
連休最後の5日、6日は1泊で伊豆に行ってきました。このところ箱根伊豆方面に行くと天気に恵まれず、今回もまたもや雨です...ここ最近の成績は5戦4敗(雨)1分(曇)って感じです。まともに富士山を拝んだことがありません。
悪天候+渋滞予想+腰痛と悪条件が重なってましたので、内心キャンセルしたかったのですが、キャンセル料がかかるので、やむなくテンション低~いまま出発。
予想に反して首都高、東名ともほとんど渋滞無く順調に行きました。海老名SA入り口でちょっと混んだくらい。海老名では新型プリウスの展示をしてました。まぁ興味ないのでスルーしました(笑)。
厚木を経由して小田原厚木。覆面パトの名所なのでスピードは抑え目に。途中ふとミラーを見るとガンメタのR35GT-Rが!追い越し車線を走りすぎる姿に、いや~カッコいいなぁと思いましたが、リアビューになんとなく違和感が?ん?なんと「わ」ナンバー!!GT-Rのレンタカーなんてあるんですね~。運転してみたいのはヤマヤマだけど、「わ」ナンバーって何となくビミョーだな~。
小田原からはひたすら海岸沿いを走ります。東京方面に向かう反対側上り車線は大渋滞。翌日ここを通るのはカンベンしてもらいたいです。
途中、腰の痛みに耐えかねて熱海で小休止。市営の駐車場にFD2を駐め、ちょっとお散歩。貫一お宮の像を見てきました(笑)。
その後伊豆高原の回転寿司「海女屋」で昼食。他の回転寿司屋ではあまり見られない金目鯛のにぎりなんてのもありました。鯵のにぎりが旨かったです。
天気も悪いので他に寄る所もなく、宿には14時過ぎに到着。チェックイン前でしたのでロビーで待たせてもらいました。その夜なぜか腹の具合が悪く、かなりOPP(お腹ピーピーの意)状態。
翌日も雨+OPPなので渋滞する前に早めに帰ろう、ということで早々に宿をたちました。渋滞とわかっているR135を北上する気にはなれず、伊豆高原から伊豆スカイラインへ。伊豆スカは雨だけでなく霧も出ており、遅い先行車に阻まれペースがあがらず。まぁこんな天候ですからドライブを楽しめるわけではないのでおとなしく付いていきました。
その後十国峠、ターンパイクと進みましたが、箱根方面はさらに霧が濃く視界悪し。小田原厚木を経由して海老名SAには昼頃に着きましたのでかなり時間短縮できました。
しかし今回は観光もせず、ホントにただ泊まりに行っただけだったな~。
相変わらずつまらんネタですなぁ(^^;
Posted at 2009/05/07 12:50:13 | |
トラックバック(0) | 日記