義弟の所属するMRSというGT-R中心のクラブツーリングに参加しました。

宇都宮市のセブンイレブンで待ち合わせ。
32、33、34のGT-RとS15シルビアと私のTRです。
本日のルート作成は34RのSおじさん。
目指すは北茨城。
国道293から294を経て道の駅東山道伊王野で休憩。
ここから四時ダムを経由して大津港まで行くというのですが・・・
ってかダムって山だろ?
私「雪大丈夫でつかねぇ?」
Sおじ「この道バイクでよく来てるから大丈夫だと思うよ」
北茨城は来たことないし、Sおじさんを信じるしかない(^_^;
出発してしばらく・・・道の脇に残雪・・・でもなかなか楽しいクネクネ道♪
そしてしばらく・・・屋根に白い物体・・・(^_^;)
またまたしばらく・・・日陰に雪解け水凍結( ̄◇ ̄;)
またまたしばらく・・・圧雪道キタ━(゚∀゚)━!
またまたまたしばらく・・・圧雪道下り(゚Д゚)ノ・・・
Sおじ「ごめんねー!こんなに積もってるとは思わなかったよぉ~!」
Sおじさんの謝罪も虚しく、ノーマル激太タイヤ軍団は
行き交うスタッドレスじもてぃーの熱い視線を受けつつ
ノロノロ進行を強いられるのでした(´;ω;`)
今の時期に福島県の峠道入れば雪積もってるわな(T_T)
地元民からは「こんな車で・・・馬鹿なんですか?」って思われてただろうよ・・・
このまま雪解けまで閉じ込められるかと思いましたよ(T▽T)
そんなこんなで写真撮ってないよ(;_;)

なんとか四時ダムに無事到着ヽ(;▽;)ノ

せっかくだから並べて撮影♪
雪道走ったので皆さん軽くツートンになってます(笑)
ここからは数十分で目的地「市場食堂」到着でお昼(≧∇≦)/

穴子天丼。この天ぷら獅子唐以外は全部アナゴです(・□・;)
これで800円!中々肉厚でマイウーでした♪
帰りは雪道御免の常磐道~北関東道で帰宅です・・・あ~快適(笑)
桜川筑西インターで降りて50号沿いのローソンで休憩

こんな長いローソンの看板初めて見たのでパチリしてみた(笑)
帰ってから洗車してツーリング終了です。
来年もよろしく、TRちゃん♪