ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [シロノアール☆]
くう・のる・あそぶ~タイプRがある生活~
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
シロノアール☆のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年09月26日
F-NIPPON 決勝日
決勝の日曜日。前日とはうって変わって晴天に(^^ 9時ちょっと過ぎに現地に着いたものの、上の駐車場は既にいっぱい。Fポンのフリー走行のエグゾーストノートが響いています。下の駐車場から観戦ポイントの1コーナースタンドまで上り坂をひたすら歩きますが、運動不足のカラダにはきついキツイ。 シビックイ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/28 01:06:01 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年09月25日
F-NIPPON 菅生まで遠征
この土日は学生時代の友人K君とフォーミュラーニッポンを菅生まで見に行ってきました。最近サーキットに足を運んでいなくて、レース観戦はほぼ10年ぶり。菅生は昔一度来たことがありますが、15年ぶりくらいでしょうか。 朝5時半頃東北道に乗り、途中休憩を挟みながらSUGOには9時半頃到着。土曜日は台風が北 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/27 12:50:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年09月20日
昭和記念公園でヘリコプターがすごかった
今日は我が家の休日によく行くスポットの定番、昭和記念公園に行ってきました。 と、今日は公園に隣接する陸上自衛隊立川駐屯地の航空祭だったようで、スゴイ数のヘリコプターが飛んでました(写真を撮ればよかった...)。なにしろ20~30機のヘリの編隊飛行!!自衛隊だけでなく海上保安庁?や消防庁?のヘリも ...
続きを読む
Posted at 2010/09/20 00:34:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年09月18日
FD2納車
延び延びになっていたEBBROのFD2、ようやく「納車」となりました(^^v インテリアカラーは黒/赤だったんですね。 テールレンズは丸い前期型です(黒、紫はちゃんと後期型になっているんだろうか?)。 余談ですが、EBBROのHP見たら、HSV-010はもう「sold out」になってました ...
続きを読む
Posted at 2010/09/18 02:10:54 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年09月18日
ようやく
ようやくEBBROさんから届きました。 例のブツです!
続きを読む
Posted at 2010/09/18 02:00:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年09月13日
無限のショールーム
月曜日、久しぶりの平日休み。 ただ用事があるので遠出もできず。それほど時間もかからず、平日じゃないと行けない所って、どこかないかなぁ~?とふと思いついたのが「無限(M-TEC)のショールーム」! で、ウチからはわりと近いので、ふらっと行ってみました。 ショールームの入り口から電話で係の方を呼 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/14 22:59:28 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年09月10日
アインシュタインの眼
先ほどNHKのBSで「アインシュタインの眼」という番組をやってました。「スーパーカメラを駆使し、人の目には見えない秘密を解き明かす、驚きのエンターテイメント番組」だそうですが、今回は「自動車事故を減らせ~車の限界、人の限界」というテーマでした。 内容は、車のタイヤがロックしたり、ハイドロプレ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/11 00:37:23 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年09月08日
免許証更新
休暇を取って、地元の警察へ免許証更新に行ってきました。日曜日にわざわざ鴻巣まで行けないですから(遠~いもんねぇ)。 約4年前に中央道で覆面クラウンにやられてしまったので、今回はゴールドでの更新はなりませんでしたが、今回の更新での大きな課題は「裸眼で視力検査がパスできるか?」でした。 前回の更新 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/10 23:54:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年09月04日
暑いので軽井沢へ
かなりバックデイトになりますが... 先週土曜日、埼玉地方はかなりの猛暑が予想されたため、涼しい所に逃げよう!ということで軽井沢へ。朝7時半頃所沢ICから関越へ。結構混んでるなぁ、と思ったら高坂の手前で事故らしく渋滞...そうでなくても休日は混むのに、こういう時に事故るヤツの気が知れないヮ。 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/10 23:05:35 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2010年08月27日
これはちょっとイイかも
さてレクサスのISがマイチェンしたそうです。 レクサスと言えばおカネ持ち御用達ブランドですから、当然ご縁は全くありませんが、ISはレクサスの中ではコンパクトにまとまったスポーティなデザインで割と好きなクルマです。ただ試乗どころか、レクサスディーラーの門をくぐったことすらありませんので、運転すると ...
続きを読む
Posted at 2010/08/27 23:29:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
シロノアール☆
[
埼玉県
]
家庭の事情でしばらくAT車に乗っていましたが、どうにも左手、左足が寂しく「マニュアル車に乗りたい~」とタイプRオーナーの仲間入りしてしまいました。 家族持...
6
フォロー
6
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
ホンダ シビックタイプR
2008年4月末納車の前期型です。 やっぱりMTは良いですね。そしてVTECも最高だぁ。 ...
ホンダ シビック
免許を取って、初めての愛車。 1989年12月、中古で購入。
ホンダ シビック
1994年3月購入のマイチェン後モデル。 運転の楽しさを教えてくれたクルマでした。 初め ...
ホンダ S2000
1999年4月購入の初期型。 思い出に残るクルマです。 ジジィになったらまたもう一度乗り ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation