• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†JUN兄†のブログ一覧

2013年11月09日 イイね!

驚きのツヤ、耐久力を実現! シュアラスター タイヤコーティング+R


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
メルセデス・ベンツE250デビューパッケージ 2007年 ダイヤモンドブラック
■Q2:性別/年齢(年代)/お住まい(都道府県)を教えてください。
男 45歳 広島県広島市
■Q3:愛車の保管状況を下記より選択してください。
①屋根付き駐車場 ②屋外 ③その他(具体的に教えてください。)

■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。※複数選択可
①通勤や通学 ②街乗り ③ドライブ ④レース ⑤その他(具体的に教えてください。)
1,3,5(営業にも使用しています)
■Q5:洗車頻度を下記より選択してください。※複数選択可
①毎週 ②2週間に1回 ③1ヶ月に1回 ④2ヶ月に1回 ⑤半年に1回 ⑥汚れたら ⑦雨の後 ⑧その他(具体的に教えてください。)
1
■Q6:洗車場所を下記より選択してください。※複数選択可
①自宅 ②洗車場 ③ガソリンスタンド ④その他(具体的に教えてください。)
1,3
■Q7:洗車方法を下記より選択してください。※複数選択可
①自分で手洗い ②手洗い洗車サービスを利用 ③洗車機 ④その他(具体的に教えてください。)
1,3
■Q8:今お乗りの愛車のホイールの種類を下記より選択してください。
①アルミ ②スチール ③マグネシウム ④その他(具体的に教えてください。)
1
■Q9:今お乗りの愛車のホイールにメッキ塗装は施されていますか?
①はい ②いいえ
2
■Q10:ホイール専用の洗浄剤を使用されていますか?
①はい ②いいえ
2
■Q11:Q10で【①はい】と答えた方に質問です。鉄粉除去剤を使用されていますか?
①はい ②いいえ

■Q12:ホイール専用のコーティングを使用されていますか?
①はい ②いいえ
1
■Q13:タイヤ専用のワックスもしくはコーティングを使用されていますか?
①はい ②いいえ
1
■フリーコメント



※この記事は驚きのツヤ、耐久力を実現! シュアラスター タイヤコーティング+R について書いています。
Posted at 2013/11/09 16:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2012年10月05日 イイね!

ボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!


■ボッシュのスパークプラグ 【プラチナイリジウムフュージョン】を知っていましたか?
(知っていた/○知らなかった)

■プラグ交換をしたことがありますか? またその時期はいつ頃ですか?
(有/無、○○年○○月頃)・・・2012年8月下旬に車検を受けたが変えたかどうかは不明

■いまお乗りの愛車情報をお答えください
(メルセデス・ベンツ/E250デビューパッケージ/2007年式/型式?/6気筒)

■今までにボッシュの製品を使用したことがありますか?・・・ある!

■(ある方)その製品は何ですか?
1.ホーンとその他(レーザー距離計)

■フリーコメント

なんとなくやってみました(*^^)v

※この記事はボッシュのスパークプラグで、街乗りをもっとラクに!について書いています。
Posted at 2012/10/05 15:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2011年12月25日 イイね!

初めてのツーリング

初めてのツーリングみんカラの皆様・・

長らくブログを書いてませんでしたので、ここら辺で復帰しようかと。

かみさんは、ペースメーカーを入れた後、10日くらいで
退院し今では大変調子がよくなり、家で家事に専念しております。
(しかし、車を運転するのは半年先とのこと(^_^;))

もう、心肺停止はこりごりです(^_^;)
ご心配をして頂いた皆様ありがとうございました。

話は変わって、以前からハーレーに乗りたいと
思っていて、一念発起し教習所の門をくぐってやっと
大型免許を取得しました。

かみさんの件で、かなり多忙ではありましたがさらに
免許を取るという無茶をしでかすほど大型バイクの
免許取得というのは、があった訳です。

しかも、教習所から出て1週間で240kmのツーリングに
誘って頂き、行って参りました。

感想・・・めっちゃ良かった^^     
     ハマるかも・・・いや・・・ハマります。たぶん。

今回、バイクを提供してくれたのは、バルコムさん♪
車種はハーレーダビットソン ロードキングです。
1700ccもあるでっかいエンジンが私をの世界に
連れて行ってくれます。

来年は、絶対買おうと思います。

Posted at 2011/12/25 15:11:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年10月26日 イイね!

かみさんが・・・

 最近、みんカラにこれない理由。。。

かみさんが、16日の晩倒れた・・・。
病院に連れて行ったが、過呼吸と診断され夜中に家に帰された。
翌朝、AM7時前にダイニングテーブルに座っていたかみさんが
急に過呼吸を始めたので、ベットまで運んで落ち着いて病院に
運んだ。かなり待ったが、また医者は過呼吸だけだと言い、家に帰された。
金曜日にまた来いとも・・・。

病院で2時間以上待って、その間にも何回も発作を起こしているのに・・・。

そんなものなのかな~って思って、昼に家に連れて帰ったが、15分後
かみさんが、また『苦しくなる~』っていいながらまた発作。
横についてて、紙袋を口に当ててやる。これは過呼吸が楽に
なるという方法らしい。

3時前に子供たちが2人共帰ってきて、布団の上のかみさんを見て
大丈夫なの????

俺『大丈夫に決まってんジャン!』

さらに、30分後意識がないまま発作が起こり、やはり紙袋を口に当てて
やるが、5分後呼吸が停止・・・(汗)さらに、寝かせて胸に耳を当ててみると
『・・・・・・シーン・・・・・・』
子供たち『おかあさん、死んだの???』

俺『死ぬわけないじゃん^^』

影の俺『やばっ!!人工呼吸しなきゃ!!!』

マウスツーマウスと心臓マッサージを行い、蘇生OK!

俺『ほら~大丈夫でしょ?』
子供たちは唖然!!!(・・)

っつーか、なんで心臓が止まるんだよ(怒)

速攻で119番通報。子供たちに救急車を誘導しろ!外に迎えに行け!
と指示を出し、かみさんを着替えさせ体を拭いて入院の用意をし待機。

まもなく、救急車到着!4人掛りで運び出し救急車へGO!!
家族全員が乗り込み出発!ってこんな感じで書いてるけど
実は、大パニックなんだよ。まじで。。。

なってみると解ると思うけど・・・。いや、経験しない方がいいと思う。

ってな訳で大学病院に運び込まれ、即ICUに入ったさ~。

今日の続きは、またにする。
だって主夫しなきゃならないから忙しいんだ~。

                                   では、また。
Posted at 2011/10/26 23:18:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2011年09月27日 イイね!

三連勤明けの14連勤コースって (滝汗==;;)

題名だけ見ると、辛そうでしょ^^;





でも・・・・・忙しいんですTT;




まぢ・・・辛いんです。。。。



はぁ~休みってなんだっけなんだっけ 最後に休んだのいつだろ



やばっ、ここはみんカラのブログだった(汗)



仕事しよっ・・・


けっして    ひ・じゃないんだぞっと

Posted at 2011/09/27 17:18:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「唯一無二 http://cvw.jp/b/1275456/45109956/
何シテル?   05/15 09:22
†JUN兄†です。 2007年8月に、W211 E250デビューパッケージを購入後、7年で135,000km乗りました。当時本当に欲しかったのは、E300...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

念願のライト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/15 10:05:41
メルセデス・ベンツ(純正) 燃料添加剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 10:36:50
DィーラーへGO! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/19 13:38:18

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
W211→W211→W221と3台連続で乗ってます😎 宜しくお願いします。
輸入車その他 ???? 輸入車その他 ????
数年前に貰った電動アシスト付きチャリ
ハーレーダビッドソン ウルトラクラシック エレクトラグライド フレイム号 (ハーレーダビッドソン ウルトラクラシック エレクトラグライド)
◆Harley-Davidson  FLHTCU Ultra Classic Elect ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
2009年1月後期最終モデル E300AVS 2007年8月 E250デビューパッケ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation