのBLもいよいよ年 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
初めて同形式の乗換えをしました。 前期B型〜後期F型へ。 細かいところが変わってます。 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
大きく立派になりました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BD5に乗り続けるつもりだったんですが、なんやかんやでBL5になりました。 初めての新車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation