• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロノアール☆のブログ一覧

2009年04月05日 イイね!

花見♪

花見♪今日は和光樹林公園でお花見♪

お花見と言っても酒盛り宴会ではありません。

ヨメが作ったお弁当を食べて、子どもとバドミントンをして...
という何とも健康的な(?)お花見です。


先週行った新宿御苑とは違って酒盛りしているグループは見当たらず、子連れの家族がレジャーシートを広げてお弁当、という方々が多かったです。

和光樹林公園はもともと米軍のキャンプ朝霞の跡地だそうで、その名の通り樹々が多く、ちょっとした森林浴気分が味わえます。また芝生の広場も広く、子どもを遊ばせるにはなかなか良いところです。ただ遊具関係はあまり無いので、ボールやバドミントンなどの遊び道具を持参する方が良さそうです。

公園には駐車場が3ヶ所ありますが、北駐車場がわりと空いていました。

南側にある駐車場は道路を挟んで「大泉中央公園」に近いこともあり、かなりの混雑で満車状態でした。大泉中央公園はテントを張って、バーベキューの煙モクモク、というちょっと騒がしい感じ(やや劣悪な環境?)でした。静かにお花見したいなら樹林公園の方が良いですね。


公園の駐車場からほど近い道路が「桜のトンネル」になっていましたのでFD2を入れて写真を1枚とってみました。

やっぱり桜はいいもんです。



Posted at 2009/04/05 23:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

家庭の事情でしばらくAT車に乗っていましたが、どうにも左手、左足が寂しく「マニュアル車に乗りたい~」とタイプRオーナーの仲間入りしてしまいました。 家族持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
567 8 91011
1213 141516 17 18
19 202122 23 2425
2627282930  

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008年4月末納車の前期型です。 やっぱりMTは良いですね。そしてVTECも最高だぁ。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取って、初めての愛車。 1989年12月、中古で購入。
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年3月購入のマイチェン後モデル。 運転の楽しさを教えてくれたクルマでした。 初め ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
1999年4月購入の初期型。 思い出に残るクルマです。 ジジィになったらまたもう一度乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation