• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロノアール☆のブログ一覧

2009年01月31日 イイね!

雨オトコ

雨オトコ金曜に有休を取って一泊で伊豆の温泉に行ってきました。

普通、冬のこの時期は大抵晴れの天気が多いですが、
この金、土だけ雨...

しかも文句のつけようもない、どしゃ降り(涙)。

天気予報の降水確率も100%(!)。
普段はハズしまくってる気象庁も自信をもって太鼓判。
普通100%ってなかなか出さないよね~。

「おとうさんが休みを取ると雨だよね~」と家族から「雨オトコ」のレッテルを再度貼られてしまいました(^^;

まあ今回は温泉でノンビリするというのが主目的なので、観光などはしないで宿に直行です(雨だし)。

宿は稲取の温泉宿。
稲取はこの時期、町を挙げて「雛のつるし飾り」の催しをやっておりました。
観光らしきといえばこれを見にいったくらい。
あとは宿でグタ~ッとしてました(^^

行きも帰りも海沿いの道を走りました。ホントは箱根~伊豆スカ辺りを走りたかったのですが、
「あ~、恐怖の山道コース」とヨメが嫌がったので仕方なく(まぁ天気も悪いし)。

タイプRらしい走りは今度の機会に持ち越しです。

今回はNEXCO中日本がやっているETC限定割引サービス「速旅」というのを利用してみました。

事前に申し込みが必要で、ちょっと面倒ですが、伊豆箱根方面に行かれる方にはオススメです。

Posted at 2009/02/01 22:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月27日 イイね!

ついにS2000が(泣)

ついにS2000が(泣)ついにこの日が来てしまった...

Hondaからついにプレスリリースが出されました。
S2000が6月末をもって生産中止になると。

昨年から自動車雑誌には「2009年で生産を終える」との観測記事は出ていましたが、当のHondaから正式に出されるとやはりショックです。


このクルマにはいろんな想い出があり、思い入れもあり、語りたいこともたくさんあります。

いずれ、また改めて綴ってみようと思います。

ホントにいいクルマなんだよな~

あ~宝クジ当たれば、最終モデル欲しいなぁ~!!


Posted at 2009/01/28 00:15:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月25日 イイね!

越谷レイクタウン

越谷レイクタウン「今日は何か予定ある?」
「いや別に~」とヨメ。
「じゃあ、レイクタウンでも行ってみるか?」
ということで、越谷のイオンレイクタウンに初めて行って来ました。

11時半ごろ現地に到着。駐車場は待つことなく駐められました。

イオンレイクタウンは「mori」と「kaze」の大きな2つの棟が
ありますが、いや~広い広い。

とりあえずヨメの服や雑貨のお店などを見てまわりましたが、店の数が多すぎて
とても半日程度では時間が足りませんね。

ランチは以前から行ってみたかった「ヴィレッジヴァンガード・ダイナー」で。
「遊べる本屋」ヴィレッジがやっているハンバーガーショップです。
吉祥寺や下北沢にあるのは知っていたのですが、なかなかそこまで足を伸ばす
ことができず、以前から一度行ってみたかったお店です。

ポテトがセットになったハンバーガーは780円から。
分厚いハンバーガーはちょっと食べるのに苦労しますが、こういうのは上品に、
ではなく豪快に食べるのが正解ですね。
私はチーズバーガーを食べましたが、とてもウマかったです。

「アド街」でも紹介されていた牛たんのお店はすごい混雑ぶりで、午後2時過ぎでも60分待ち!
食べる頃にはもうおやつの時間になってしまいますね~。

帰る頃には駐車場も満車になってました。
ただ、南側にある「kaze」よりも北側の「mori」の方が空いているようです。

これから行かれる方はちょっと回り道して北側からアプローチした方が混まないで良いかもしれません。
併設されているガソリンスタンド側の駐車場がわりと空いているようです。

あまりの広さ、店の多さにヒマつぶしにはもってこいですね。
Posted at 2009/01/26 00:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月21日 イイね!

さすが「販売のトヨタ」

オバマ大統領の就任演説をニュースで見ましたが、すごい盛り上がりようですね。
大統領の就任であれだけの人々が集まるなんて驚きです。
まあそれだけ閉塞感や行き詰まりが強いことの裏返しなのかもしれませんが、
アメリカのパワーを感じます。新大統領の演説もかっこよかったですね。

片や日本では。
昨日の参院予算委員会で麻生さんに「漢字テスト」をやってました。
漢字を読めない首相も問題アリですが、わざわざ漢字のパネルを作ってそれを持ち込む民主党も何だかなぁ。
これが党の副代表だっていうのですから、あきれるを通り越して笑えます。
ホントに政権交代する気あるんですかね? もっと真剣にやってもらいたいです。
アメリカと比べてなんと幼稚なんだろ...

さて「何だかなぁ」がもう一つ。
トヨタがもうすぐ新型プリウスを発売するそうですが、なんと現行プリウスも併売するらしいですね。
装備を簡略化して価格を下げて売るとか。

新型は1.8Lエンジンとなるのでクラスが上がる(価格も上がる)ので、
その空いたスペースを旧型で埋めるという意図なのでしょう。

というのは表向きの理由で、明らかに「インサイト潰し」ですね~。
お客をホンダに取られるくらいなら、メンツを捨てて旧型をディスカウントしてでも売る、
売れるモノは何でも売っちまえ~、ということでしょうか。

いや~さすが「販売のトヨタ」。やることがスゴイ。

F1に来年も参戦するし、カーガイの豊田家副社長が社長に昇格、
と私の中でトヨタの好感度が最近ちょっとアップしていたのですが、
やっぱり元に戻りました(笑)。

インサイト、売れるといいですね。
(ウチは売り上げに貢献できませんが...)

Posted at 2009/01/22 00:14:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月18日 イイね!

カーナビのバージョンアップ

カーナビのバージョンアップ楽ナビのバージョンアップをしました。

ウチのナビはMDが聴けることを優先したため、
わざわざ旧モデルを選んだのですが、ネックとなるのは、
地図データが古いということ(^^;

首都高の山手トンネルが無いのはもちろん、
圏央道も八王子につながってません(笑)。


で、昨年11月に発売になった、「HDD楽ナビマップVol.4インストールパック」で
バージョンアップすることにしました。

手順としてはナビのパネルを外してHDDを取り出して、パイオニアに送って、
データを書き換えしてもらい、HDDを返送してもらって、ナビに取り付け、となります。

HDDを送って、返送してもらっての期間は約1週間。お値段は21,000円なり。

作業はパネルをプラスドライバーで外して取り外し、取り付け、というだけなので自分で行ないました。

地図が新しくなるのはもちろん、ミュージックサーバーのデータも新しくなりますので、それも良かったです(^^

大したネタではありませんが、久々に自分のクルマをいじったなぁ、ということで...

Posted at 2009/01/20 00:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

家庭の事情でしばらくAT車に乗っていましたが、どうにも左手、左足が寂しく「マニュアル車に乗りたい~」とタイプRオーナーの仲間入りしてしまいました。 家族持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    12 3
45678 910
11121314151617
181920 21222324
2526 27282930 31

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008年4月末納車の前期型です。 やっぱりMTは良いですね。そしてVTECも最高だぁ。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取って、初めての愛車。 1989年12月、中古で購入。
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年3月購入のマイチェン後モデル。 運転の楽しさを教えてくれたクルマでした。 初め ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
1999年4月購入の初期型。 思い出に残るクルマです。 ジジィになったらまたもう一度乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation