
今日はちょいと早起きして箱根伊豆方面へ。
小田原厚木~ターンパイク~伊豆スカ、といういつものルート。
天気が心配でしたが、薄曇りでたまに日が差す、という思いのほか良い天気で、箱根に行って久しぶりに富士山が見られました(^^
ターンパイク、伊豆スカとも車はそれほど多くなく、気持ちのよいドライブが楽しめました。バイクは結構多かったですが。
伊豆スカは終点の天城高原まで行き、R135に向かう途中、伊豆高原のあたりでちょうどメーターが「10000」を刻みました!写真も撮れたのでメデタシメデタシ。
R135を北上して、伊東にある「ふじいち」でいつものように朝食兼昼食。ふじいちのオヤジさん曰く「都議選のせいかなぁ、今週はお客が少ないよ~」。
食後、再び伊豆スカを目指し宇佐美から亀石峠へ。「宇佐美大仁道路」は相変わらず楽しい道です!
FD2は楽しいクルマですね。こういう環境で走らせるとしみじみ感じます。ただタイトなワインディングではAピラーが邪魔して、右側視界が悪いのがタマにキズかな~。
亀石峠から伊豆スカ~ターンパイク~小田原厚木で帰路につきました。
今日のフォトギャラ
Posted at 2009/07/12 23:16:57 | |
トラックバック(0) | 日記