• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロノアール☆のブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

伊豆で10,000キロ

伊豆で10,000キロ今日はちょいと早起きして箱根伊豆方面へ。

小田原厚木~ターンパイク~伊豆スカ、といういつものルート。
天気が心配でしたが、薄曇りでたまに日が差す、という思いのほか良い天気で、箱根に行って久しぶりに富士山が見られました(^^

ターンパイク、伊豆スカとも車はそれほど多くなく、気持ちのよいドライブが楽しめました。バイクは結構多かったですが。

伊豆スカは終点の天城高原まで行き、R135に向かう途中、伊豆高原のあたりでちょうどメーターが「10000」を刻みました!写真も撮れたのでメデタシメデタシ。

R135を北上して、伊東にある「ふじいち」でいつものように朝食兼昼食。ふじいちのオヤジさん曰く「都議選のせいかなぁ、今週はお客が少ないよ~」。

食後、再び伊豆スカを目指し宇佐美から亀石峠へ。「宇佐美大仁道路」は相変わらず楽しい道です!

FD2は楽しいクルマですね。こういう環境で走らせるとしみじみ感じます。ただタイトなワインディングではAピラーが邪魔して、右側視界が悪いのがタマにキズかな~。

亀石峠から伊豆スカ~ターンパイク~小田原厚木で帰路につきました。

今日のフォトギャラ


Posted at 2009/07/12 23:16:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

家庭の事情でしばらくAT車に乗っていましたが、どうにも左手、左足が寂しく「マニュアル車に乗りたい~」とタイプRオーナーの仲間入りしてしまいました。 家族持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 234
567891011
12131415161718
192021222324 25
262728293031 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008年4月末納車の前期型です。 やっぱりMTは良いですね。そしてVTECも最高だぁ。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取って、初めての愛車。 1989年12月、中古で購入。
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年3月購入のマイチェン後モデル。 運転の楽しさを教えてくれたクルマでした。 初め ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
1999年4月購入の初期型。 思い出に残るクルマです。 ジジィになったらまたもう一度乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation