• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シロノアール☆のブログ一覧

2009年04月24日 イイね!

そんなに騒がなくても...

SMAPのツヨシ君の件、いい大人がやっちゃったなぁ、とは思いますが、ちょっとマスコミ騒ぎすぎじゃないですかね?

天下のNHKが夜のニュースのトップに芸能ネタを持ってくるなんて、レベル低すぎ。受信料払ってる人間から見たらもっとちゃんとしたニュース番組を構成してもらいたい。報道ステーションも一緒だけど、こっちはハナっから期待してませんからいいです(笑)。

酔っ払って服脱いで騒いでる、なんてヤツは世の中いっぱいいるし、この間までのお花見シーズンにはわんさかいたでしょ。なんか警察も対応が大人げないというか、家宅捜索なんてやり過ぎですね。単に芸能人のお宅拝見したかっただけじゃないの?そんなことにマンパワーを割くくらいなら、居眠りして容疑者に逃げられないように取調室の人員を増員した方がよっぽどいいですよ。

総務大臣サマもそんなに目くじら立てて怒らなくてもね~(この方には呆れてもう何も言えません)。

イメージが売りの芸能人が問題を起こせば、CMキャラクターに起用している先に迷惑をかけるのは明らかなので、ツヨシ君の行動はほめられた事ではありませんが、飲酒運転したとか、痴漢をはたらいたわけではないので、あまり責めるのも気の毒かなぁと思います。本人も反省しているようですし。早く復帰できるといいですね。

それより、マスコミ報道の仕方とか警察の捜査とか、なんか「バランス感覚」がずれているような気がします。


Posted at 2009/04/24 23:07:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月23日 イイね!

新型Z4

新型Z4今日会社の近くで新型Z4を発見!!

ちょうどキャリアカーから降ろしているところでしたが、道行く人の注目をけっこう浴びてました。

今度のZ4はリトラクタブルのハードトップなんですね。

やっぱオープンカーは華があっていいですね~。

Posted at 2009/04/24 01:25:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月20日 イイね!

フォトコンテスト

フォトコンテストちょっと前にHondaのサイトで「Memories of S2000~10周年フォトコンテスト」の作品募集をしてました。

私も1枚応募しましたが、全部で853点の応募があったそうです。この中から10作品を選んで、一般投票でグランプリと準グランプリを決定する、とのこと。


残念ながら私は10ベストには残りませんでしたが、かなりの数の応募があったんですね。10作品だけでなく、どうせなら全部公開しないかな~。他の作品も見てみたいです。

一般投票は5/11(月)まで。応募者の中から抽選でオリジナルQuoカードが当たりますよ~(^^
Posted at 2009/04/21 00:55:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月19日 イイね!

ETCレーンでストップしたら...

ETCレーンでストップしたら...東松山にある「埼玉県こども動物自然公園」へ行って来ました。写真はカピバラさんです(^^

鶴ヶ島ICから下道で20分くらいなので、高速が混んでなければ割と早く行けます。天気が良かったこともあり、まあまあ混んでいました。駐車場にはすぐに入れましたが。


埼玉県営(財団法人)のコンパクトな動物園ですが、コアラがいたりします。ただ丘陵地帯にあるので、坂道アップダウンが多く、ちょっと疲れます。運動不足の身にはこたえました...

帰りの関越道では渋滞を覚悟していましたが、意外とスムーズに流れていて順調でした。

が、所沢ICの料金所で、私の前に割り込んでETCレーンに飛び込んできたヴィッツ。なんとバーが開かずその場でストップ(おいおい!)。後に続いていた私とその後ろのもう一台、その場で足止めですヨ。ちょっとイライラしながらも、しょうがねぇなぁと思いながらも大人しく待ってました。

で、係員が来て何やら手続きして、ようやくヴィッツが発進。そのまま何事もなく...って、窓から手ェ出して後続車にスミマセンってやるとか、ハザードをチカチカとかしねぇか、普通。後ろに迷惑かけてんだからさ~(- -#

思わずBOSCHラリーエボーリューション数発くれてやりました。パパパパァ~!

運転席には60代と思しきオッサン。この年代のオッサンあやまること知らんからなぁ。それとも迷惑かけたという意識がそもそも無いのか?

まぁETCカードの向きを間違えたとか、有効期限が切れてたとか、そういうケースもあるでしょうから、ETCレーンでやむを得ず止まってしまうこともあるでしょう。でもETCレーンでストップした時は謝りましょうよ、せめて。

ETC付けてないのにETCレーンに入ってくるようなヤツは許し難いですけど。


Posted at 2009/04/19 23:51:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月18日 イイね!

12ヶ月点検とインサイト試乗

12ヶ月点検とインサイト試乗今日はディーラーさんで12ヶ月点検。
早いものでもう納車から1年です。

点検+オイル交換とタイヤローテーションをしてもらいました。

待ち時間に写真のインサイトに試乗してきました。


乗ってみて素直な感想は「うん、普通のクルマと変わらんなぁ」ということ。信号待ちでアイドリングストップすると「おおっ、ハイブリッドだ~!」と思わせますが、走行している限りはハイブリッドということは全く意識しないです。乗り心地もいいです、って比較対象がタイプRなので当たり前です(笑)。

メーターフード内のアシストとチャージのメーターが面白いですね。アクセル強く踏むとアシスト方向、ブレーキ踏むとチャージされます。やや登り坂の2車線道路で強めにアクセルを踏んでみると、いくらモーターアシストがあっても凄い加速、という程ではありませんが、普段の街乗りでは必要にして十分でしょう。これで扱いやすいサイズで燃費が良く、しかも手頃な価格なのですからファミリーユースとしてはこれ以上ないですね。

12ヶ月点検は何事もなく無事終了。

同時に任意保険も更新手続きしてきましたが、車両と対物のクラスがアップしてました。覚悟はしてましたが、これから毎年あがっていくのかな~。


Posted at 2009/04/19 02:25:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

家庭の事情でしばらくAT車に乗っていましたが、どうにも左手、左足が寂しく「マニュアル車に乗りたい~」とタイプRオーナーの仲間入りしてしまいました。 家族持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
567 8 91011
1213 141516 17 18
19 202122 23 2425
2627282930  

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2008年4月末納車の前期型です。 やっぱりMTは良いですね。そしてVTECも最高だぁ。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取って、初めての愛車。 1989年12月、中古で購入。
ホンダ シビック ホンダ シビック
1994年3月購入のマイチェン後モデル。 運転の楽しさを教えてくれたクルマでした。 初め ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
1999年4月購入の初期型。 思い出に残るクルマです。 ジジィになったらまたもう一度乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation