
1977年といえばスーパーカーブーム。
当時スーパーカーショーが開催された三保文化ランド。
今は『我ら』清水エスパルスのクラブハウス&練習グラウンドとなった。
子供(小学生)の頃、スーパーカーショーで三保に行った。
高校生のとき、ボードセイリングをしに三保に行った。
大人になり、自分の子供を連れて、三保のプールに行った。
そして最近は子供と一緒にエスパルスの練習をよく見に行く。
時々、暇潰し&癒しを求めて海洋科学博物館に行ったりもする。(水族館じゃなくて海洋博物館。)
正直、三保というところにこんなに行くことになるとは思ってもいなかった。
(そもそも自分が清水に住むなんて思っていなかったし。)
でも、三保(の松原)が富士山の構成資産として世界遺産に登録されてからはまだ行っていない。
話によると登録以降、クルマも増え、結構賑やかしいらしい。
多分スーパーカーブーム以来の賑わいでしょう。
・Lamborghini Countach LP400
・Ferrari 365GT4BB
スーパーカーブームのセンターに君臨していた2台。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/12/17 23:34:26