
自動車関連情報サイト「レスポンス」によると、
来年からランボルギーニ・ガヤルドによるワンメイク
レースが始まるらしいです。
(写真はランボルギーニジャパンHPより)
以下
レスポンスより。
「ランボルギーニは25日、ドイツ・ホッケンハイムでワンメイクレース、「スーパートロフェオ」の概要を公表した。『ガヤルドLP560-4』をベースに開発したレース専用車を使用。2009年5月からFIA・GT、DTM、WTCCなどのサポートレースとして、欧州で年間全18戦を行う。
(中略)
レースは1会場で3戦づつ、年間18戦を予定。開幕戦は2009年5月3日、英国シルバーストーン。その後、5月17日イタリア、7月5日ドイツ、8月2日ベルギー、9月20日スペイン、10月4日イタリアで最終戦というスケジュールが組まれる。ランボルギーニは30台程度の参加を想定しており、そのうちの1台はスペシャルゲストとして、毎回異なるセレブドライバーを起用する方針だ。(後略)」
フェラーリやポルシェのワンメイクレースは有名ですが、
昔からあまりレースに積極的ではなかった(ように見える)ランボルギーニが
こうしたワンメイクレースを展開するというのが興味深いです。
残念ながら日本では見られそうもありませんが、面白そうですね~。
私はスーパーカーブームを少しかじった世代ですから(笑)、
やはりスーパーカーと言えば「ランボルギーニ」という印象が強いです。
あの頃は何と言ってもカウンタックが王様でしたからねぇ。
ウチの近所で黄色のガヤルドを2度ほど見かけたことがあります。
周囲の車の中では浮いているというか、異質な感じがしましたが、
でもその存在感は圧倒的で凄かったです。
フェラーリやポルシェもいいけど、ランボルギーニって何故か惹かれるものがあります。
Posted at 2008/10/28 23:51:20 | |
トラックバック(0) | 日記