• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロノアール☆のブログ一覧

2009年12月08日 イイね!

EBBRO

EBBRO
1/43スケールミニカーでおなじみのEBBROより、タイプRユーロ(FN2)が発売されます。現在予約受付中のようです。お値段4,515円也。カラーは赤と白です(銀は発売延期みたいですね)。 いいなぁ~、FD2も出して欲しいです...
続きを読む
Posted at 2009/12/08 22:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月07日 イイね!

タイプRユーロ

タイプRユーロ
みんカラを覗いてみると、タイプRユーロのブログが多くなりました。 いざ発売となると結構待っていた方が多いんだなあと実感。 ホンダさんももっと早く導入できれば良かったのに... モーターショーで実車を見ましたが、やはりあのデザインは魅力があります。日本仕様とは違うSACHS製の足回りというのも興 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/07 23:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月03日 イイね!

今朝の箱根は

今朝の箱根は
今朝の箱根は富士山がキレイでした。 気温はFD2の外気温計で3℃でした(寒っ!)。 昨夜は雪が降ったようです。 箱スカ、芦スカを走りましたが、まだ路面がウエットでしたので控えめに...
続きを読む
Posted at 2009/11/03 22:40:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月29日 イイね!

東モに行ってきました~

東モに行ってきました~
今日は会社をフレックスで早引けして東京モーターショーへ。 東京駅から海浜幕張駅までは京葉線の快速で30分程。幕張まではもっと近いと思っていたので、意外と遠いなぁと。そして運賃540円!けっこう高いっすね... 夕方4時過ぎだったので、午後券1100円で入場。閉館は夜6時なので、2時間弱しか見れま ...
続きを読む
Posted at 2009/10/29 23:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月12日 イイね!

りんご狩り

りんご狩り
サボリまくって10月最初のブログです(このままじゃ月イチペースだ...)。 さて体育の日、りんご狩りに行ってきました。行ったのは群馬県沼田にある「染谷りんご園」。7年程前に来て以来、久しぶりです。大人350円、子ども250円の入園料を払えば、園内で自由に好きなだけ試食できる、というシステムです。 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/13 23:56:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月20日 イイね!

農林公園、どこ?それ?

農林公園、どこ?それ?
日曜日は深谷市にある「埼玉県農林公園」に行って来ました。え?どこにあるの、それ?という感じのマイナー施設で、とあるタウン誌に掲載されているのを見て初めて知ったのですが、梨狩りができると書いてあったのでちょっと行ってみようかなと。 休日に出かけるといっても、早起きして混まないうちに出発、なんてこと ...
続きを読む
Posted at 2009/09/22 00:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月06日 イイね!

発症しました...

発症しました...
週末土曜日は、子どもが「水族館に行きたい!」と言い出したので「葛西臨海水族園」へ。 当初はまだ行ったことのない「さいたま水族館」へ行こうと思いましたが、東北道の事故渋滞のため断念。最近の土日は高速道路の渋滞が激しくなったのはもちろんありますが、事故も多いですね。交通量が増えれば、それに比例して事 ...
続きを読む
Posted at 2009/09/08 22:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月30日 イイね!

深読み?

8月ももう終わりですね。今年の夏は猛暑でなくてすごしやすかったです。 さて8月終わりといえば「24時間テレビ」(^^ ずっーと見ているわけではありませんが、マラソンのゴールとサライの歌の場面はつい見てしまいます。今年は特にこどもがお気に入りな「珍獣ハンターイモト」がランナーということで楽しみにし ...
続きを読む
Posted at 2009/08/31 09:04:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月16日 イイね!

東名高速で帰京

東名高速で帰京
日曜日、未明に東名高速の崩落箇所の復旧工事が終わり、全面開通しました。もし東名が開通してなかったらどうやって帰ろうか、と思っていたので、とりあえず一安心。 工事完了の日程が遅れ遅れになって、見通しが甘い、との批判が一部にあったようですが、個人的にはあの日数で終わらせたのはすごい早かったと思います ...
続きを読む
Posted at 2009/08/21 00:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月15日 イイね!

R153をのんびりと

R153をのんびりと
土曜日、名古屋にいるヨメと子どもを回収、いや迎えに行ってきました。 高速の混み具合が判らないので早めに出発。関越所沢IC~鶴ヶ島JCT~八王子JCT~中央道ルートで名古屋方面へ向かいました。途中、談合坂SAで休憩しようと立ち寄りましたが、朝の5時前だというのに駐車場がいっぱい!奥の方には空きスペ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/19 09:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

家庭の事情でしばらくAT車に乗っていましたが、どうにも左手、左足が寂しく「マニュアル車に乗りたい~」とタイプRオーナーの仲間入りしてしまいました。 家族持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008年4月末納車の前期型です。 やっぱりMTは良いですね。そしてVTECも最高だぁ。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取って、初めての愛車。 1989年12月、中古で購入。
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年3月購入のマイチェン後モデル。 運転の楽しさを教えてくれたクルマでした。 初め ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
1999年4月購入の初期型。 思い出に残るクルマです。 ジジィになったらまたもう一度乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation