• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シニアGIのブログ一覧

2025年05月18日 イイね!

迎撃

みん友さんのさいたまBondさんが関西にお越しになるということで迎撃させて頂きました。



待ち合わせ場所の東六甲展望台へ到着すると完全なる霧の世界で展望はゼロ。
極秘で逢うにはちょうど良い環境でしたが・・・。
もう一人の迎撃者のZono Motonaさんとも合流し、ランチのお店へ移動。

ゆっくりとお話しをさせて頂きましたが、さいたまBondさんは僕とは車に対する趣味趣向は同じで、初対面なのに昔からの付き合いのような感覚になりました。

Zono Motonaさんは、経歴や今のお立場がとても興味深く、僕の周囲にはいないタイプの方だったので、新鮮な気持ちでおしゃべりさせて頂きました。
漢三人ですっかり盛り上がりました。

お店の前でプチ撮影会をして、さいたまBondさんはアジトにご帰還されました。



お別れ後は大学時代の親友と10年振りに会いましたが、まさかの偶然が。
実は僕には来年納車予定のクルマがあるのですが、彼も同じクルマを同じ時期の納車予定でした。
こんな偶然あるんですね。

最後にアストンディーラーに伺い、以前から気になっていた排気系の異音をチェックしてもらいました。
担当メカさんに見てもらうなりすぐに、「確かにおかしいですね」と。

待つこと1時間余り。
「排気系の1か所に小さな漏れがあり、それが異音の原因でした」
原因はなんですか?と伺うと、なんとも歯切れの悪いお返事で・・・。
「僕の乗り方の問題で、何かに接触したとかですか?」
「いや、そうではないと思います」

実は昨年の車検後しばらくしてから異音は出ていたので、証拠は何もありませんがもしかしたら整備不良だったのか、又は英国車特有の製品クオリティー問題かもしれません。

なんにせよ必要な対応はして頂き、帰宅の際には異音は消えていて、気持ち良く帰還しました。
盛りだくさんの遠出でしたが、良い気分転換になりました。
Posted at 2025/05/18 23:01:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴァンテージ | 日記
2025年04月10日 イイね!

with cherry blossom

以前の宣言通り、今年は趣味車に積極的に乗っております。
この時期は桜とのツーショットを求めてドライブですが、僕の近所ではクルマとツーショットが撮れる桜が年々減ってきています。
その理由は、
・台風で幹から折れてしまった
・撮影ポイントにイベントテントが設営された
・再開発の都合で伐採された

今年も1つ撮影ポイントが減ってしまったので、新たな場所を見つけました。
人が多いサクラの名所だと見せびらかしているみたいで嫌なので、ほとんど人の来ない撮影ポイントです。



とあるお寺の境内なのですが、サクラだけでなく敷地内も隅々まで見事に手入れされています。
来年はエリーゼ2台で撮影したいです。



自宅では夢のような桜との共演で遊んでみました。
Posted at 2025/04/11 00:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴァンテージ | 日記
2025年03月23日 イイね!

911GT3ツーリング

やっと暖かくなり、好天が続いていますね。
最近の仕事がマッタリモードなので積極的に趣味車に乗っていて、4日間で3台乗りました。

今日はいつものお仲間とツーリングでした。
コレクター様のお車は、911GT3ツーリングでした。
ほぼオールブラックで、左ハンドルMT車です。

コレクター様は先日ニューヴァンテージ試乗をされたそうですが、全ての面で911GT3の方が絶対的に良いと話されていました。

まあ、そりゃそうですよね。
現行911GT3は、公道で走ることに関して「あがり」のクルマですから。

ヴァンテージは見た目以上にガチのスポーツカーです。
半日も乗ると、はっきり言ってかなり疲れます。
ヴァンテージよりスパルタンなエリーゼ1号車と、感覚的には同じくらいの疲労感を感じます。
911GT3なら、同じ距離を乗っても疲労はきっと少ないでしょうね。



ヴァンテージは加速時を中心に排気系からと思われる微妙な異音が排気音に混じって聞こえています。
以前担当メカニックに伝えた時は「これは正常です」と言われましたが、今もずっと聞こえているので、もう1度相談してみようと思います。
また長期入院にならなければ良いのですが・・・。
Posted at 2025/03/23 22:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴァンテージ | 日記
2025年01月10日 イイね!

僕の理想のヴァンテージが

今年もよろしくお願い致します。
何気なくネットしていると、この画像に出会いました。



僕がフルオーダーしたかったロイヤルインディゴのヴァンテージです。
この型のヴァンテージで、ロイヤルインディゴは初めて見ました。

実車を見たわけではありませんが、独特の深みがありそうです。
ただ、人によってかなり好みが分かれるカラーとも思います。

MTならすぐにでも乗り換えを検討しますが、この個体はATでした。
この色のヴァンテージは、アストンマーティン仙台さんで販売されています。

今年もヴァンテージであちこち出かけたいと思います。

Posted at 2025/01/10 09:40:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴァンテージ | 日記
2024年12月19日 イイね!

晩秋ドライブ&クリスマスコンサート

短い秋が終わり、関西も寒くなりましたね。

先日、ヴァンテージで奈良に遊びに行きました。
小学生以来の奈良市内だったので、定番の東大寺と春日大社に参拝。
平日だったせいか参拝者のほとんどが外国人で、修学旅行以外の日本人は本当に僅かしかおらず、昼食を食べた古びたお土産屋さんでは7~8組のお客のうち日本人は我々だけでした・・・。



別日にディーラーさん主催のクリスマスコンサートにも参加しました。
やはり生演奏のクラシックは最高です。
サロンコンサートは演者との距離も近くて演者自身によるコメントも聞けるので、ホールコンサートとは違った楽しみがありますね。
関西ならではのマネートークもあり、当日はDBX707で言うと3台以上のバイオリンと1台のピアノによる演奏でした。



Posted at 2024/12/19 23:34:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴァンテージ | 日記

プロフィール

「閉店 http://cvw.jp/b/1275490/48383172/
何シテル?   04/20 22:04
シニアGIです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ アストンマーティン V8ヴァンテージ クーペ
AMRでないノーマルグレードとしては貴重なMT車で、アストンマーチンの通常車種のMT車と ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
トヨタエンジンの最終型 Sport 240 Final Edition アズールブルーで ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ローバーエンジンの最終型 10th anniversary グラファイトグレーです。 3 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
過去所有。 GTA、いいクルマでした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation