• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロノアール☆のブログ一覧

2009年08月14日 イイね!

「F1地上の夢」

「F1地上の夢」
「F1地上の夢」の著者、海老沢泰久さんがお亡くなりになったそうです。 「もっとも困難な時代に、もっとも困難な戦いに挑み、そして勝った、ホンダのすべてのレーシング・チーム関係者諸氏に」 こんなくだりで始まるこの本は、F1に挑戦するホンダの技術者について書かれたものですが、十数年前に初めて読んだ時に ...
続きを読む
Posted at 2009/08/14 20:31:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月10日 イイね!

11111

11111
ヨメの実家に1泊。ヨメと子どもは実家に残し、オトーサンだけ帰京。台風の心配があったので早めに出発。「おとうさん、ひとりだからってあまりスピード出さないように」とヨメにクギをさされました(^^; 以前ひとりで帰京した際に覆面クラウンに呼びとめられたことがありましたので、... さてBYSのアルミ ...
続きを読む
Posted at 2009/08/12 00:18:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月09日 イイね!

名古屋帰省~バックヤードさんへ

名古屋帰省~バックヤードさんへ
日曜日、名古屋のヨメの実家へ行ってきました。 土曜日は例の「1000円高速」で激混みだろうけど、日曜なら幾分マシかな?ということで。 朝6時出発で、首都高~東名に乗りました。いつもの大和トンネル辺りで渋滞しましたが、割と流れがよく、それほど時間がかからずにクリア。子どもが寝ていたこともあり、日本平 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/11 23:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月26日 イイね!

軽井沢へ。

軽井沢へ。
日曜日、朝から暑かったですね。ヨメが「家にいても暑いだけだから、どっか行きたい」と言うので「じゃあ軽井沢でも行くか?」。 9時過ぎに出発。幸い関越道は車は多いものの渋滞はしておらず、11時前には現地に到着。軽井沢も日差しが強く、それ程涼しいという感じではありませんでした。まぁ湿度が低いので蒸し暑 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/27 23:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月25日 イイね!

ドアパンチ!くらった...

土曜日は細々した用事をこなしてきました。 まず、テレビのリモコンが壊れたのでヤマダへ注文に。金曜日に突然ビエラのリモコンが使えなくなり、電池を交換してもダメ。もちろん本体にあるスイッチでチャンネル、ボリューム、入力切替などはできますが、最近のテレビはリモコンがないとその他の殆どの機能が使えないの ...
続きを読む
Posted at 2009/07/27 08:59:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月12日 イイね!

伊豆で10,000キロ

伊豆で10,000キロ
今日はちょいと早起きして箱根伊豆方面へ。 小田原厚木~ターンパイク~伊豆スカ、といういつものルート。 天気が心配でしたが、薄曇りでたまに日が差す、という思いのほか良い天気で、箱根に行って久しぶりに富士山が見られました(^^ ターンパイク、伊豆スカとも車はそれほど多くなく、気持ちのよいドライブが ...
続きを読む
Posted at 2009/07/12 23:16:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月02日 イイね!

プレジデントに乗った!

プレジデントに乗った!
今日は会社の重役サマと部長のお供で大手町の某銀行まで。役員の移動ですから当然ハイヤー!で、車はプレジデント!! いや~初めて乗りました(^^v こんなクルマ、縁が無いですからね(一生ありそうもないが...)。 当然私は後席ではなく助手席へ。う~ん乗り心地いいですねぇ~(当たり前か)。当たりはソ ...
続きを読む
Posted at 2009/07/02 22:59:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月19日 イイね!

南の島旅行記(その5)

南の島旅行記(その5)
5日目、最終日。ホノルル発12:30の飛行機ですが、ホテルの集合時間は8:50、荷物の回収は7:00と早いです。最終日はノンビリできませんね。 朝起きると窓から虹が見えました。ハワイで虹なんてなんか絵になりますね~。 さてハワイの交通事情で思ったこと。 実際レンタカーで運転したわけではあ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/26 23:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月18日 イイね!

南の島旅行記(その4)

南の島旅行記(その4)
4日目。朝食はホテルのブッフェ。内容は期待したほど品数もなく、味ももうひとつかな~、って感じ。 午前中はホテルのプールと目の前のビーチで遊ぶ。日差しがキツいので日焼け止めを念入りに。 午後はDFSでお買い物。SWATCHショップで以前から欲しかった「レトログラード」をゲット!日本で買うと3万円 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/26 22:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月17日 イイね!

南の島旅行記(その3)

南の島旅行記(その3)
3日目。今日はショッピングの日。朝寝坊してしまったので、朝食抜きでアラモアナセンターへ向かいます。 ホテルの前の道でトロリーバスに乗り、一路アラモアナへ。「IHOP」というパンケーキ屋さんの前でマスコットキャラの着ぐるみがバスに向かって手を振ってくれます。子どもは大喜び。そういえば日本にも昔iH ...
続きを読む
Posted at 2009/06/26 12:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

家庭の事情でしばらくAT車に乗っていましたが、どうにも左手、左足が寂しく「マニュアル車に乗りたい~」とタイプRオーナーの仲間入りしてしまいました。 家族持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008年4月末納車の前期型です。 やっぱりMTは良いですね。そしてVTECも最高だぁ。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取って、初めての愛車。 1989年12月、中古で購入。
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年3月購入のマイチェン後モデル。 運転の楽しさを教えてくれたクルマでした。 初め ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
1999年4月購入の初期型。 思い出に残るクルマです。 ジジィになったらまたもう一度乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation