• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ume@GDBのブログ一覧

2008年09月09日 イイね!

日本の味?

一週間ぶりに日本の味を求めて歩くこと20分、前回もお世話になった
笑顔の可愛いお姉さんに出迎えてもらって入店。。。

カウンターに案内されて座った直後・・・ケツが冷たい!?
まだなにもしてないぞ!(爆

いすのクッションに水が染みていただけだったw

まあちょっとしたハプニングの後、とりあえずおしぼりを
日本語で”どうぞ”と手渡される。。。

いやー、日本にいたらなにも感動ないけど、こっちだとなんか感動した(爆
まあ、そもそもおしぼりを出す習慣ないしw

で、今回はダシ巻きたまご、メンチカツ、イカ焼きとなぜかキムチを注文。。

まあ、普通に居酒屋で出てくる厚焼きたまごと一緒


前回はとんかつを頼んだので、今回はメンチに挑戦してみたが・・・
なんか、味が違う。。肉の味なのかよく分からなかったけど
ちょっと中国の香りが・・・


こちらも想像する味のままでしたw

毎日油っこい中華ばがりだと普通の和食がとてもおいしく感じます。
次回は昼に来てカレーライスでも注文してみるかな。






Posted at 2008/09/10 01:08:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2008年09月06日 イイね!

とりあえず。。。

2週間が経ちました。
まだ残りは・・・考えないようにします(爆

こちらにきて楽しみも特にないなーとは思ってましたが
先日、日本料理屋を発見し店の女の子にいろいろ聞いてみたら
80人くらいは日本人がいるらしいです。
まあ、在住の方にあっても仕方がないのでどうでもいいですがw

この日本料理屋さん以外にも普通においしかったです。
値段も手ごろだったし。。。

中国の味にちょっと飽き気味だったのでまた飽き始めたら
行こうっと。。。

って、ことで写真はまたこんど(爆

明日はホテルに併設のプールでちょっと遊んできまーすw
Posted at 2008/09/07 02:16:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2008年09月01日 イイね!

今日は仕事だったの?

もちろん朝から仕事のはずでしたw

まあ、午前中は先週の入国の際に税関に預けてあった荷物を
取りに行く予定は入ってましたが・・・

一応予定通り朝は事務所によって9時半に出発。
10時半くらいに浦東国際空港について、待つこと1時間、無事荷物を
回収。。。

時間も時間だから、昼飯に流れるのはごく自然な流れ。。。

がっ!やはりここは異国の地、日本の常識は通用しません(爆
同行してもらったお客の地元に安い店があるからと車で走ること30分。
着いたところは、ほんとうにローカルな看板も見当たらない中華料理屋。

まあ、それでも普通に食事して1時半くらいには戻って午後から頑張るぞー
と、思ったのもつかの間。。。。
料理と同時にビールも・・・
まあまあ、外も暑いし食前酒程度にと・・・あれ?
その横のビンは紹興酒??
まだ昼だよ?
横の通訳さんもまあ飲んでください・・と。。。おいおい。。
あんたが俺たちに注ぐのかよ(--;
まったく飲み好きなおじさん通訳はちょっとやっかいw

で、料理もやられた(汗

定番蒸し鶏は良しとして、川魚(これも100歩譲って・・・)
そのあとに、どうみても平泳ぎしてる姿が・・・
で、これはどうみても鳥の頭か??

一応食してみたけど・・・・まあ、普通(爆
でも、もういいや。。

結局、事務所に戻ったのは3時半、4時半には後片付けなので・・・
と、すると今日は・・・やっぱり観光なのか?(爆

いつものことながら写真はありませんm(_ _)m

明日からは、頑張るぞっ!!w

Posted at 2008/09/02 01:03:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2008年08月30日 イイね!

ついでに物価事情?

町の電気やさんを何軒か見て、IPOD Touchがおいてあったので値段をみると
16GBモデルが3990元、日本円に直すと大体63000円くらいかな。
国内だと48800円だから、かなり割高。

他にも液晶テレビ、デジカメ等海外からのものはみんな割高ですね。

あと百貨店に入ってる海外系スポーツ用品も同様でした。

まあ、日本で買えるものをわざわざこっちで買う必要はないですが・・・
観光地行くのにデジカメくらいは欲しいかな(爆

食事に関しては、かなり安いです。
ただどれも味が濃い目なので、毎回ビールはかかせません(爆

あぁ、帰ったら車のシートに体が収まるのかな。。。。
Posted at 2008/08/30 18:07:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2008年08月30日 イイね!

こちらの交通事情

本日は出張に来て最初の休みです。明日も休み・・・どう暇つぶそうw

まあ、休みの話はさておき、部屋でゴロゴロしててももったいないので
同僚とまちを散策してきました。

以前訪れた地区とは違いますが、基本は中国ですねぇw
オリンピックがあろうがなかろうが、基本的になにも変わってませんでした。

こちらの交通ルールは車優先(たぶんねw)
それと、アメリカと同じく信号に関係なく右折可なので、進行方向以外に
右からの右折車は普通にきます。
車優先(?)だから、歩行者にでも遠慮なくクラクション鳴らします。
よく解釈すれば、”車がきてますよ~、気をつけてくださいね”なのかなw

だから横断歩道を青で渡っても、たえず周りを気にしてないと危険ですw
まあ、さすがに接触事故になる前には止まってくれますがね(爆

交通マナーがその国の尺度になるわけではありませんが・・・
もう少しモラルの向上を望みたいですね。。。

でも、他をしらなきゃ何が悪いか判断つかないから変わりようもないかなw
Posted at 2008/08/30 17:47:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出張 | 日記

プロフィール

「愛車紹介を編集してたw」
何シテル?   02/20 21:29
楽しいカーライフを送れるようにマイペースで遊びまーすw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
マニュアルに乗りたくてまた国産に戻りました。 いい車です。
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
15年乗っていたWRX S203からM235i GCに乗り換えました。 スバル(EJ20 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
7年半乗っていたBG5から勢いあまってこの車になりました。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation