• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SEiSHiのブログ一覧

2007年12月22日 イイね!

フロントロワアームバー取り付け

フロントロワアームバー取り付け朝一でDラーに行って取り付けしていただきました。

なんつーか、そこが汚い(;゚゚)
びつくりしました。

工賃はお安く3000円ぽっきり。
同時に光軸調整もお願いしましたが、キャンペーンでタダ!早起きは三文の得でした♪

そうそう。
肝心の効果のほどは後日。
タワーバーすらろくに体感してないので┐('~`;)┌
Posted at 2007/12/22 10:54:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | COLT | クルマ
2007年12月16日 イイね!

クスコのうまい棒2本≠20円

クスコのうまい棒2本≠20円カレスト座間行ってきました!

このうまい棒を取り付けに…
えっちら、ほっちら行ってきました。

渋滞で2時間かかると試算して早めに出たら大誤算。
普通だったらうれしいのですが、ピット予約をしていたので待つこと1時間。
でも、早めに作業していただきました。
今回はタワーバーのみ取り付けで、ロワアームバーは持ち帰りDらーでつけてもらうことにしました。
だって工賃5000円っていうんだもんさ。普通なんですかね?
一方、タワーバーは2100円です。
この工賃はコストパフォーマンスに優れていると思います!

ひとまず市街地のみの走行でしたが、硬くなったかなって印象です。
あとは、軽い高速コーナーですがオーバーステア気味な感じでした。
これが効果なのか、ただ単にサスペンションを変えたからなのかちょっとわかりませんでした。

また、そのうちインプレします。
Posted at 2007/12/16 21:18:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | COLT | クルマ
2007年12月02日 イイね!

純正流用プチオフ

純正流用プチオフ今日は白の閃光さんから頂いた、純正から純正へのプチオフでした。

朝10時に集合し、12時頃まで2時間でサスペンション交換終了!
お昼を食べて、買い物して
14時頃より今度はHID取付にお付き合いしていただきました。

サスペンションは手際よく作業終了しました。
一方、HIDはまるでだめ。手順最悪でご迷惑をおかけしました。
おかげさまで何とか、何とか取付完了しました。

夜はこれで怖くありません!

白の閃光さん、本当にありがとうございました♪
Posted at 2007/12/02 20:14:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | COLT | 日記
2007年10月21日 イイね!

LEDに交換したら…

LEDに交換したら…今日は洗車しました。

そのついでにエボからコルト+さんに教えてもらったES POWERSHOPで買ったエアクリに交換しました。
案外よごれてますねヾ(´゚Д゜`;)ゝ
葉っぱ系だけで虫は居なかったので一安心。

と、まあここまでは順調。

次にストップランプ、ハイマウントストップランプをLEDに交換。
・ストップランプはヤフオクで買った「1W×3+6LED赤」
・ハイマウントストップランプは同じくヤフオクで買った「汎用LEDチューブ20cm 20球」
まずはハイマウントからで動作OK!!
じゃ次にストップランプで…
と取付後、動作確認はOKでした。

エンジン掛けて車庫に入れて…んんん!!!
何かがおかしい。ハイマウントの左から2つだけ謎に点灯しているじゃないか。
ということで、以前使っていたLEDウェッジ球に戻しました。
が、状況変わらず左の1個だけ点灯。
これまた全部外すと今度はストップ球が薄暗く点灯。

しかし、外が暗いのでこれにて試合終了
続きは次週へと持ち越されました(*p_q)

自分なりの考え
・テールランプもLEDのため電流が余っていた。しかし電球時には害がないもののLEDにしたことにより点灯した。
・どこかで漏電?(だったらフューズが切れますよね)

<追記>
ABS機能に影響する可能性があり、メタルクラッド抵抗などをかませるのが定説だとのこと。
定格電力10W程度、39Ωぐらいのものが良いそうです。


ホントわかりません。
カービューン

どなたか同じ症状なり、解決方法が分かる方アドバイス下さい。
お願いいたします。
Posted at 2007/10/21 20:43:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | COLT | クルマ
2007年09月01日 イイね!

ネッツでコルトのオイル交換

自分は違いのわからない男です。
いつもエンジンオイルは三菱のディーラーで交換しています。
しかし、今日はチラシが入っておりトヨタではありますが、
500円で出来るというのでいってまいりました。

まず、オイル交換だけって言ったのでとりあえずディーラー内では放置。
Dマン:「お待たせいたしました。」
怜明:「いえ、ありがとうございます」
Dマン:「どちらでお知りになりました?」
怜明:「チラシです。新聞の。」
Dマン:「そうですか、ありがとうございます。代金は500円になります。」
怜明:「はい、おねがいします。」

っていう定番のやり取りをしたあと…
なんと、洗車付!チラシには別枠で500円で洗車って書いてあったのに!
あせりましたが、料金は払った後なのでおさらば。
あとは、車の流れを止めて出庫できるうれしさを体験できました。

行きつけのDラーとの違いは
・オイル交換だけなのに洗車サービス
・オイル交換だけなのに見送り付

三菱がんばってくれよ。
純正オイルなのに3000円はたかいよ。トヨタだって1500円弱なんだから。
またいこっかな(,,゚д゚)
Posted at 2007/09/01 13:19:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | COLT | クルマ

プロフィール

「@コル注 金継ぎってことではなくてですか?」
何シテル?   03/28 20:23
ダメ人間ですが、車大好きです。 旧ID怜明です。わかりにくいので変えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ノーブランド 高光度ライセンスライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 15:33:32
ステアリングコラムスイッチ交換その②☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 18:27:24
BONFORM カラードカバー シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 22:28:53

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
速く走れるように車と共にレベルアップするぞ\(^ω^)/
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
新しい家車です。 我が家初の黒系脱出です。 夏涼しい(*^-゚)vィェィ♪ すっぴん ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
過走行車!
三菱 コルト 三菱 コルト
色はブラックマイカです。 リア左ドアがベコベコになった過去があります(笑) 少しずつで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation