• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ume@GDBのブログ一覧

2008年08月30日 イイね!

こちらの交通事情

本日は出張に来て最初の休みです。明日も休み・・・どう暇つぶそうw

まあ、休みの話はさておき、部屋でゴロゴロしててももったいないので
同僚とまちを散策してきました。

以前訪れた地区とは違いますが、基本は中国ですねぇw
オリンピックがあろうがなかろうが、基本的になにも変わってませんでした。

こちらの交通ルールは車優先(たぶんねw)
それと、アメリカと同じく信号に関係なく右折可なので、進行方向以外に
右からの右折車は普通にきます。
車優先(?)だから、歩行者にでも遠慮なくクラクション鳴らします。
よく解釈すれば、”車がきてますよ~、気をつけてくださいね”なのかなw

だから横断歩道を青で渡っても、たえず周りを気にしてないと危険ですw
まあ、さすがに接触事故になる前には止まってくれますがね(爆

交通マナーがその国の尺度になるわけではありませんが・・・
もう少しモラルの向上を望みたいですね。。。

でも、他をしらなきゃ何が悪いか判断つかないから変わりようもないかなw
Posted at 2008/08/30 17:47:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2008年08月25日 イイね!

お仕事1日目

今日から長い長い作業の始まりです。

先に現地入りしてる人から引継ぎをして現場をいろいろ見て・・・
う~ん、一週間くらいくるの早かったんじゃん!?

とは、言えなにもしない訳にもいかないのでとりあえず
パソコン設置・・・だけ(爆
明日も別の場所にパソコン設置・・・でもメインの電源が
入れられないから、ネットワークも構築できない。。

あぁ、明日は書類作成でもするかな。。。(笑
Posted at 2008/08/25 23:20:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2008年08月24日 イイね!

久々の海外。。

2年ぶり8回目の上海出張です。

北京五輪の最終日、まだいろいろ規制が厳しい中国便では
ライターの持ち込みもできなく、宅急便でも送れないってことで
荷物一時預かり所に預けるとこにしました。。
この預かり所は1日300円だそうで、私の出張期間は約2ヶ月。
と、言うことは・・・18000円?預けたZIPPOは1万円
どうしたって納得できないでしょ!ってことで、日曜の朝8時から
同僚に電話。。。どうも寝てたらしい・・・そりゃ寝てるよな(汗

で、上記の旨を伝え”暇があったら回収してちょ”と依頼。。
親切なにより無事、当日にZIPPOを回収して
もらい事なきを得ました。。

その後、無事上海に到着はしたのですが、今度は入国検査時にX線で
スーツケースを開けられ・・・・再度X線。。
まあ、いろいろ荒らしてくれたけど最後に”No problem”
あったりまえだろ!と心の中で叫びましたw

五輪の時期じゃなきゃ入国検査でX線なんて絶対ないんだけどね。。。

まあ、五輪も終わったのでまた普通の中国に戻るんだろうな(爆
Posted at 2008/08/25 23:04:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2008年08月16日 イイね!

RD-S302購入。。

車パーツではなく家のHDDレコーダーの代替えです。

奥様から最近HDDレコーダーの調子が悪いだよね~って言われてましたが
この土曜日に逝ってしまったようです。

で、私の物欲的にはソニーのHDDレコーダーなんですが、ソニーさまって
BDしか出してないのね。。。
さすがにBD付きが安くなってきたとは言え、まだ庶民には手が
だせません(涙

で、パナと東芝で迷ってみましたが、今まで使ってきたのが東芝だし・・・
見た目がこっちのほうがかっこいい(爆 ので、これになりましたw

これでとりあえず安心して出張に行けそうです。
Posted at 2008/08/19 01:08:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月10日 イイね!

あがっちゃった。。。。(涙

新車から3年半、まあ持ったと言えばもったのかな?
車検で交換しようかな~って思いながら半年、先日の4泊5日の
和歌山ラーメンツアーから戻ってきたらエンジンかかりませんでした(涙

近所の友人に電話してレスキューしてもらいましたが、
うちの車、バッテリーあがっちゃうとボンネットも開かないのねw

友人には”めんどくせークルマ。。”って言われながらとりあえず
缶コーヒーで気持ちを静めてもらって作業しましたが
実際、やってみると確かにめんどくさい(爆
まあ、これからはあげないように気をつけるかっ。。。

で、3年半も経つので、新品でしょ!ってことで黄色のバッテリーを
購入してみようと思う。
まあ、赤でも黄色でもどっちでもよさげなんだけど、これからちょっと
車に乗らない生活が2ヶ月ほどあるので一応黄色を選択する予定。。

でもたまにはエンジン掛けないとな。。。
Posted at 2008/08/19 00:49:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「愛車紹介を編集してたw」
何シテル?   02/20 21:29
楽しいカーライフを送れるようにマイペースで遊びまーすw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
マニュアルに乗りたくてまた国産に戻りました。 いい車です。
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
15年乗っていたWRX S203からM235i GCに乗り換えました。 スバル(EJ20 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
7年半乗っていたBG5から勢いあまってこの車になりました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation