• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROCCOのブログ一覧

2016年08月11日 イイね!

後期フェイス化

案の定今回もやってしまいました。

GHアテンザの時は後期から前期スポーツのバンパーへ換装、今回は前期から後期への換装。
これこそ無い物ねだり…。

GHの時はグリルとヘッドライトが共通だったため、バンパーとフォグがあれば簡単にできたので、今回もそのノリでやり始めたものの、共通部品が1つもなし!
結局ヘッドライト、ヘッドライトの配線、グリル、メッキモール、イルミダミー、フォグベゼル、フォグベゼルメッキ…全部集めました。コツコツと集めたのでかなり安く集まりましたが新品で全部集めると20諭吉はいくと思われます…。

とりあえずヘッドライトの互換性はみんからで先人をきって後期化をされていらっしゃる方に色々と教えていただきできそうだということでとりあえずやってみた。



とりあえずぴったりはまる。


左側が後期、右が前期。



とりあえず完了!



バンパーと弱冠干渉するところがあったので部品を取っ払ったり…。




AFSが作動しないのでこんなランプがついたり…。



不安?不満?ものこりつつあらためて見ると後期顔は濃色系統のほうが似合う。白はノッペリ感がでる。黒、青系が多分ぴったりだと思う。

今回ヘッドライトがHIDからLEDに変わって明るさに感動(^^;
こんなにLEDってあかるいんだね…。
AFSが惜しまれる…。



今回色々とアドバイスをいただいた方、ありがとうございました。


次はホイールかな
Posted at 2016/08/11 22:16:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月10日 イイね!

とりあえず2台もちはキツイです。

とりあえず2台もちはキツイです。ども。

とりあえず題名のとおり金欠です。

いつもの自分であれば納車したらすぐに足回りをゴニョゴニョするのがセオリーパターンだったけど今回はそうもいかないです(;´д`)

アテンザは一時ノーマルで乗ります…



ついでにアテンザのレビューを…

エクステリア…なかなか良い。車高高い。テールランプがはれぼったい。ところどころ樹脂が安っぽい。

インテリア…ガッシリはしているが質感が若干チープ。純正ナビはレスポンスが遅すぎる。革ハンドルめちゃくちゃ滑る。

その他…コンピューター?ミッション?よくわからんがクソである。←40キロあたりの変速ショックが尋常じゃなく揺れる。
完全に不具合レベル。
ディーラーに行っても本社に確認中の回答でいまだに回答なし。
この変速ショックがなければものすごく良いくるまですが、これがつきまとうようであれば正直買い換えを考えるほどのガッカリ感。
乗り心地は今の車には考えれないほどゴツゴツ感と跳ね。ここもかなり残念なところ。

ただハズレを掴んでしまっただけなのかもしれませんが値段の割には…と言う買い物でした。




ロードスターの写真を撮ったことがあまりなかったので進捗メモがてらに撮影しました!




とりあえず全下げしたら腹下着地するので上げて試走!




なかなかのレトロ感w



車高たかw



触媒、中間パイプが一番低いみたい。
試しに地上高2センチで走ったらやっぱり普通の大きなみちでも交差点付近でしゃーしゃーです。
狭い道なんて走れたもんじゃありませんw
チキンですw
すぐにまた4センチくらい上げちゃいましたw

Posted at 2015/02/10 22:35:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月03日 イイね!

アテンザ買ったった(ロードスター買ったのに

アテンザ買ったった(ロードスター買ったのにども(^-^)/

とりあえず…






ロードスターを買ったばかりというのにまさかのアテンザを売ってアテンザを買うという暴挙にでました\(^^)/w
おおおお金がー


とりあえず写真をとるのを忘れました…ってどノーマルなんで写真とったとこでのハナシてすが(笑

買ったのはホワイトのGJワゴンです!

まさか自分がワゴン車を買うとは思わなかったw
最近はクーペにしか目がなかったので…笑



GJアテンザの場合ほとんどの人がディーゼルを乗ってますが、自分はガソリンを選びましたー
理由はいろいろと(^^;

ところでなんとなくマフラーを見ていたのですがディーゼルとガソリンではタイコの形状が多少違っていたのですがガソリン車にディーゼル純正のマフラーが物理的につくのか知っている人はいませんか?(^^;
機能の話しは別でとりあえず付くかどうかだけしりたいのですが…汗


Posted at 2015/02/03 19:50:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月23日 イイね!

ハコガエ

ハコガエこの度アテンザ売ることになりました…

たまたま勤め先の方が売ってほしいとの声をかけて頂いたのがきっかけ(

とりあえず車検を受けたばかりで買い換えるつもりはミジンもなかったわけですが…

これを期にかえてやろうw笑
そう思ったのも先々週…
そんでもって新しいハコを探し…
ほいでもって明日納車w爆笑

なんという行動力w

自分でも今考えるとびっくりw

次愛車は、そう…もう足回りはやりませんw
今ままで足回りばかりこだわってましたがもうやめますw



それとロードスターの進捗は…
とりあえず腹下しゃーしゃーですw
腹下二センチあるかないかくらいですw
こりゃかっこいいが走れんw
交差点でよく触媒が地面と仲良ししてるw
なぜ触媒w



とりあえずたんそくカエルくんがいるからメインの車は足回りやりません\(^^)/

たぶん…
きっと…
おそらく…
やらない…
と思う…
今はw爆笑
Posted at 2015/01/23 22:06:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月01日 イイね!

オープン爽快

オープン爽快オープンセカンドカーちゃくちゃくと部品を装着(*^^*)

ハンドル交換
純正タン色シート交換
吸気系統交換
エキマニ交換
中間パイプ交換
リアピース交換

シンプルクリーンな感じに仕上げる予定。
とりあえず車高調を注文(^-^)
ガッツリ足回りを作る予定なので前後ハイレートスプリングも注文(*´∀`)
フェンダーはシンプルクリーンがテーマなんでラインを崩さず爪折り程度でギリギリで攻める予定!

内装は後回し~

完全に大きなオモチャになっていますw
※いい意味でw
Posted at 2014/11/01 23:57:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「後期フェイス化 http://cvw.jp/b/1275395/38366917/
何シテル?   08/11 22:16
ROCCO(・ω・) H23.6.4納車 純正の良さを残しつつ・・・ 最近はユーロ仕様が大好物になってしまってます… 足回りさえ綺麗に弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

carrozzeria TS-V017A ホーンツィーター埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/24 07:36:09
TOYO TIRES PROXES PROXES R1R 205/45ZR16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/18 22:17:43
いよいよ。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/01 00:46:21

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
外車ツーリングワゴンのイメージで選択。 エクステリアは国産車とは思えないほど。 ボデ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ペタペタスリッパ風をコンセプト\
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ GHアテンザセダンに乗っています! 最近ユーロスポーツに憧れを感じています! ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation