
ディーラーさんの「新春大感謝祭」に行ってきました(^^
クルマが売れない、との話をよく聞きますが、
かなりのお客さんが来場してました。
あまりの混雑で営業担当さんとは殆どお話できず、という状態。
「エコ福袋」を頂きましたが、中身はエコバックと
アシモのブランケットとティッシュ、でした。
さて新型アコード、初めて実車を見ました。
サイズが大きい、との評判でしたが、確かにデカイ。
こういうご時勢だとあのサイズのクルマは販売的には厳しいでしょうね。
ただ大きいだけあって、迫力と言うか、存在感はありますね。
前評判ではセダンよりワゴン(ツアラー)の方が評価が高かったようですが、
実際に見てみるとセダンもなかなか悪くないと感じました。
特にリアビューは先代のイメージを残しつつ、立体感のあるカッコいいデザインだと思いました。
Hondaによると発売1ヶ月で約2000台を受注したそうです(月間計画は1000台)。
ただアコードセダンは「50歳代以上の男性が中心」とのこと。
すっかりオッサンセダンになってしまいました(失礼!)。
今回はユーロRのようなスポーツグレードはありませんから、これといった話題も無く、
このままジミ~に、そのまま埋もれてしまいそうな感じがします...
ユーロRは作らないのかな~?
Posted at 2009/01/12 23:31:32 | |
トラックバック(0) | 日記