• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Akaデミソースのブログ一覧

2012年11月16日 イイね!

お車乗り換えのご案内

・・・親父の車ですがwww
生涯3度目の新車です(基本中古車ばっかり)
納車待ちです!

今乗ってるのが17系のクラウンなのですが、親父の車もマツダ車にww
車種はそのうち発表します(^^)


自分はまだまだデミオに乗りますよ!目標はあと5年!
でも財力と車庫があったらランティス、NA型のロードスター、ユーノス500のGTI(MT)、アスコットラファーガ20CS(MT)辺りが欲しいですね←妄想ならタダなのでねwww
Posted at 2012/11/16 23:57:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月02日 イイね!

良いことと悪いこと

今日は学校が休みだったのでディーラー巡りをしました。

久々にサイレンサー突っ込んでこれなら車検通るかなーとか思いつつ、まずはスイスポ(MT)の試乗!

目線がかなり高かったですが、パワーはありますね!結構面白かったです!
クラッチも扱いやすかったし、現代風にアレンジされているようで、もう少し走りに振っても悪くはないかとw
個人的には30万くらい安いRS(MT)が気になりましたね。重量が970キロになんちゃって欧州サスと買うならこっちだなww(どっかに試乗車ないものかw)


お次は馴染みのディーラーにてCX-5とスカイアクティブアクセラスポーツの試乗!
最初にアクセラに乗ったのですが、教習車で乗ってたこともあり、あまり違和感は無かったです。パワーの出方も良かったですよ♪
そしてそのままCX-5(ディーゼル)を試乗!
やはりディーゼル特有のノイズなどありましたが、走り出したら気になりませんでしたw
それよりも鬼トルク!坂道もちょっとしか踏んでないのにラクラク上がっていきましたw
MT買わないならこいつ欲しいなww

それから新型アテンザのカタログを頂きました。
MTだと300万越えてしまうのですね!おしい!けどそのうち試乗したいです!

あと、自分が気になっていたことを聞いてきました。
それはDYのマツダスピードのクラッチとショックアブソーバーです!在庫はあるのかとw
ついでにオプションであったサイドのデカール(1,5万くらい)も聞きましたww
そしたらクラッチ以外はまだ作っているそうですwwwびっくりしました!
マツスピの足回りほしいなぁ…なんてw

と、色々有益だったのですが、一つだけ残念なことが…
うちのDYをメカニックの方にみてもらったところ、定番のNO.3のエンジンマウントからオイル滲みが…
一応見積もりをとってもらったら1,5万円程だったのですが、やはりという感じです(ーー;)
振動とかは無いのですが、早めに交換したいと思います…

良いことと悪いことのお話でした。
Posted at 2012/11/02 16:10:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月22日 イイね!

10月22日 弄りとナイトオフvol.7

10月22日 弄りとナイトオフvol.7昨日は一日中車な一日でしたw
2時くらいからいつものメンバー、いつもの場所で弄り、夕飯を食べてシトコーへ!

弄りの目的は私が中古良品のスイスポ用零1000チャンバーを安く買ったので、それの取り付けを………ほとんどEDの方にやってもらいましたww
取り付ける前にタワーバーからワイパーやワイパーカウル、バッテリーなど外せるものは結構外しましたwww←これは大体自分でww
取り付け工程省略ww←先人の方々の素晴らしい整備記録があるので(ーー;)

無事に付いて、シトコーまで向かう道をED→デミオ→プレリュードという順番で向かいました!

チャンバーの感想
→1500&MTということで低速トルクの落ち込みは感じません。2500くらいからの中間のパワーが上がったようで、ものすごい音とともに加速しますww
柿本Rの高回転のパァーン!と弾ける音がブァァアアアアアー!!!みたいな恐ろしい音に変わりました((((;゚Д゚)))))))笑←2割くらい音量が増した感覚です…
ちょっと残念w

シトコーオフは到着が早かったのもあり、まばらでしたが、次々といつものメンバーがきました♪

内容は…w
いつも通り車談笑やらプレリュードの方におち◯ちんみたいなシフトノブつけられてたり←握り心地もそっくりだったwwww後はcaliusさんがウチのデミオにのったり、某マークⅡの試乗会をしたり…まあ色々ありましたww
後は個人的に前からやりたかった信号機がついにできました!私の赤デミと、ディグセグさんの黄デミ、青デミさんの青デミを上手く並べることができたのは嬉しかったです(^ ^)

更にりこるぬさんにはオートエクゼのワイパーも頂いてしまいました!!また一つオートエクゼのパーツが増えました!本当にありがとうございますm(_ _)m

なんだかんだで自分は1時くらいには帰らせていただきました。久々に参加したのですが、やはり楽しかったので、時間があえばまた参加します♪
Posted at 2012/10/22 13:26:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月05日 イイね!

ふむふむ

足回りのことで以前から車高調を入れたいと思ってきてましたが、自分にはメリットよりもデメリットの方が強い気がしてきたので最近はダウンサス+社外ショックに目がいってますww
とは言っても実際に変えるのは来年の春くらいなのでまだまだあるのですが(爆)www

特にKYBのLowfer Sportsのデータが気になっていて問い合わせたところ、ショック単体で純正比前後共に10ミリダウン、減衰は純正比で伸び側130%アップ、縮み側115%アップとそこそこな感じを受けました。
しかも値段が安い!
スプリングセットでも43000円ほどで新品が手に入るようです!

……まあ来年までに結論を出しますww
Posted at 2012/10/05 00:52:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月01日 イイね!

そろそろ…

個人的なことですが、就活が始まりますw
せっかく夏で稼いだお金も車に使わず(使えずww)、これから連日のように始まる説明会の交通費や食費等の貯金となりました^^;
どうやら関東の学生の就活にかかる費用は平均で13万7千円だそうですorz

しかし、行きたい業種は大体絞れているのでこれからは第一志望内定に全力を注ぎます!

本当はオーディオ弄ったり足回りを変えたりしたいところですが、半年程(いや、それ以上?w)我慢します涙
バイトも必然的に減らさないといけないので^^;

車は今あるパーツを付けたら当分は弄らないとは思いますが、もし時間が合えばオフ会等にも行きますので、これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2012/10/01 13:07:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「30年前の今日ユーノス500が発売されたのね〜、ワタクシと同級生かw」
何シテル?   02/01 17:42
マイナー車(特に80年代~90年代)大好きです! 人と違うことを好みます。 好きな車 ランティス デミオ マツダスピードアクセラ RX-7 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フューエルポンプの燃料漏れ点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/26 08:15:44

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
機械式駐車場内のワンボックスサイズの空きが出たことにより乗り換え。 自宅近くのディーラ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
機械式駐車場の制限を満たし、前車よりも大きく、室内は広いけど運転を楽しめる車で絞ったらコ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
子供が産まれるにあたり そこそこ荷物が積めて そこそこ楽しめる車で そこそこ維持費が安く ...
ヤマハ BW'S ヤマハ BW'S
新たなアシとして購入! 原付っぽくないデザインとサイズが気に入ってます♪ 昔からこのデザ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation