• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clipのブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

新車一ヶ月点検&ニューインプレッサ

新車一ヶ月点検&ニューインプレッサ新車一ヶ月点検のため、ディーラーへ行きました。
オイル交換パックなので、1000kmの新車点検のついでにオイルも交換。

感謝デーもおまけで付いてきていたので、新型インプレッサのプレカタログも貰って来ました。
10月8日の備忘録。

午前中は息子の保育園の運動会。親子競技にもしっかり出ました。
午後からは一ヶ月点検に行きました。

ディーラーへ向かう途中で1111kmに到達したので記念写真。

さて、新型インプレッサですが、お買い得です。

1.6Lエンジンと、2Lエンジンの二種類でスタートですが、どっちも安くて、あらびっくり。
外装はスクープされているものと同じなので目新しいところはありませんが、内装は大きく進化です。

インパネにソフトパッドを貼るあたりも、レガシィがプラスチックなのはやっぱりじゃだめじゃん、という感じで。
センタークラスター上段に、燃費計、その他エアコン作動状況などのインフォメーションディスプレイが設置され、アクセラのような感じになります。バックモニターもそこに表示されるようで、今まで寂しかったインパネが普通の車と同じように見れるようになります。
エアコンも上位車種はデュアルになっていて、パネルの加飾もヘアライン調でちょっとオシャレに。
サスペンションには最初からピロボールが入っているということで、レガシィで良いとなったものは全て盛り込んでいる感じ。

ATはCVTになりますが、レガシィのリニアトロニックとは違って、もっとコンパクトなものだそうです。
クルコンも標準装備。
そして、アイサイト(Ver.2)が遅れて出るという所がポイント。

サイドブレーキは従来通りのため、停止保持機能は省かれるそうですが、それで価格が210万円程度からということなので、レガシィはますます売れなくなるんじゃないかしら。

あ、ボディサイズは従来のままです。全長、全幅、全高、ほぼ変わりません。
BH/BEに乗っている方は、インプレッサだけどレザーシートも選べるようになったので、大きなクルマじゃ困る場合はこっちでしょう。

とりあえず、全車FBエンジンになるので、燃費がJC08モードで17.2km/L以上とこれまた羨ましいことになっています。
このFB、基本設計は2.5Lということなので、1.6や2Lなら設計にもずいぶん余裕があるとのことで、このあたりは相変わらずスバルのオーバークオリティが生かされています。良い意味で。
今のところNAのみなので、ターボに乗りたい人はしばらく待ちですね。

気になる人は、ディーラーに行けばプレカタログなら見せてもらえるか、もらえるはずです。
最初から、5ドアと、4ドアと出ます。
4ドアはレガシィのB4に対して、G4と呼ぶそうです。
インプレッサは型式が「G」で始まるからだそうで。
そう言われりゃ、レガシィは「B」で始まりますね。
Posted at 2011/10/09 15:38:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトバック | 日記
2011年10月09日 イイね!

久々の「嵐の湯」+α

久々の「嵐の湯」+α10月2日の備忘録。

お昼をはさむ頃から、息子の生まれた病院でほぼ同じ時期に生まれた子どもたちの集合が我が家であり、そのお相手をさせていただく。

3時頃、妻から出かけてきてもいいよとのお達しが出たため、秦野にいる弟に連絡をしてみると暇してるということだったから温泉に行こうと誘ってみる。

暇だったからか、二つ返事でOKだったので、秦野でピックアップして、そのまま河津にある「嵐の湯」へ向かいました。

天城越えをするあたりでメーターが777kmに到達したので、記念写真を撮りました。

肝心の温泉は、独特の温泉なので行ってみればその良さが分る、としか言えないのです。

嵐の湯は日本全国、様々な場所にあるのですが、私は河津にある「嵐の湯」が好きなのです。
Posted at 2011/10/09 15:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトバック | 日記

プロフィール

「給油と洗車終了。
燃費は悪いけど、すこぶる快適な車です。
スピーカー交換はなるべく早くやりたいなー。」
何シテル?   02/15 16:14
スバルレガシィを5台乗り継ぎ、紆余曲折あったもののメルセデスになりました。 最後のアウトバックと同じカラー構成。外装は赤、内装はタンカラー。 無理せずほどほどに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

アリエク 213用スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 15:15:21
Continental ExtremeContact DWS06 PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 11:00:44
COMTEC 高感度GPSレシーバー ZERO 109C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 19:08:34

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン 赤い彗星 (メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン)
紆余曲折ありまして、BSアウトバックを処分して、BLを復活させ、でもそのBLもいよいよ年 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
初めて同形式の乗換えをしました。 前期B型〜後期F型へ。 細かいところが変わってます。 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
大きく立派になりました
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BD5に乗り続けるつもりだったんですが、なんやかんやでBL5になりました。 初めての新車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation