• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロノアール☆のブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

タイプワンにて

タイプワンにて今日はあるブツを取り付けに行ってきました。

昨日書いていた某ショップとは杉並のタイプワン
某パーツとは「SPOONテールサイレンサー(ストリートタイプ)」です。(ヤッター!)

取付は30分ほど、ということでタイプワン2階のショールームへ。
そこにはFD2のデモカーが。いやぁカッコいいですね~!
ボンネット、ルーフ、トランクのカーボン3点セットがスゴイです。

そして待ち時間の間に、なんとtaka..さんが来てくれました!
先週シーカーでお会いする予定を私がドタキャンしてしまったので、
今日タイプワン行きますよ~とメールしたら、「行くよ~」と返事を頂きました。
お会いするのは初めてだったのですが、いろいろ楽しくお話させて頂きました。
ありがとうございました!m(. .)m

タイプワンは初めて行きましたが、作業も丁寧だし、スタッフの方もいろいろな質問に
丁寧に答えていただき、とても良いショップだな~と感じました。
ウチからも環8が混んでなければ30分程で行けるので、これからもお世話になりたいと思います。

さてマフラーですが、家まで下道を走っただけなので感想らしきものはまだ書けませんが、
音の大きさはあまり純正と変わらないような、若干低音が響くかなぁという感じです。

明日、ナラシも兼ねて(?)箱根へちょっと走りに行こうと思います。


Posted at 2009/02/28 23:53:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月27日 イイね!

明日は...

更新しないままでいるといつの間にかズルズルいってしまいますね。

まぁネタが無いのが一番の要因ですけど。


先日、あるパーツを買いたいんだけど、とヨメと交渉した結果、ようやく許可がでました(^^v
許可、といっても「オトーさんのお小遣いから分割払いね~」という条件での妥結です。
春闘交渉よりキビシイかも(笑)。

一応ファミリーカーなので許可をもらっとかないと、後で何言われるかワカランし。
でも良しとしよう!


で、明日、某ショップで某パーツを装着予定です。

今日の雪が積もって行けなくなると困るので、早くやんで欲しいものです。

Posted at 2009/02/27 12:41:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月15日 イイね!

川崎大師へ

川崎大師へ今日は天気予報で言うほど暖かくなかったですね。
昨日が暑いくらいだったので余計にそう感じます。

そんな中、今日は川崎大師へお参りに行ってきました。
正月は初詣客が多く参拝することで有名ですが、2月のこの時期でもそこそこの人手でした。

ウチはそれ程信心深いわけではありませんが、数年前に来て以来、毎年来るのが習慣になっています。

大してお賽銭ははずんでいませんが、家内安全をお願いしてきました。

帰りに参道にあるお店で久寿餅とのど飴をお土産に買ってかえりました(お約束ですね)。

行き帰りは首都高を使いましたが、前日にあったトレーラー横転事故の復旧工事の影響でけっこうな渋滞でした。

あそこのカーブは確かに危ないといえ、大型車を運転するプロドライバーならちゃんと運転してもらいたいものです。まぁ運転手の方が不幸にも亡くなってしまったので事故原因はまだはっきりわかりませんけど。


しっかし首都高は舗装悪いしわ、継ぎ目が多いわで乗り心地悪いですね~。

運転している私は構わないのですが、後席に座っているヨメが口には出しませんが、
明らかに「乗り心地悪ぃんだけど...」という顔をしておりました(^ ^;

そ、それはクルマが悪いんじゃないよ、道路が悪いんだよ~、ということで...
Posted at 2009/02/16 00:24:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月14日 イイね!

ステッカーでも貼って

ステッカーでも貼って今日は2月らしからぬ季節はずれの暑さでした。
でも来週からまた寒いらしいですね。

午前中はヨメが子どもを連れて小児科へ。
先週よりインフルエンザにかかっていましたが、
思ったよりもひどいことにはならず、今日の診察で
もう大丈夫でしょう、と言われたそうです。
ほっと一安心。


帰りに迎えに行き、子どものリクエストで昼食はミスドへ。

私はミスドでご飯だといつも飲茶を食べるのですが、ミスドの汁そば、麺がかわりましたよね~?

昔は普通の細麺だったのに、最近のは平麺ですよね。
個人的には昔の方がうまかったような気がするなぁ。今の麺はすぐ伸びる気がするし。
お粥も以前と比べると味が落ちたような...

まぁ味の好みは個人の主観による好き好き、好みの問題なので、難しいです。


さて今日はせっかくの好天、ドライブ日和でしたが、結局クルマには乗らず。

ヒマなので写真のステッカーを貼ってみました。
今更なのですが「VTEC inside」ステッカーです。

昔S2000に乗っていた時に買ったものを引っ張りだしてきました。
一応、このステッカーの本家(?)J’sさんで買ったヤツです(^^v

でも今はもう廃盤になっているようですね。けっこう貴重品だったかも!?



Posted at 2009/02/15 00:14:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月11日 イイね!

カー用品店めぐり

カー用品店めぐり週半ばの休日は久しぶりです。
最近はハッピーマンデーで週末からの連休が多いですから。
たまにはこういう休みも良いものです。

が、ついに我が家にも流行りのインフルエンザがやってきました。
子どもが友達からもらってきたようです。

なのでせっかくの休日も特に予定も無く。
午前中は新聞を読んだり、部屋の片付けしたり。

結局ヒマを持て余し、午後はぷらっとカー用品店めぐりに行きました。

まずはオートウェーブ美女木。
確か昔はモータースポーツ関連だけの建物棟があったように記憶してますが、
今は普通のカー用品売り場と一緒の建物になってまい、売り場も縮小されてしまいました。
ちょっと残念。これといって見るモノもなく退散。

次はSAB戸田。
手頃なお値段ということで写真のブツを買ってしまいました。
無限の「ナンバープレートボルト」。
買ってすぐ駐車場にてコソコソ取り付け(笑)。

その後のイエローハットは特に興味の対象となるモノも無く、3分で店を出ました。
ホントにモータースポーツ関連は何にもない。凄い割り切り方の店作りだ。

最後はジェームス光が丘。
今週末から「店頭価格から更に15%OFF」の会員セールが始まるので下見。
ちょっと色々検討(といっても大物は買えないけど)。

帰りにインサイトでも見て行こうかと思ったら、ディーラーさんはお休みでした(残念!)。




Posted at 2009/02/11 23:36:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

家庭の事情でしばらくAT車に乗っていましたが、どうにも左手、左足が寂しく「マニュアル車に乗りたい~」とタイプRオーナーの仲間入りしてしまいました。 家族持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12345 6 7
8910 111213 14
15161718192021
2223242526 27 28

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008年4月末納車の前期型です。 やっぱりMTは良いですね。そしてVTECも最高だぁ。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取って、初めての愛車。 1989年12月、中古で購入。
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年3月購入のマイチェン後モデル。 運転の楽しさを教えてくれたクルマでした。 初め ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
1999年4月購入の初期型。 思い出に残るクルマです。 ジジィになったらまたもう一度乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation